◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:シーズン2.5の新ヒーロー「ウルトロン」が弱すぎるという報告が

マーベルライバルズ:シーズン2.5の新ヒーロー「ウルトロン」が弱すぎるという報告が

テストサーバーで初登場したウルトロンに対し、プレイヤーから「現時点ではゲーム最弱クラスではないか」という声が上がっています。本稿では投稿およびコメントを引用し、懸念点をまとめます。

先行プレイヤーの投稿

ウルトロンを触ってみた結果、現状マーベルライバルズ最弱かもしれない。

キットは最高にクール、デザインもスキンも文句なし……でもヒール量が極端に低く、このままだとトロールピック扱いされそうで怖い。
とはいえ正式実装前にバフが来ると信じている!

反応:「過去ヒーローも最初は弱評価だった」

ウルヴァリンやヒューマン・トーチの例を挙げ、「数値調整で環境入りする可能性が高い」と楽観視する意見です。

「ウルヴァリンの時も同じこと言われてたよ」

「ヒューマン・トーチも初日は酷評→3回連続バフで今はメタ」

「とはいえトーチは盾付与ナーフでまたいじられたけど🤣」

反応:「ヒーラーとしては物足りず、DPSとしては火力不足」

攻撃もできるストラテジストという万能なコンセプトの反面、全てにおいて中途半端という意見も。

「AoEドローンだけでは回復量が足りず、第3ヒーラー必須に見える」

「むしろパッシブ回復付きDPSみたいな枠が適正かも」

「でも火力も低い。サポにもDPSにもなり切れない」

反応:「テスト環境のPingや上位帯補正で弱く感じる説」

テストサーバーに参加しているプレイヤーのランク高いことや、pingの影響で弱く感じているだけで実際に一般層が使うと強い可能性も。

「NOOOOOO 冗談だと言ってくれ」

「高Ping&トップ1%サーバーでの感想なので正式環境で変わる可能性もある」

「それでもこの数値なら早めのバフが必要なのでは」

懸念点の整理

  • 回復量不足:ヒール量が少なく、全ストラテジスト中最下位。
  • DPS不足:メイン攻撃のダメージが中途半端で、ファイターには劣る。
  • 役割不明瞭:「火力も回復も控えめ」なため、チーム編成上ピック優先度が低い。

まとめ

テスト段階のウルトロンは「ヒールも火力も中途半端」という評価が大勢ですが、実装前に数値調整が入る可能性もあります。過去ヒーロー同様、「弱い」と烙印を押されてからメタ入りする可能性も十分あるため、正式リリース後のバランスパッチに注目しましょう。

ウルトロンのスキル解説

コメント一覧
  1. DPS即ピ合戦に負けたDPS専(専門とは言っていない)が「チッしゃーねーな」でアダム選ぶのがウルトロン選ぶになるわけか

    28
    6
    • アプデ後は味方にはウルトロンがいて相手にはいないっていう構成負けがよく出るんだろうな

      11
      • マジで弱いキャラは新キャラだろうとピックされない事はトーチで証明されてる
        アプデ後のルナがヘラ並に火力出るようになってるからウルトロンなんかより楽しいぞ

        6
        2
  2. 新キャラの実装初期は強めの方が絶対いい
    後からどうせ調整するんだから評価で賛否分かれても話題性優先で界隈を沸かせてくれ

    32
    • ある程度強めの方が使い方の理解も早いしな
      バリバリに慣れてるキャラとやり合うんだから多少尖ってないと強みを感じる前に潰される

      10
    • 今後は月一で新キャラ実装されるから環境の変化激しいだろうしなぁ
      かと言って毎月新キャラ出しとけばいいみたいになるのは嫌だけど

  3. そういえば実装直後はタンクにもなりきれずDPSにもなりきれず微妙だったゴム人間もいたなぁ…
    チーム内で役割分担する都合上、複数のことが低水準で出来ても扱いに困っちゃうんよねぇ

    15
    3
  4. なんか違うんだよな。
    攻撃方法もレーザーしかないし
    回復ドローンとか攻撃ドローンだして戦いたいんだよ。
    ワラワラドローン出てこないし、ウルトもなんか寄せ集まって強攻撃するだけ
    ネイモアのタコみたいな性能のドローンを一気に3〜4体展開して近くの敵を自動で攻撃するウルトじゃだめだったんか?

    14
    1
    • そもそもサポート3枚構成を対策するためにウルトのコストあげたりしたくせになんで今更3サポ構成を前提とするようなキャラを出すんだよ
      フランカージェフが消えたけど性能がゴミのウルトロンが出てくるんじゃ意味ねえ

      9
      2
  5. ウルトがドローン寄せ集めて盾になってくれてるんかな?って思ったら判定デカくなるだけのおせっかいドローンで笑う

    12
  6. 1ロールが3人以上編成可能だから性能抑えないと他ロールの役割奪ってしまう、だからロールキュー実装してそれに合わせて調整しないとまともなバランスになることは無いだろうな
    正直マッチ後ロールキューで2-2-2になるよう変えてほしい、DPS即ピする奴は必ず出るだろうけど

    1
    26
    • ロールキューは設定するとしても同ロールは3人までとかそれくらいでいいわ。2-2-2固定はいらん

      10
      6
        • 222したいならowいってどうぞ
          ロールキューないのがマベライの良いとこでもあるんだぞ
          ピックかえない3.4dpsも特産物

          10
          10
          • それな
            2-2-2じゃないと文句言う人はオーバーウォッチにいきましょう

            5
            6
          • これに関してはずーっと賛否分かれてるから一回お試しでロールキューモードを実装しても良さそう
            あるなら俺はそっちに籠もる

    • 別にロールキューにしてもまともなバランス調整なんて無理なのはowが証明してる、不人気ロールだから強化とかのゲーム外要因でのバランス調整とかも起きるし

      6
      2
      • なんだかんだowは新キャラご祝儀除けば結構バランス整ってるけどな
        弾を1ダメージ上げたり距離減衰を少しいじるだけでメタが変遷するくらいには極まってる

        4
        1
  7. どうせなんだかんだいい感じのバランス調整はしてくれる運営だから心配はしてない
    ブラックウィドウから目を逸らしつつ

    12
    4
        • 蹴りと腰だめメインで近中距離戦うのが強いキャラなのに、大半のウィドウが遠距離で戦っててホークアイの下位互換にしかなってないから、そりゃ評価低いわな。
          有名なストリーマー様にウィドウの正しい使い方を広めて貰うしかない。

          8
          15
          • これにバッド押してるやつってウィドウでサポの後ろから無意味な狙撃して、攻撃もらった瞬間ヒール要求してそう

            5
            11
        • キック→フックの拘束は割と強力だけど、このスキル切らしたらスタコラ逃げるのが関の山だしな…
          いくらaim良かろうが、他のキャラ使った方がよっぽどパワーでるわ バッキーでバカスカ撃ってる方が明らかに強い
          味方に勝って欲しく無い、機嫌を損ねたdpsの究極奥義

          10
        • 極まったら強いとは思うよ
          ピックする奴が近中距離戦闘どころか砂のエイムすら極まってない雑魚だらけなだけで

          2
          2
    • このゲームどこに目を逸らしてもいい感じのバランスとか見えてこないんだけど薬でもキメてんの?

      9
      1
  8. そもそも飛んでる時点で囮にはなるし、相手の対空リソース削れるしなぁ
    初期のトーチも弱いは弱いけど対空できないチームは結局苦戦してた
    まぁ手練れのアイアンマン使いがいるなら他はいらんけど

    1
    16
  9. 常時範囲ヒール垂れ流せるキャラってちょっと数値いじるとぶっ壊れるから慎重なんだろう

    16
  10. アイアンマンとの連携スキル前提だったりして
    もしそうならいい加減連携スキルはおまけ程度の性能にしてくれないと編成が固定されてつまらん

    6
    1
    • その連携スキルも大したダメージも出ないし回復量も乏しい、何よりクールタイム長すぎ
      味方と敵貫通して攻撃と回復を同時にしたいならリワーク後のジェフで良いんだよな

      4
      1
  11. シーズン2.5のTier
    Tier1 ロケット、ルナ
    Tier2 ロキ、インビジ、ジェフ
    Tier3 クロダガ、マンティス
    Tier4 アダム
    ゴミ ウルトロン

    3
    26
  12. 飛行キャラはとりあえず弱めで投入するのは悪くないんじゃね。飛行が強い環境って不快指数高いでしょ?

    8
    3
    • ウルトはだいたい一発150回復を25発、リロード考慮して1秒に3〜4発発射するから決して回復量が少ないわけじゃないでしょ。範囲は狭すぎるけど

      1
      3
  13. そんな弱そうに見えなかったけどなあ
    ただヒットボックスだいぶデカそうだけどどうなんだろ

  14. ストラテジストの飛行キャラなんだからダイブ環境では強いでしょ
    ダイブタンクや近接DPSなんかじゃ触れることすらできないんだぞ!(キャップナーフ、ヘラストレンジマグニート強化から目をそらしつつ)

    3
    1
  15. ドローンを出せて一緒に攻撃と回復できたらなと思ったけどロキでできるから難しいな

  16. 飛行キャラは弱い位にしないと絶対に悪さするって今の環境がキッチリ教えてくれたから、ウルトロンもそれを反映した結果なんでしょ
    飛び回りながらずっと回復して火力もあるサポとか絶対に危険だからな
    まぁからといって今の性能だと要らなくね?って話にはなるから、明確なメタキャラとしての役割が欲しいよな
    〇〇が暴れてるからウルトロン出さなきゃみたいな役割が必要そう

    8
    2
    • 遊撃する味方にドローンを付けて継続回復とシールド付与して援護するのが役割だが
      ドローンを1つしか出せないし、ヒール量とシールド値も低すぎて詰んでる
      しかも一定の距離離れるとドローンが消えるからコンセプトが崩壊してる
      最低でもドローンを2つ出せるようにして自身と味方or味方2人にドローン付与の切り替えを可能にする事が大前提
      あとは回復量と効果範囲を今の2倍にしないと存在価値が無い

      • じゃあピックしなきゃ良いだけやね
        使う意味が無いなんていうキャラ他にも居るし、それだけで強化しろ!ってなって痛い目見てるんだから何でもかんでも強化すれば良いって流れ好きじゃないわ
        どっかでウルトロンに意味を持たせようって時が来たらその時強化すれば良いよ
        飛行キャラに関しては取れるキャラが限定的である以上、ちょっと弱い位で丁度良いよ
        もう飛行キャラに荒らされて碌にゲームにならない展開はウンザリや・・・

        11
  17. そもそもウルトロンをストラテジストにした目的を教えてくれよ
    ストラテジストの新キャラ1枠食いつぶした上に2サポでは運用不可なのはどう考えてもおかしいだろ
    はやくブ○ギッテ実装してください

    5
    2
  18. 3サポなら悪くないと思う。飛行キャラ唯一の即着で火力高め、範囲ヒール、追加体力でサポを簡単に守れる、ウルトは雑に高回転で使えそうなのが3サポ適正高い。

    2サポなら終わりです

    2
    3
  19. この流れどのゲームでもそうだったけどいざ実装して蓋を開けて研究が進むとOPになってるってのよく見た

    5
    2
    • マベライに関しては、弱いって声が上がると直ぐに調整で無理くりアッパーして壊れになったりするのがアカン
      アイアンマンとかトーチやフィストみたいな迂闊に弄ったらアカン奴とか、キャップみたいなのもアッパー掛けて暴れたら全体的にダイブキャラ弱くしますとかいう本末転倒な事になってるからな
      もうちょい長期的な調整してくれれば良いのに、弱いから強くしましたで大暴れみたいな事やってると流石に信用無くすんよね
      まぁその分弱体化も早いからまだギリ許せるんだが

      1
      4
      • そもそも勝率で調整とかいうのがあほのやることだしな
        バカが多いキャラは強くてもアッパーされる

  20. ウルトロン基本性能で自己回復も無ければ味方のヒール量もアダムより低いし、ウルト中の自己ヒール量少な過ぎてスタロのウルトに貫通されるしウルト自体の火力も無ければヒール範囲も狭いからな。

    その上ヘラとかルナとか強化入ってパニも調整入るから活躍活躍する未来が中々見えない。
    最上位帯とか今でもヘラ結構出るのに活躍できんのか?

  21. ここまでのキャラ、イメージに沿ったスキルをよく作ってきたと思うよ
    失敗する事もあるよな。スキルどんなんか知らんけど

    1
    6
  22. 強いか弱いかはさておいてすげえ地味でつまんなそうだな、とは思った
    すごいシンプルなスキルセットを積んだ飛行キャラ、って感じで

  23. はいはいいつものいつもの
    マーベルの看板借りておいてキャラにヘイトしか出ないクソ調整しかしないこの運営には恥とかいう感覚ないんだろう流石Chinese

    4
    11
  24. 3サポート前提のキャラってどうなん?オープンキューだからそういうキャラ作ってるの?

  25. 毎月つえーキャラ出して環境変わるほうがおもしれーよ
    んで半月後に平地にしてまた半月後につえーキャラ出るのが一番飽きない 常にバランスバランス言ってるやつは言いたいだけ

    8
    3
  26. こんな形でウルトロンという人気キャラを消化されてしまったことが残念でならない

  27. プレイ動画みたけどアダムマンティスの方がまだましレベルのヒール力⋯
    ただでさえ弱いクローク即ピ多いのにウルトロンとの2ヒーラーやられたら地獄すぎる

  28. 通常攻撃でも味方に当てたらヒールできるようにする
    ウルトの性能を若干弱くしてアビリティに格下げする(アイアンマンの自強化みたいな)
    ウルトはアイアンマン連携のビームの強化版
    ぐらいやって初めてマベライの新キャラって感じの性能になる気がする。
    使ってみないと分からないけどね

  29. 多分だけど、owだったらこのキャラ強かった。
    マベライのキャラとして出すにはキャラパワーが低すぎる。
    他ヒーラーと同じ土俵に立ててない

  30. 虹彩ultゲーなのにこの性能ははっきり言ってゴミすぎるな、2サポは依然ルナロキ構成が結論になりそう。
    ただ飛行キャラが一体でも相手に居るってだけで相手の構成縛れたり圧かけれるから最低トーチレベルの自前での耐え性能があれば3サポで使うのはかなり強そう

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事