◦当サイトにはプロモーションが含まれています
タンクプレイヤーによる「ヴァンガードはもうやりたくない」という悲痛な叫びと「ソロタンク回避術」が話題に

タンクプレイヤーによる「ヴァンガードはもうやりたくない」という悲痛な叫びが話題に

マーベルライバルズのランクマッチにおいて、前線を担う「ヴァンガード」ロールをもうプレイしたくないという悲痛な声が話題になっています。特にソロキュー(ひとりでマッチメイキングに参加する形式)では、他のプレイヤーがDPSやヒーラーを選んでしまい、結果的に「ヴァンガードをやりたくなくてもやらざるを得ない」という状況が頻発しているようです。

コミュニティで嘆き続出 「ソロタンクは疲れる…」

I don’t want to tank in ranked anymore.
byu/TyDitto inmarvelrivals

「もうランクでタンクはやりたくない。自分は柔軟にキャラを使えるように、各ロールを3体ずつ練習した。でも、いざランクに行くと必ず自分がタンク役になる。
3人がDPSを即ピックし、2人がヒーラーを取ることが多い。一方、敵チームは2人がタンクを選んでくる。
『ザ・シング』が好きだけど、ソロタンクでは瞬時に倒されてしまうし、仲間も自分が前に出ても全然ついてきてくれない。俺だって本当のキャプテン・アメリカみたいに一日中戦えるわけじゃないんだ…」

「今朝、3人のDPSが即ピックした試合で、『2人目のタンクが必要だね』と言う人がいたけれど、誰もロールを変えようとしなかった。
他の人と一緒にヴァンガードをやりたいけど、結局ソロタンクになる…」

「DPSを即ピックする人が多いのは何でだろう? タンクとサポートは責任が大きいから敬遠されるのかな…」

このように、自分ひとりだけがヴァンガードとして前に出るのは精神的にも負担が大きいとの意見が目立ちます。実際、ソロタンクだと状況をコントロールしきれず、敵からの圧力も増えるために、負担を感じる人が増えているようです。

ソロタンク回避のテクニックも話題に

Posts from the marvelrivals
community on Reddit

「告白すると、私は最近、DPSを即ピックしてからゲームが始まった瞬間にタンクに切り替えてる。こうすると他の人もタンクかサポートを選んでくれて、ソロタンクにならずに済むんだ。もう何度もソロタンクで痛い目を見たから、これしか方法がないと思ってる」

「同じことを試したら、すぐに味方がDPSに変えてしまった…。結局ソロタンクだったよ」

「ヒーラーで同じようなことをしたら、もう一人の人がずっとDPSとヒーラーをピックし直す『駆け引き』をしてきた。何度も変え合って、最後には諦めたよ」

一部のプレイヤーは、ピック画面でわざとDPSを選び、試合が始まった瞬間にタンクに切り替える手法を使っているようです。これによって二人目のタンクを確保しやすくする狙いがありますが、他のプレイヤーと意図が噛み合わず、結果的にソロタンクになることもあり、また、ピック画面での暗黙の駆け引きがストレスになるという意見も見られます。

まとめ 「ロール選択」に求められる配慮

ヴァンガードはチームの前線を支える重要なポジションでありながら、チームが複数タンクを配置しないと機能しにくい場合があります。ソロタンクになってしまうと、使用できるキャラクターの選択肢が狭められ、前に出ても味方のサポートを受けられず、結果的に物理的にも精神的にも孤立してしまうケースが多いようです。
そのため、最新のコミュニティ動向としては「自分が負担を感じるなら、一時的にDPSかヒーラーを即ピックして役割を分散させる」などの工夫も議論されていますが、そもそもチームの成功には各ロールの連携が欠かせないので、プレイヤー同士がロール選択時にもう少し配慮をすることが、より快適なゲーム体験につながるのではないでしょうか。

コメント一覧
  1. ソロタンクに向いてるキャラと向いてないキャラがいるから、キャラピックの幅が狭まっちゃうのが辛い

    まあ本文に書いてあるdps即ピック→開始直前にタンクへ変更をやって、それでもソロタンクになるんなら諦めるしかないんじゃないかな
    相手も同じ状況になること多いだろうし、絶対勝てないってことはないと思う

    27
    3
      • 俺は最初にストレンジかハルクピックして他タンク出なかったら速攻でブラックウィドウに変えてる、だいたい出る

        2
        1
    • Dvaザリア枠ほしい
      ハルクはなんかこう、ちょい違う

      基本マグニートー一択になっちまう

      13
      • マーベルのタンクは敵倒し切れない場面が多いのがキツく感じる
        ザリアみたいにビームで敵焼きコロすとか、Dvaみたいに突っ込んでワンピック取って帰ってくるとか出来るタンクがほしい

        10
        • owみたいにdpsより火力出せるようなスペックでは無いからね
          marvelのタンクは死なずにエリア取り出来たら大正義

    • ロールごとのキャラ数の偏りなんてOWが先にやらかして大急ぎでタンクとヒーラー追加しまくった過去があるのに何も考えてないよな
      ロール問題なんて何も解決していないまま勝ちたけりゃお前らでどうにかしろよって臭いものに蓋をしてユーザーに丸投げしてるのがクソすぎ
      そりゃあそうなるわって思う場面が多すぎる

      25
  2. 1タンクの時点でdpsかサポ専の比率が多いって事だから何も思わなくなったな
    構成に合わせて無理にタンクやらせた所で使用時間10時間以下のキャラとかやらせても微妙だし
    後からdpsが出したグルートの壁とかリサイクルすんのも忘れてる

    6
    9
    • タンクが悲鳴をあげたから仕方なしに累計使用時間20分のマグニートー出したらスカーレットウィッチに変えたDPSいたわ
      座学はしてたから即興でやって勝てたけどそこで合わせるならタンク出せやってなった

      15
      2
      • タンク出来ないからせめて連携だけでもくれてやるかってヤツだな
        ワンダ嫌いだから即効他のキャラに変えるけどなw

        • ワンダ自体は正直弱いけどマグとの連携はかなり強力だからマグがキャリー出来れば良いピックだと思うな
          50m以上届くのに距離減衰無しはこのゲームにおいて強すぎる

          • 連携能力与える為にわざわざワンダ出すムーブ要らないよ ありがた迷惑 ブロンズの頃だけは助かったけどな 
            味方のキル待ち状況やたら多い癖にちょっと自分のhp削れたらすぐ逃げやがる
            短小吸い取るゾウ君で何が出来んの

            11
            8
      • マグニートー出したらワンダ出てくるのほんまやめてほしい。自分の代わりにダメージ出せって言ってるのと同じだからなこれ。

        21
        3
        • いいね数見るにみんなそういう考えなのか
          自分はむしろキルしやすくなるからワンダピックを催促するけどな

  3. 3dpsになったら自分もdpsに変えるわ
    ランク帯によるかもだけど大体誰かが義務タンクに変わる
    そしたら自分もしれっとタンクに変える

    19
    • おれは4dpsみたらサポートからウィドウに変えたりするから逆効果もあるってことは覚えておいてくれ

      6
      16
      • わかってないな
        4DPSにして他が変えん時点でもう捨ててるからそんなん関係ないんだよ

        23
      • 1Tank3Dps2Sup構成でtank gap gg
        ってチャット来たとき大体DPSのスタッツ
        剥げてるんよな…
        スタッツが全部じゃないが
        意気揚々とピックして頑なに変更しないなら
        試合壊すくらい無双しろよ雑魚。っておもう。

    • 出来ればお気に入りのDPS出したまま勝ちたいけど、ちょっとしくじったので反省の意も込めての遅いピック変更
      人もマッチも変われど人間みんなやること同じ そして使い方も微妙までがセット

      20
      1
      • 突出して上手いと断言できる実力なら良いけど、そこそこ程度の実力だと頭で分かってるなら大人しく2タンクか3サポ構成に合わせてほしい
        そいつのオ○ニーに付き合う義理もなければ、尻拭いする為にランク回してる訳じゃねぇんだわ

        12
      • 駄目です
        入れたらかっそ過疎の東京鯖で5分近く待つことになるけどそれでもいいのか

        12
        6
      • いらんいらん!マッチング捨てて義務タンク性にする意味がない
        結局出さん方が負けるって言うのがシンプルでわかりやすくていいだろ
        出せない方が勝つ気ないだけ

        16
        3
    • 別に1.3.2だと絶対負ける訳じゃないからね
      使いたいキャラ使うけど勝てなさそうなら変えるってありがたくないか?

      9
      3
  4. オーバーウォッチでも思ってたけどやりたくないけどみんなの為にタンクやってあげてます、僕って偉いでしょ?を表に出すのすげーモヤモヤする

    10
    77
    • そうか?映画好きだから使う層もいると思うけど
      たまにいる熟練キャップ使いとかまさにそれだろ

      21
      1
    • それそもそも好きなキャラ決まっててタンクやりたくない人の偏見だよ
      HP多くて強引に相手に近づけてULTも強力なの多いのに、ボランティア精神でやってるわけ無いじゃん

      4
      19
    • わかる

      この感情デジャブ感あったから考えてみたらあなたの為に美容にお金かかってるんですけど!?っていう婚活女のソレと同じだと気付いた
      頼んでませんよっていう

      3
      54
      • 別のゲーム盾にして妄想でレッテル張りとかプレイヤーとして終わりだなってある意味戒めとして効いてる

        15
        1
    • ランクにおいては勝つために必要なことをするやつがどう考えても偉いから、お前は好きなだけモヤモヤしてていいぞ

      42
      1
    • ゴミdpsから褒めてもらいたい奴なんていねぇよ
      お前らの為にタンク出してるわけないだろ
      ゴミ共押し付けられてそれでも自分の勝ちのためにとタンク選んでんだよカス

      24
      3
      • だったら黙ってタンクやるか友達作ってチーム組めば良い、結局負けてるのは自分を含めた全員のせいなんだからdpsだけを責めるのはお門違い
        相手チームは勝ってんだから

        2
        38
        • だから黙っても何もそもそもゴミdps共に恩を着せようとなんてしてないんだって
          お前がそう感じるのはコンプレックスからくる被害妄想なの
          それに勝敗が決まった後の結果論で話してるわけじゃない、味方に負担かける協調性のないゴミは最初からずっと嫌われてるんだよ
          負けたから責められてるんじゃない、最初から嫌われてるの。わかった?

          32
    • 恩着せがましく感じるのは自分に引け目があるからだろ
      被害妄想まで始まってんのにdpsやり続けるのはもう病気だわ

      31
      1
  5. 最近はタンクやりたくないからdpsしかやってないわ
    タンク0だろうがサポ0だろうがdpsしかしない
    これはdps専の起こした悲劇

    4
    24
  6. 嫌なら使わなくていい、嫌なら野良でやらなくていい、単純な話だろ?
    野良でプレイして義務とかほざいて嫌々タンク使って味方がーとか惨め過ぎ

    7
    32
      • 嫌なら野良でやらなきゃいいだけなのに野良で潜った挙句ミカタガーとか言ってんのがダサいって話なんだから関係ないだろ

        6
        29
    • これ言う奴よくいるけどどんな環境で育てばそんな人間になるんだろう
      自分の意思でマーベルライバルズという1つのコミュニティに参加しておいて好き勝手した挙句嫌ならPTでやれってやばすぎだろ

      17
      1
  7. 対フランカーのタンクいなさすぎるのなんとかして
    2タンク出てもウルヴァリンに荒らされて萎えて結局1タンク0タンクになるの終わってる

    11
  8. ヒーラーすらまともにできない人も多いからなあ
    全員仕事できるチームならどのロールやっても面白いんだが

    27
    1
    • dpsでしか楽しさを見い出せない感受性の低さと言ったらもう…
      下手で地頭の悪い奴に限ってdpsしか使わないのマジで悪循環なんだよな
      dpsしかやってないと気付けない改善点をサポやタンクをやることで培うことができるのに、dpsに固執するわ座学もしないわで終わってる

      25
      4
  9. 自分はこれの対策に、全キャラ(dpsを除く)をキャプテンぐらいまで使い込んで無理やり楽しさを見出すっていう荒業使ってる
    時間こそかかれどストレスフリーで遊べるから、特にこだわりない人はオヌヌメ

    3
    7
    • 嘘だね
      家乗り込んで操作権奪ってでも代わりたい不甲斐ない味方は結局どうしようもないからな
      ストレスなんてどのロールやってようが逃げられないぞ

      14
      3
  10. 自分は複数キャラいたら全キャラ触りたくなるし使い方とか覚えるものだと思ってたんだけど、どのゲームやってもそれがマイノリティ側なのが毎回信じられない
    このキャラしか使いませんとか選択肢狭い人って、多分説明書とかチュートリアルまったく読まずにゲーム開始して「~できない~どうやるの」言うタイプ
    というか色んなキャラ触ることによって、こいつは何が弱いとか出来ないとかで逆に対策練ったり出来るのになぁ

    25
    2
    • 全キャラの熟練度MAXにするの目標にして遊んでるけど色んなキャラ使えるほうが確実に楽しめると思う
      プールが広ければ相手の構成見て刺さるキャラ出して打開がしやすくなるし

      22
      • キャラ変できるチームゲーである以上割と普通だと思うよ
        実力が拮抗した相手に対して手持ちのカード少なくても活躍できますなんてのは通用せんわな

        23
        1
          • 価値観ではないわな
            どのゲームでも対戦で見方もいるならある程度合わせられるように練習するのは練度の問題であって思いではないよ
            好きなようにやりたいから文句言ってくんなはタダの自己中。

            19
            1
          • パーティー組まずに合わせろって文句を言うやつも同じくらい自己中だろ

            2
            21
          • それ別に客観的に押し付けになってないなら無敵のカードじゃないから
            それ言えばカウンターできた気になってるのかもだけど周りから見たらただの○○なんだわ
            一生ff14でもやってろ

            1
            10
          • チームゲーなんていっても所詮は個人が楽しくなかったら意味ないんだから他人に求めてるのが間違ってんだよ、わざわざ他人への依存度が高いゲームやっときながら文句垂れてんならソロゲーやっとけ

            0
            19
          • アホかよ
            協力前提のゲームやぞ自己中ども

            1人で何とかできるゲームちゃうんやぞ
            ある程度周りと合わせることも必要やわ

            やりたいことだけしたい、周りに合わせたくない文句言われたくないってワガママばっかいうならどうぶつの森でもやっとけよ

            周りと合わせること前提のチームゲーやって言ってんだろが
            合わせんのが嫌ならやんな

            27
  11. どうしてみんなDPSをやりたがるんだろうか
    ちゃんと練習したらヴァンガードもストラテジストも同じくらい面白いのに

    21
    • 面白いからってより勝つためにdpsピックしてるわ
      プラチナスタックしてたけど味方リスとかムーンOTP来る確率高すぎて他ロールだとマジで勝てなかったけど自分でdps選ぶようになって抜け出せたわ

      5
      3
  12. もういい加減ランクのロール固定してくれ幸せと不幸せの釣り合いが一切取れてない

    8
    4
  13. このゲームタンクのキャラ自体は面白いのに1タンクが基本だからピックできるキャラも少ないしつまらないって言うの終わってるわ

    14
  14. 全然勝てるならタンク出すし義務です顔もしないけどDPSで後ろ落とせないなら変われよと思うさすがに
    てかサポートでも取りこぼしキルできるし阻害もあるからDPSに固執する奴は気持ちよくキルしたいだけが目的なんだろうね

    16
    0
      • 気持ちよくキルがしたいだけなら、もっと他にゲームがあると思うんですけど(困惑)
        どうしてわざわざキルペースが遅くて、仲間との連携が重要なヒーローシューターをやるんですかね

        24
          • ゲームって言えば誤魔化せると思ってるのが謎なんだけど、これは不特定多数の人間と遊ぶ「オンラインゲーム」で、更に言えば役割や味方との協力が醍醐味で、その中で自分の事しか考えてない人間が嫌われるのって当然だし、遊び方自体間違えてるから価値基準とか以前の問題でしょ。捻くれた中学生じゃあるまいし…
            個人の力を示したいならチーム戦以外のゲームを、無責任に遊びたいだけならオフラインのソロゲー、当然の考え方だよね。
            そもそも自分が他人を尊重してないのに自分は尊重してもらえるなんて思い上がりも甚だしいよ。

            24
          • いや俺自身は全ロールやるし、連携を考えるだからといって他人には強要しねえよ
            他人も同じ考えになるべきだっていうのは傲慢っていう話な

            1
            22
        • 他のマーベルゲーで複数人でわちゃわちゃできればそっち行くけど、基本ソロゲーばっかりなんだよな〜

          4
          1
        • 他のゲームの候補とか関係ないでしょ
          明らかにスペック足りてないロードしっぱなしの野郎とか見てればわかるけど、無料だからやってるだけ

          1
          8
          • キャラゲーなんだから関係あるだろw
            仮にそういう奴がいるとしたら同じ無料で要求スペックの低いowやってるよ

    • キルダメ出したければソーでもだしときゃいいのにな
      変なDPSよりよっぽど強いし

      11
      1
    • ちょっと気になるのは、味方がどういう編成であろうとdps選択してたら0タンクとか1サポとかになりがちで、無茶苦茶に戦績悪いと思うんだけど、それは気にならないのかな?
      負けたら気持ちよくなれなくない……?

      • 自分の意思通すのが優先だからね
        味方の事やら試合の結果は二の次なんだろうよ
        わかりやすい様に多重dpsさんの内心説明すると、これしか出来ない他は出来ない、やりたくない だからね

        もしかしたら玉突き事故にでも巻き込まれたつもりでもしてんじゃね 

        15
    • いくらサポタンで頑張っても味方dpsがムーンOTPとかならマジで無理だから自分でdps取るしか無い
      そんなレートいるのが悪いと思うかもしれないがdps以外で抜け出すのはマジで難しい

      6
      2
        • そもそも構成からして崩壊してるんだし自分でキル取りに行かないとマジで勝てない
          dpsに限った話じゃ無いけど基本的な動きすればサポの負担減らせるから崩壊しにくくなるしフランカーから守ったりするのはサポタンやってたら難しい

          1
          1
      • タンク多いほうが勝率高いデータあるんだからタンクメインでランク上がらない時点でお前が下手なだけや

        3
        3
      • dpsピックしないとランク上がらないは不正解

        サポタンする知識とスキルがないからdpsより低いランクまでしか到達できないが正解

        サポタンできないやつは構成事故で苦しむよ

    • タンクは責任が重いしずっと殴られてるだけだからいやだー!ヒーラーも責任あるし回復するだけとか面白くないわー!DPSは一番気楽だし責任ないしずっと殴れるからサイコー!って考えなんだろうけどDPSって試合を破壊出来てキャリーできるロールだから一番責任重いっていうの分かってない奴が多い
      上のランクにいくほどキル取れないDPSがチャットで叩かれてる

      19
    • 僕もオフタンクよく使うのであるあるだけど、
      この場合のサポキルは試合を動かせないキルになっちゃうので、
      状況見て敵サポ追うか味方守るか
      判断しなきゃいけないところなんだよねぇ

    • それはあなたより敵のほうが仕事が早かったからです
      ダイブやフランカー系のキャラを使うなら相手より先に敵を破壊しないと戦犯です

      1
      6
      • 自陣側で耐えの動きをできないチームは関係ないのかい?
        キャップの他にマグニートやソーでも居ればそもそも丸く治るのでは

  15. 1タンクで義務で盾タンク出してるのか知らないけどどのランク帯でもストレンジとニートの勝率タンクの中で最下位レベルなんだよな
    仕方なしにタンク出すのに勝つこともできないっていう最高にストレスたまる環境
    ピック率は断トツで両方30%ぐらいあってそれ以外のタンクより10%ぐらいピック率が高い
    ピック率高いからか知らないけど謎に弱体化までされちゃったからなどんどんやる人少なくなるよそりゃ

    5
    0
    • ピック率と勝率の関係わかってないです~ってかっこつけて言うの恥ずかしくないですか?

      4
      8
  16. 1タンクでも回復回ればなんとかなるよ
    3人のDPSの中に2人以上回復吸う奴居ると崩壊するけど、もしDPSのうち2人が回復パックを取りに行ったり被弾しないような立ち回りすれば行ける
    壁裏回復催促マンが居る試合がGGなのは2タンクでも1タンクでも変わらん

    8
    1
  17. 俺は一人でタンクやって全ヘイトを貰ってもいい
    ただカウンターピックくらいはやってほしいなって(ペニーネイモア出されたらフランカーやめるとか)

    • 222固定でロケットとかジェフ出されたら1タンクよりきついんじゃないかと思う
      今ならロケットとジェフには3サポ、タンクは自分がやれば最低1で対応できるからオープンキューが完全に悪だとも言い切れない

      8
      2
  18. なんかDPS即ピの半分は弱いのなんでなん?
    スパイダーとかパンサーみたいなフランカーがダメージ出てないのはキルしてればOKだとして
    ヘラとかパ二使ってるのにタンクよりダメージ出てないのおかしいだろ
    お前もうDPS降りろ

    16
    • 誰も認めたくないだけで単に壁役が少ないからなんだよなぁ
      ストレンジかマグニート1体でカバー出来る範囲なんて結局自分の周辺だけだし、スキルのリソースも基本全部自分に使うし
      タンクよりダメージが出てない不調dpsの裏なんてしごく単純 
      タンクが肩代わりしてくれるはずのダメージが自分に飛んできてよく雑魚死するから

      ま、何が起ころうとも3dpsはよく見る当然の一般構成だし疑問にも思わないよね! 
      デスのたびイライラしながら回復要請連打しててくれ

  19. 最初から最後までコメント欄じっくり読んだけど、結局チームゲーということを理解していないDPS専がヤダヤダヤダ!って暴れて、チームゲーということを理解している全ロール使いが辟易しつつ丁寧に宥めすかしているということだけよく分かった

    20
  20. 意地でもロールキュー実装しないならそれに代わる策を用意しないと
    正直タンクやるならowの方がマシ

    7
    1
    • 相方いる時のMRタンクはOWタンクより数倍おもろいんだけどなぁ...
      こっちにはクソつまらない相撲ミラーあんまないし

      10
  21. ロールはマッチングしてからランダムに2:2:2に振り分けて欲しい。
    現状空気読める人間が義務タンクさせられるゲームになってる泣

    • 自分でロール選べないのはかなりヤバいぞ
      自主的に選ぶキャラはまだ信用できる可能性はあるだろ
      出来ないキャラ振り分けられた人は絶望
      義務なんちゃらって感じる人の方が普通はおかしいんや

      1
      9
      • 全ロール動かせるようにしてからランク潜るようになったけど、
        ほぼタンク、たまにサポ、すごーーーくたまにDPSぐらいの割合でどんどんランク上がっちゃって、
        今DPSがランク相応の動きできてないので
        無理やりDPSやれって言われるとだいぶ困るなぁ

    • ちょっと似てるけど某世界一民度悪いゲーで希望ロールの他にどこでもオプションってのがあってそれでサポートに振り分けられた瞬間ティルトして良ければ無効試合悪ければ永遠にトロールされ続けで無駄にLP減ってランク落ちるとかなんとか

  22. BANもされないし何も文句言われないしキャリーも出来て外国人から愛の言葉すら言われるソーとかいう唯一無二のタンクほんとに愛してる ありがとうネットイース

    • 回避されてマッチングに影響出るの避けたいんだろうけどな
      6つあれば十分だよな 3つは少なすぎる

  23. でも同じランクなんだよな
    出たばっかのゲームだからブーストされた奴とかの割合も他ゲーよりも少ないだろうし ゲームなのに貴重な時間使ってやりたくないキャラ嫌々ピックしてるやつと自分がやりたいキャラだけピックしてるやつのレート同じなのが面白い ゲームで嫌な思いしてまで勝ちたいのに好き勝手やってる奴とレート同じって悲しい気持ちにならないのかな?

    1
    2
    • 言わんとしてる事が全く分からんけど支離滅裂すぎやしないか 
      謎の対象を煽りたいのは分かったが、簡潔に書けるか? 
      ブロンズからダイヤまで暇つぶしの一環でマッチであった奴のキャリア見てたけど、プレイキャラなんて全部のランクで偏ってたぞ 
      タンク、dps、サポもしかり
      セレスティアル、top500なら悲しい気持ちにならんくて済むのか?
      想像で突拍子もない謎マウントやめてや 誰に言ってんだよ?

  24. スレに挙げられてた人と同じく全ロール3~4キャラ使えるようにしてランク臨んでるけど、ほぼタンクとヒーラーピックする状況。自分と同じようにランク来てくれる人が増えればアンチピックの幅広がるし助かるんだけどねぇ…

  25. シーズン0と1はヒーラー(たまにタンク)、シーズン1.5はタンクが余るのでそればかり。2〜3万とか回復してても味方から回復回復と文句言われ、タンクやってると回復来ないし集中砲火ですぐやられる。このゲームを楽しみたいならロールなんて気にせず好きなキャラ使うのが正解なんだと思う。俺はもう疲れたから休む

  26. DPS専って自分が好き好んでDPS専()やってるくせに、タンサポできないことに対するコンプレックス勝手に感じて「みんなの為にタンクやってる僕ちん」とか「DPS様にヒーラーのお守りしてほしいサポ笑」とか言ったりするのって病気なの?
    誰もそんなこと一言も言ってないのに被害妄想始まってるんだよね?
    それこそ下手くそで視野も狭いからタンサポ出来なくてDPS専なんだよね?ってタンサポ側から言われても仕方ないムーブしてることに気付け…いや気付けるなら他のロール使えるか

最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事