◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ初心者向け解説:基本から必ず抑えておくべき戦略まで網羅

マーベルライバルズ初心者向け解説:基本から戦略まで

Contents

マーベルライバルズ(Marvel Rivals)は、マーベルユニバースのキャラクターたちが繰り広げるチームベースのアクションシューティングゲームです。このゲームは、プレイヤーがお気に入りのヒーローやヴィランを操作し、チームで協力して敵を倒し、勝利を目指すことが目的です。初心者にとっては、キャラクターの選択や戦略の立て方など、覚えることが多く感じられるかもしれません。この記事では、マーベルライバルズの基本から戦略までを詳しく解説します。

1. ゲームの基本概要

マーベルライバルズは、2つのチームに分かれて対戦する6対6のチームバトルゲームです。各プレイヤーは、マーベルユニバースのキャラクターを選択し、そのキャラクター固有の能力やスキルを使って戦います。ゲームの目的は、マップ上の目標を達成するか、敵チームを全滅させることです。

1.1 ゲームモード

マーベルライバルズにはいくつかのゲームモードがありますが、主なモードは以下の3つです。

コンボイ

コンボイは、一方のチームが移動する車両をマップの終点まで護衛し、もう一方のチームがそれを阻止するモードです。このルールは、『Team Fortress 2』の「ペイロード」や『Overwatch 2』の「エスコート」に似ています。

  1. ラウンド開始時、防衛側のチームは自由に行動でき、防御の準備を整えたり、攻撃側のスポーン地点まで向かったりします。
  2. その後、30秒経過すると攻撃側のチームが解放され、車両を占拠して護衛を開始します。
  3. 防衛チームは車両を奪い返すと、車両を後退させることができます。
  4. 攻撃チームが車両を占拠すると、車両は自動的に前進を開始し、周囲に攻撃側のプレイヤーがいる間は速度が上がります。
  5. マップには2つのチェックポイントがあり、それぞれを通過するごとに攻撃側のタイムリミットが延長されます。
  6. 一度占拠されたチェックポイントより後ろに車両が戻ることはありません。
各マップごとにデザインの異なる車両が登場

チェックポイントに到達すると時間が延長

コントロール

コントロールでは、2つのチームが「ミッションエリア」と呼ばれるマップ内に存在する1つのポイントを支配するために戦います。『Team Fortress 2』の「キング・オブ・ザ・ヒル」や『Overwatch 2』の「コントロール」と似たようなルールです。

  1. ラウンドの開始後、チームは対照構造のマップ中央にあるポイントを占拠しなければなりません。
  2. 両チームのプレイヤーがそのポイント上に立っている場合、そのポイントは「コンテスト(争奪状態)」になります。
  3. この状態では現在の占拠進行が停止し、一方のチームがポイントから離れるまで進みません。
  4. 一方のチームがミッションエリアを占拠している場合、相手チームはそのポイントを奪い返すことができます。
  5. ポイントを支配している間、約1.2秒ごとにスコアが1%ずつ進行し、100%に達するまで継続します。
  6. ドミネーションは3回勝負のBO3形式で行われます。つまり、3セットのうち先に2ポイントを獲得したチームが勝利します。
光ってるエリア内に入るとコンテストに

エリアを確保し100%に達すると1本確保、2本先取で勝利

「オーバータイム」について

相手チームがラウンド勝利に近づいている状況で、一方のチームがポイントをコンテスト状態にすると、ゲームは「オーバータイム」と呼ばれる特別な状態に入ります。
コンテスト状態の間は、オーバータイムバーは減少せず、ポイント争奪中のプレイヤーがエリア外に出るまでその状態が維持されます。その後プレイヤーが再びポイントをコンテスト状態にしても、オーバータイムバーはリセットされず、停止した時点の状態を維持します。

コンポジット

コンポジットは主にコンボイと似たルールでプレイされますが、攻撃側チームはまずミッションエリアを占拠する必要がある点が異なります。このルールは『Overwatch 2』の「ハイブリッド」に似ています。

ミッションエリアの確保ゲージは3つのセクションに分かれています。これらのセクションを進行すると、その進行状況は攻撃側チームがミッションエリアを離れても失われることはありません。それぞれのセクションを達成するために必要な進行度は、33%、66%、100%です。

まずはミッションエリアを確保するコントロール方式

確保後車両が進み始めてコンボイ方式に変化

チェックポイントは1つのみ

モード別のチュートリアルもアリ

マーベルライバルズでは一度プレイするだけで各モードの詳細を理解できるチュートリアルが存在しています。とてもわかり易く作られており、下記の方法でプレイできるので、始めてプレイする際は各チュートリアルモードを制覇することをおすすめします。

  1. モード選択をクリック
  2. 左上のプラクティスをクリック
  3. 各モードのチュートリアルをプレイ
  4. 分かりやすいモード別のチュートリアルが存在

1.2 キャラクターの役割

キャラクターは、主に以下の役割に分かれています。

  1. ヴァンガード(タンク): 高い耐久力を持ち、前線で敵の攻撃を引き受けます。(例: ハルク、ソー)
  2. ファイター(DPS): 高い攻撃力を持ち、敵に大きなダメージを与えキルを狙います。(例: アイアンマン、スパイダーマン)
  3. ストラテジスト(サポート): チームメイトを回復したり、強化したりする役割。(例: マンティス、ルナスノー)

2. キャラクターの選択

キャラクターの選択は、ゲームの勝敗に大きく影響します。初心者は、まず自分が得意とするプレイスタイルに合ったキャラクターを選ぶことが重要です。

2.1 初心者向けキャラクター

初心者には、操作が比較的簡単で、チームに貢献しやすいキャラクターがおすすめです。マーベルライバルズのヒーローは、使用の難しさに応じて1~5つ星で評価されます。初心者の場合は、基本を学ぶために1つ星または2つ星のキャラクターを選択することをお勧めします。とはいえ最終的には、チームのニーズに合わせて適応できるように、より難易度の高いキャラクターもいくつか習得する必要が出てきます。

難易度1つ星のキャラクター
  • ジェフ・ザ・ランド・シャーク
  • マンティス
  • ロケット・ラクーン
  • スカーレット・ウィッチ
  • スクイレル・ガール
  • パニッシャー
    難易度2つ星のキャラクター
    • ドクター・ストレンジ
    • グルート
    • アイアンマン
    • ルナ・スノー
    • マグニートー
    • ネイモア
    • スター・ロード
    • ヴェノム

    2.3 ロール別初心者オススメヒーロー

    マーベルライバルズをプレイするうちに、自分のプレイスタイルに最適なキャラクターがどれなのか、また最も快適にプレイできるキャラクターがわかるようになります。そして、操作が難しいとされるキャラクターを選ぶことになるかもしれません。しかし、どのキャラクターから始めればよいかわからない場合、下記のキャラクターたちはシンプルな能力と戦略性を持っており、試合を存分に楽しめることを保証してくれるでしょう。

    ヴァンガード-マグニートー

    ヴァンガードには難易度1つ星のキャラクターが存在せず、どのヒーローも少しテクニカルなキャラクターとなっています。その中でも、マグニートーはその戦略性を学ぶ時間を費やした人にとって間違いなく最も報われるヒーローです。とはいえ、彼は難易度2つ星プレイしやすいヒーローでもあり、初心者から上級者へのスムーズな移行を提供します。しかも、ヒーローを切り替える必要がありません。

    マグニートーは、自分自身だけでなく味方にもシールドを提供する能力を持ち、突撃する味方がダメージを受けずに必要な場所に到達できるルートを作ります。マグニートーには当てるのが難しいスキルショットがほとんどなく、主に「どのスキルをいつ使うべきか」を理解することが学習の中心になります。

    盾スキルやバリアと、自身を守る能力も豊富なため、前線を維持しながらどのような立ち回りが求められているのかを学ぶことが可能です。

    ファイター(シューター初心者)-スカーレット・ウィッチ

    スカーレット・ウィッチは、攻撃とダメージに特化した非常にシンプルなスキルを持っています。

    メイン攻撃のマジックコントロールは、範囲内の最も近い敵を攻撃するオートエイム攻撃で敵のHPを吸収しながらカオスエナジーを回復します。その後、カオス・ブラストを使用して、集めたカオスエナジーを使い、爆発性のあるプロジェクタイルを発射します。

    また、ミスティックフロー(左Shift)を使用すると、短時間だけ空中を透明状態で飛行することが可能です。これにより、スカーレット・ウィッチは敵を側面から攻撃したり、チーム戦略に応じて前線を維持するのにも適しています。

    ファイター(シューター経験者)-パニッシャー

    シューティングゲームをプレイしたことがあるゲーマーなら、パニッシャーを使えば簡単にマーベルライバルズに適応できます。彼は銃をメインとしたキャラクターで、あらゆる距離で使いやすい非常にシンプルなキットを持っています。また、チームプレイに関する高度な戦略や特定の戦術をあまり必要としません。

    パニッシャーは、連射式の銃、ショットガン、スモークグレネードなどのスキルを装備しており、安全な距離からダメージを与え、近距離での戦闘も可能にするために必要な武器をすべて持っています。ジップラインを設置して高所に向けて高速移動したり、必要に応じてスモークの中で位置を調整しながら戦うことができます。

    しかし、パニッシャーの装備を特に強力にしているのは、彼の「タレット」です。この固定タレットは大量の弾丸を発射する攻撃を繰り出します。これにより、パニッシャーは特定の角度や目標地点を守るのに最適なキャラクターとなっています。それ必要なのは、ただ「その場で構えて敵に向けて撃つ」だけです。

    ストラテジスト-マンティス

    マンティスは、回復、ダメージブースト、さらに移動性の強化といった素晴らしいサポートオプションを多数備えています。新しいプレイヤーは、どのタイミングでどのサポートが必要なのかを学ぶ必要がありますが、マンティスはその能力が簡単に使えるため、初心者にも適しています。

    彼女のスキルは、ロックオンして効果を付与する味方を選択する機能が付いているため、回復させて戦闘の準備を整えるのにエイムが不要な上に回復量も破格。攻撃にはエイムが必要ですが、マンティスは、初心者でもチームに貢献したいプレイヤーにとって、素晴らしい選択肢となるでしょう。

    2.3 キャラクターのスキル

    各キャラクターには、固有のスキルやアビリティがあります。これらのスキルを効果的に使うことで、戦闘を有利に進めることができます。初心者は、まずキャラクターのスキルを理解し、練習モードで使い方を覚えることが大切です。

    特定のヒーローには、効果的にプレイするために知っておく必要がある独特の仕様もあります。下記はその一例です。

    • ウルヴァリン:ウルヴァリンの攻撃はターゲットの最大体力のパーセンテージに基づいてダメージを与えます。これにより、ベース HP が高いヴァンガードに対してより有効になります。
    • アイアン・フィストの攻防一体とマグニートーのアイアンシールド&磁気シールド:いずれも発射物をブロックすると同時に、被弾に応じて攻撃能力や回復能力を強化します。仕様を理解していない初心者はブロックしている間も攻撃を続けてくる可能性が高いため、敵を倒しやすくなるブーストが得られます。
    • ヘラやマンティスなど:それぞれ敵をスタンさせたり眠らせたりする能力を持っています。これらの能力は、特に特定の敵があなたのいる場所に向かって「ダイブ」しようとしてくる時など、緊急時のために保持しておく必要があります。
    • ウィンター・ソルジャー:必殺技(ULT)「破天の轟き」は、これを使って敵を倒すか、敵の HP が一定のしきい値を下回ると、即座にリフレッシュされます。これにより、実質的に彼の必殺技を何度も連続させ、敵チーム全体を全滅させることが可能になります。

    さめ
    細かいスキルの仕様や数値はゲーム内でも説明されていない物が多いので、下記のWikiで確認してみて欲しいっす!

    2.4 連携スキル

    マーベルライバルズで勝つには、どのキャラクターのペアが連携スキルを実行できるかを知る必要があります。これは、ゲームに追加された最もユニークな機能の1つです。

    連携スキル「アンカー」(ボーナス特典を付与するキャラクター)とそのボーナスの恩恵を受ける別のヒーローがいる限り有効です。チームのキャラクターの選択によっては、チーム内でも複数の連携スキルを持つこともあります。これは、「Z」、「X」、または「C」キーを押してアクティブにできます。

    連携スキルの一例は次のとおりです。

    • 量販兵器 - ロケット・ラクーン + パニッシャー/ウィンター・ソルジャー:ロケット・ラクーンがウェポンマシンを設置し、無制限の弾薬とより速い発射速度を与え、戦場で彼らをより手強い存在にします。
    • 昔なじみ - グルート + ロケット・ラクーン/ジェフ:グルートはロケットとジェフを肩に乗せ、乗ってる間は受けるダメージを軽減します。ジェフとロケットはスキルを引き続き使用できるため、チームメイトを回復してサポートし続けることができます。
    • ガンマチャージ - ハルク + ドクター・ストレンジ/アイアンマン:ドクター・ストレンジの「ダークスパイラル」とアイアンマンの「アーマーオーバードライブ」にガンマ線がチャージされます。アイアンマンは範囲ダメージが向上するため、これによってさらに大きな恩恵を受けます。

    3. 基本的な戦略

    マーベルライバルズは、チームプレイが重要なゲームです。個人のスキルも大切ですが、チーム全体の協力が勝利の鍵となります。

    3.1 チームワーク

    勝利にはチームメイトとの連携が不可欠です。以下の点に注意してプレイしましょう。

    • コミュニケーション: ボイスチャットやテキストチャット、ピンを使って、敵の位置や戦略を共有します。
    • 役割分担: ヴァンガードは前線で敵を引き付け、ファイターは敵にダメージを与え、ストラテジストはチームを回復・強化します。
    • フォーカス: 敵1人に集中攻撃することで、素早く敵を倒すことができます。
    • 味方の状況把握: あなたがストラテジストなら、体力の低い味方をや交戦中の味方を回復することで戦線を維持できます。ファイターの時は、味方を襲っている敵を倒すことで2対1の遊離状況を生み出して敵を倒しながら味方を守ることもできます。
    瞬時に連携の取れるピンはとても重要

    3.2 マップの活用

    マップの地形やオブジェクトを活用することで、戦闘を有利に進めることができます。

    • 高所の利用: 高所から敵を攻撃することで、視界が広がり、敵の動きを把握しやすくなります。
    • 遮蔽の活用: 壁や障害物を利用して、敵の攻撃から身を守ります。
    • 横道の利用: 敵の背後を取ることで、奇襲を仕掛けることができます。
    カスタムやAIマッチ、クイックマッチでマップを覚えよう

    3.3 アビリティのタイミング

    キャラクターのアビリティは、適切なタイミングで使うことが重要です。例えば、敵が集まっている時に範囲攻撃を使うことで、複数の敵にダメージを与えることができます。また、サポートキャラクターの回復スキルは、チームメイトが危険な状態の時に使うことで、戦闘を有利に進めることができます。

    4. リグループの概念

    リグループ(Regroup)/グループアップ(group up)とは、チームメイトが散らばっている状態から一度集結し、戦闘の再開を図ることを指します。マーベルライバルズのようなチームベースのゲームでは、リグループは必ず抑えておきたい非常に重要な戦術の一つです。

    4.1 リグループの重要性

    リグループは、下記の理由でマーベルライバルズにおいてとても重要な概念です。

    リグループをせずに1人ずつ敵に突っ込んでいくチームでは、いとも簡単に各個撃破されて間違いなく敗北するでしょう。どんなに上手いプレイヤーでも、連携の取れた敵に1対6で勝てることはほぼありません。

    • チームワークの維持: チームメイトが散らばっていると、個々のプレイヤーが敵に各個撃破されるリスクが高まります。リグループすることで、チーム全体の連携を取り戻し、戦闘を有利に進めることができます。
    • 戦略の再構築: リグループのタイミングで、チーム全体で戦略を見直すことができます。例えば、敵の動向を確認し、次の攻撃目標を決めることができます。
    • リソースの補充: リグループの際に、サポートキャラクターがチームメイトを回復したり,強化したりする時間を確保できます。

    4.2 リグループのタイミング

    リグループは、以下のような状況で特に重要です。

    • チームメイトが倒された後: チームメイトが倒され、数的優位が失われた場合、一度リグループして戦力を整えることが必要です。
    • マップの重要な地点を失った後: マップ上の重要な地点を敵に奪われた場合、一度リグループして次の戦略を立て直すことが重要です。

    4.3 リグループの実行方法

    リグループを効果的に行うためには、以下の点に注意しましょう。

    • コミュニケーション: ボイスチャットやテキストチャット、招集ピンを使って、チームメイトにリグループの指示を出します。
    • 安全な場所の選択: 敵の視界から外れた安全な場所でリグループを行います。
    • タイミングの見極め: 敵が追撃してくる前に素早くリグループを完了させることが重要です。
    味方が招集ピンを使っている時はリグループを意識しよう

    味方が撤退ピンを指しているなら無理に突っ込まないようにしよう

    4.4 あえてキルされることも有効な戦術

    逃げて時間をかけて倒されると、それだけリグループにかかる時間が伸び、交戦できるチャンスが減ってしまいます。味方が倒されて「絶対に巻き返せない」と判断した戦闘では、自ら敵陣に突っ込んだり、地形の外へ落下することであえてデスし、リグループを早めることも戦術の1つです。

    「無理に30秒逃げ回ってからキルされ、味方全体が揃って攻撃を開始するまでに余計に30秒かかってしまう。」というような状況は避けるようにしましょう。

    5. アンチピックの概念

    アンチピック(Anti-Pick)とは、敵チームのキャラクター構成に対して有効なキャラクターを選択することを指します。マーベルライバルズでは、キャラクター同士の相性が勝敗に大きく影響するため、アンチピックは重要な戦略の一つです。

    5.1 アンチピックの重要性

    • 敵の戦力を削ぐ: 敵チームの強力なキャラクターに対して有効なキャラクターを選択することで、敵の戦力を削ぐことができます。
    • チームのバランスを整える: アンチピックを行うことで、チーム全体のバランスを整え、戦闘を有利に進めることができます。
    • 心理的優位: 敵が選択したキャラクターに対して有効なキャラクターを選択することで、敵に心理的なプレッシャーを与えることができます。

    5.2 アンチピックの例

    以下に、具体的なアンチピックの例をいくつか紹介します。

    • ハルクに対するアンチピック: ハルクは高い耐久力を持ち、前線で敵を引き付ける役割を果たします。遠距離攻撃を持たないハルクに対しては、遠距離攻撃が得意なキャラクター(例: アイアンマン)を選択し、距離を保ちながらダメージを与えることが有効です。
    • スパイダーマンに対するアンチピック: スパイダーマンは機動性が高く、敵を撹乱するのに適しています。スパイダーマンに対しては、(例: ネイモア、ウィンター・ソルジャー)を選択し、自陣に飛び込んできた際に致命的なダメージを与えることが有効です。
    • マンティスに対するアンチピック: マンティスはサポートキャラクターとして、チームを回復・強化する役割を果たします。移動手段を持たないが強力なスリープ能力を持つマンティスに対しては、サイドを取って中距離から素早くダメージを与える、スリープを避けやすいキャラクター(例: スター・ロード)を選択し、早期に倒すことが有効です。
    アイアンマンなら安全なところからハルク撃ち放題

    攻撃の当てづらいスパイダーマンもタレットは自動で攻撃

    飛行キャラにスクイレル・ガールでは太刀打ちできない

    ヘラに変えて撃ち落とそう

    5.3 アンチピックの実行方法

    アンチピックを効果的に行うためには、以下の点に注意しましょう。

    • 敵チームの構成を確認: 敵チームのキャラクター構成を確認し、どのキャラクターが脅威となるかを把握します。
    • キャラクターの相性を理解: 各キャラクターの相性を理解し、敵のキャラクターに対して有効なキャラクターを選択します。
    • 柔軟なキャラクター選択: ゲーム中に敵のキャラクター構成が変化した場合、柔軟にキャラクターを変更することが重要です。

    6. 設定を確認しよう

    マーベルライバルズにはキャラごとに多様な設定が可能になるオプションが用意されています。キャラクターの操作性が大きく変わったり、得られる情報が大きく変わる「必須設定」と呼ばれるものもあるので、下記にていくつか紹介します。

    6.1 絶対に変えるべきオススメ設定6選

    • 高fpsを狙うためのグラフィック設定
    • 必須の操作設定:自動スイングOFF
    • 必須のサウンド設定
    • オススメの音声設定
    • HPゲージ表示
    • 壁登りヒーロー向けの操作設定

    6.2 ストラテジストの必須設定2つ

    • 「クロスヘア回復フィードバック」をオンにする
    • 「ターゲット感度」を調整する

    6.3 命を守るために超重要なピン設定

    7. 初心者が陥りがちな失敗とその対策

    マーベルライバルズは、初心者にとっては覚えることが多く、失敗しやすいゲームです。以下に、初心者が陥りがちな失敗とその対策を紹介します。

    7.1 キャラクターの選択ミス

    失敗: 初心者は、自分の得意なキャラクターやチームに必要な役割を理解せずにキャラクターを選択してしまうことがあります。

    対策: まずは、練習モードで各キャラクターのスキルや役割を理解し、自分が得意とするプレイスタイルに合ったキャラクターを選択しましょう。また、チーム全体のバランスを考慮し、必要な役割を果たせるキャラクターを選択することが重要です。エイムが苦手ならスナイパーキャラよりも近接格闘キャラやオートエイムキャラなど、エイムの重要度の低いキャラクターを選びましょう。

    7.2 チームワークの欠如

    失敗: 初心者は、チームメイトとの連携を取らずに単独行動を取ってしまい、敵に各個撃破されることがあります。

    対策: チームメイトとのコミュニケーションを大切にし、常にチーム全体の動きを意識してプレイしましょう。特に、ヴァンガードは前線で敵を引き付け、ファイターは敵にダメージを与え、ストラテジストはチームを回復・強化する役割を果たすことが重要です。

    7.3 マップの理解不足

    失敗: 初心者は、マップの地形や重要な地点を理解せずに戦闘に参加してしまい、不利な状況に陥ることがあります。

    対策: 練習モードでマップの地形や重要な地点を確認し、戦略を立てましょう。特に、高所や遮蔽物の位置を把握し、戦闘を有利に進めることが重要です。

    7.4 アビリティの誤った使用

    失敗: 初心者は、アビリティを適切なタイミングで使用せず、無駄にしてしまうことがあります。

    対策: 各キャラクターのアビリティの効果と使用タイミングを理解し、戦闘中に効果的に使用しましょう。特に、敵が集まっている時に範囲攻撃を使うことで、複数の敵にダメージを与えることができます。

    7.5 リグループのタイミングの誤り

    失敗: 初心者は、リグループのタイミングを誤り、敵に追撃されてリグループを遅らせてしまうことがあります。

    対策: チームメイトが倒されたり、敵の強力なアビリティが使用されたりした場合、素早くリグループを行い、戦力を整えることが重要です。また、安全な場所でリグループを行い、敵の追撃を避けるようにしましょう。

    8. 常に情報を集めよう

    マーベルライバルズは2024年12月にリリースされたばかりの最新ゲーム。日々新たな戦略やテクニックが開発され、新たな仕様が発見され続けています。自分でプレイしているだけでは知り得ない情報を持っておくと、敵に対して大きなアドバンテージになることもあるのがPvPゲーム。

    下記に上げる例のように、新たな情報を逃さないようにアンテナを広げておきましょう。

    さめ
    JEFF NEWSでは毎日最新情報を投稿しておりますので、SNSのフォローとWEBサイトのブックマークをお願いします!

    8.1 知っておくべき必須知識9選

    8.2 ストラテジストの発する危険信号

    8.3 日々更新されるヒーロー別のテクニック集

    9. まとめ

    マーベルライバルズは、キャラクターの選択やチームワークが重要なゲームです。初心者は、まず基本をしっかりと覚え、練習モードでキャラクターのスキルやマップの地形を理解することが大切です。また、リグループやアンチピックの概念を理解し、チームメイトとの連携を大切にすることで、勝利に近づくことができます。とはいえ、まずはあまり気負わずに、ゲームを楽しむことを第一優先にプレイしてみてください。勝てなくて困った時には、ぜひこの記事を参考にして、マーベルライバルズの世界をより楽しんでください!

    Xでフォローしよう

    おすすめの記事