◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:ウルトロンが実装前にナーフされていることが発覚

シーズン2.5で登場予定の新ストラテジストウルトロンは、長射程ビームと回復ドローンを兼ね備えた「攻撃寄りヒーラー」として大きな注目を集めています。ところが公開トレーラーでは275HPと明記されていた体力が、先行プレイ配信では250HPに下方修正されていることが判明。正式リリース前の“サイレントナーフ”にコミュニティが揺れています。

ナーフ発覚の経緯

Ultron only has 250HP despite his 275 in the trailer.
byu/Leading_Elk9454 inmarvelrivals

RedditユーザーLeading_Elk9454が、公式トレーラーのスクリーンショットとプレイ配信映像を比較し、ウルトロンのHP表記が-25されていることを報告しました。

コミュニティの反応

「リリース前にナーフされるなんて悲しい。追加HPが必要だと思っていたのに。」

「正式実装までに元に戻してほしい。ヒール値は低めだし、アルティメット中も簡単に落とされそう。275HPなら即蒸発は避けられるはず。」

「もうナーフって笑う。自己回復もなく空中で撃たれ放題なんだから、275HPが妥当でしょ。」

紹介トレーラーのスクショ
先行プレイでのスクショ

ウルトロンの役割と懸念点

  • 飛行キャラであり被弾面積が大きく、ヒットスキャンの餌になりやすい。
  • 自己回復手段がなく、ドローン頼みの継続回復は現状数値が低いと指摘。
  • 体力250のままなら、活躍する前に落とされるリスクが増大。

公式の対応と今後

現時点でネットイースから正式な説明はありません。
・トレーラー数値が誤表記で、250HPが想定性能の可能性
・テスト段階での暫定ナーフで、最終値は275HPに戻る可能性
シーズン2.5(5月30日予定)の本サーバー公開までは確定情報ではないため、プレイヤーは正式数値を要確認です。

まとめ

ウルトロンは“攻撃寄りヒーラー”として期待が高い一方、体力調整回復量の数値次第で「最弱候補」に転落しかねません。正式リリース後のデータと運営のバランス修正に注目が集まります。

コメント一覧
  1. 絶対ウルトロンのテストプレイ適当にしただろ。貴重な一枠しかない新キャラ待たせておいてこれかよ

    9
    11
  2. 出る前からこんな弱そうなキャラ初めて見た
    映画観た限りウルトロンって人気キャラかと思ったが
    これだったらクイックシルバー追加してくれた方が良かったんじゃないか?

    15
    3
    • むしろ映画だと群体が強いってだけで個体自体はキャップとどっこいレベルだから
      単体だと弱いのもしかたない

      4
      3
    • 毎月キャラを1体追加するくせにいきなりこんな調整大失敗キャラ出されたらこれからが心配すぎる
      こんなのちょっとプレイしたら分かるレベルで弱いのに放置してるのがありえない

      2
      1
  3. タンクもどきのハンペンやソーみたいなDPSもどきタンクや攻撃寄りサポ出すなら
    回復できるタンクやDPSも出してくれないとバランス取れなくないか?

    0
    14
  4. 回復できるタンクは絶対その内でてくると思うわ
    オーバーウォッチのロードホッグのメインパークみたいな周囲の味方も回復する凶悪なスキルで実装して欲しい

    6
    8
  5. ヘルス250のふわふわ系てスパイダーマンに殺してくれって言ってるようなもんやん

    18
    1
    • スパイダーマン使いから言わせてもらうと、追加HPを付与する手段を二つも持ってる空中キャラを削りきるのは結構難しいよ。追加HPが得られる手段が一つしかないアイアンマンやヒューマントーチですら削りきるのは大変になったし。

      3
      13
      • ウルトロンはブリンクスキル持ちで、かつ発動時に追加HPが付与されるから、スパイダーマンのコンボを避けつつ追加HPで右クリからも耐えれるぐらいの硬さにはなると思う。

      • それはそうなんだけど、じゃあスパイダーマンからの襲撃に備えてファイアウォール(追加体力)を出し渋るウルトロンに価値があるかというと…………。
        ただでさえ回復力低すぎるのに(練習場の攻撃ロボットにすら引き分けになるレベル。多分ヒーラーの中で唯一)
        ファイアウォールは可能な限り高回転させないとマジで産廃になる。

        • わざわざファイアウォール出し渋る必要はないんじゃないの?SHIFTでも追加体力貰えるから、コンボ決めに来られたらでSHIFTでよければ、追加体力も併せて大体100HPぐらいは残る。その隙に味方のヒーラーだったりの所に逃げる時間は作れそうな気もする。(にしてもウルトロンは弱い)

          • なるほど、じゃあ割とフランカーには強いキャラではあるのかな。
            ブラックパンサーとかマジックは空飛んでるから平気だし、スパイダーマンとかのワンコン系は追加体力でやり過ごす感じで運用すれば。

  6. オープンキューだから3サポ用キャラ作ってるんだろうけど2サポになったときしんどいからやめてくれ

    11
    1
      • そんなんだしたら2サポだろうが3サポだろうがそのキャラ出してないチームがヒールgapで負けるんだから出るわけないよね

        • 今だともはやロケットがそうなりつつある
          相手にロケットといて味方にロケットがいない時の敗北率が割と高い

        • アダムやウルトロンみたいに3サポじゃないとヒールgapつくようなキャラ作ってるからありえなくもない

  7. ウルトロンもいいけどDva枠のキャラ出せよ
    対空枠のタンク居たらDps側も楽だろ?

    23
    1
    • だからペニーをヒットスキャンにしてしまえば良いのに
      ...めちゃくちゃ強くなりそうだけど

  8. だからトレーラーには必ず「※画面は開発中のものです」とつけろとあれほど……

    8
    2
    • まあ、注意書き付いてたとて、「開発中の時よりHP下げられてるんだが」って話になるのは変わらないと思う

      1
      1
  9. 飛行系増えると中〜近距離キャラがキツくてつまらんのよな、、、
    マベライのキャラの大半ってそのレンジだし
    どの試合にもヘラ必須ってなりそうで怖い
    今ですら敵に飛行がいる=ヘラ要ピックで、その割合も高いのに

    11
    1
    • 上の方はわからんけど、現状でも飛行暴れててもかたくなにヘラ使わんDPS多いし、元々対空の義務果たさん奴は変わらんと思う

  10. キャラの性能なんてあとからどうにでも調整できるし、リワークもできるから別によくないか
    やたら強いとBANされて結局誰も使えないってことになるし

    11
    1
    • ウルトロンはフランカージェフやアダムよりもゴミだからリワークするまで実装しない方がいい
      実装したらミッション消化でウルトロン争奪戦が始まってまともにゲーム出来なくなる
      クイックならまだ良いがランクでも使い始めるアホが出て来たら人口減少加速するだけ
      エマとは訳が違う

    • ウルトロンはあまりにも弱すぎるのに新キャラだから勝ち負けより自分が楽しむ事が優先!ってやつがランク戦で味方にいたら負けが濃厚になる方が問題なんだよ
      現状キャラの調整がクソすぎるせいで味方に使わせない為にウルトロンBANなんてしてる余裕もないし弱すぎても困るんだよ

      1
      2
  11. MCU映画のマッチョウルトロンでタンクにしてほしかったな
    アイアンマンが遠距離メカ系でウルトロンが近距離メカ系のが見た目も映えるのに

    11
  12. ウルトロンは俺の雑魚ダイヤ帯だとジェフの扱い受けるんだろうな
    ウルトロン+2ヒーラー構成になりそ

  13. なんかあんまりワクワクしないのは自分だけ?
    数値上は回復できるってだけで、プレイ感が既存の飛行キャラとあんま変わらなそう。今後ドローン特化のキャラ出す予定でもあってアイデア温存されたのかね
    全部被害妄想で実際に遊んだら楽しいって展開なら手のひら返すけど、現状は期待薄い

    3
    3
    • 脳死でウルトロンにBan投票入れた所で、敵味方両陣営助かるな 
      さほど使った事ないキャラ触られるの怖すぎる

  14. 賛否両論じゃなくて否定派しかいないのはマズイっすよ!確実にバフはくるだろうが早めに頼むよ!

  15. HPは250でいいと思うけどね。ただでさえ飛行キャラで倒せる手段限られてるのに、追加HP付与手段が二つでブリンクスキルまであって、さらにHPまで高かったら倒せん。そんなんよりヒールドローン2個つけさせろ

    7
    1
    • 飛行キャラの時点で高度有利としゃがみのないこのゲームで特権的に下方向へのヘッドラインずらし出来るからヘッショ難易度高くて普通の250HPより耐久面優れてるんだよなそもそも、ウルトロン自体にバフは必要でも耐久高い飛行キャラはまじで不要

  16. 強すぎてナーフ批判されるより、弱くしてバフしたほうがダメージ少ないって判断?

    • 弱いまま実装して批判、後から強化するも強すぎて批判、そしてBAN常連になったトーチ
      この失敗から何も学んでない開発者はやばい
      本体の生命力が低いどころか味方へのヒール量も低いから当時のトーチよりも酷い
      しかも連携先がアイアンマンってのも終ってる

  17. ヒューマントーチもバフされて最強になったし
    ウルトロンもバフはいるでしょう

    • アイアンマンとのチームアップのビームは味方回復と敵ダメ両方兼ね備えてるらしいぞ。

      ウルトロンは連携必須にしたいのか強くしすぎた時の批判が怖いのか何とも言えん。

    • ヒール効果も欲しいけど、それ以上に1発撃つごとに「スッ…………」って謎に腕を上げるモーションをどうにかして欲しい。
      先行プレイ見てるとき「このプレイヤー何で1発ごとにリロードしてんの?」って勘違いしたくらいにモーション遅い。

  18. 対空タンク出せって声もあるが、一応ソーでも対空できるぞ
    覚醒のメインが結構当たり判定デカいから僅差射撃に慣れればアイアンマンもトーチも撃ち落とせるよ

  19. ファイターは超高機動だったりずっとあっちこっち飛んでたり、ストラテジストは大丈夫かと思ってたら介護が必要そうな飛ぶ人が増えた…他のストラテジストの負担すごい増えない…?

  20. 海外のコメントで、彼のウルトやスキルが強力な攻撃を8秒から10秒止められなければ、私は大暴れすることが可能って書かれてましたね。

    • 他にやることが無いんでしょ。
      想像は無料の最高の暇つぶしだから。(金はかからんが時間は浪費する)

      1
      4
    • 先行プレイでウルトロン触った人達が弱いって言ってる時点でお察しだろ
      訓練場のbotで検証してる動画を見ても明らかにヒール量が足らないのが分かる
      トレーラーでは火力ある見たいな映像だけど実際はルナ、アダム、マンティス、ロケットよりキルタイム遅い
      何ならウルトロンは変なリロードを挟むからせっかく削ったHPも回復されて実戦ではキルに繋がらない

最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事