◦当サイトにはプロモーションが含まれています
【神対応】マーベルライバルズ運営、ユーザーから批判の集まったランクリセットを14時間で撤廃決定

マーベルライバルズ運営、ユーザーから批判の集まったランクリセットを14時間で撤廃決定

昨晩、2月21日にシーズン1後半が始まる際にランクリセットとして4ディビジョンの降格が実施されることが発表。これに対し海外コミュニティでは、「せっかくランクを上げたのにもとに戻ってしまうのは苦しい」「仕事帰りにプレイするには時間が足りない」などの批判が集まっていました。

これを受け、マーベルライバルズ公式が発表翌日に追加の声明を発表。ユーザーから批判を受けたランクリセットを撤廃することを決定したようです。

要約とポイント

  • 昨日投稿されたDevTalk10の後、シーズン中間ごとのランクリセットが「リセットによるプレッシャーが強く、ランクモードを楽しめない」という声が多かった。
  • シーズン前半終了日(2月21日 17:00)はそのまま
    - ゴールド報酬コスチューム、
    - マスター以上&トップ500には「名誉の紋章」付与。
  • 後半開始時にリセットは実施しない(ランク・スコア維持)。
    - 新報酬を狙うには10試合プレイ+必要条件クリアすればOK。
    - 新ゴールドコスチュームや各高ランク向けの紋章が用意。
  • コミュニティの声を尊重し、ランクシステムの圧迫感を軽減する方針へ。

大きな変更点は、前半終了時にランクを維持したまま後半に突入できるという点。リセットへの不安が減り、プレイヤーは気楽に競技モードを楽しみながらシーズン後半の報酬獲得を目指せるようになりました。

下記は公式サイトの原文を和訳したものになります。

【Marvel Rivals】Dev Talk Vol.11:シーズナルランク調整(再び!)

Dev Talk Vol.11 | シーズナルランク調整(再び!)
2025/02/11

やあ、ライバルたち!
シーズナルランク調整に関するDev Talk 10 の公開後、私たちはコミュニティから多くのフィードバック を受け取りました。
共通する懸念として挙げられたのは、シーズンの半ばごとにランクがリセットされることによるプレッシャー であり、
これが競技モードへの参加をあまり楽しくないものにしている という点でした。

コミュニティの意見を踏まえ、ランクシステムを最適化するためにいくつかの変更を行うことを決定しました。
以下がその詳細です:

シーズン前半の終了時期は変更なし

シーズンの前半は2025年2月21日 8:00 AM(UTC+0) に終了します。
ゴールドランクのプレイヤーにはコスチューム報酬 が贈られ、
マスター以上のプレイヤーおよびトップ500(ワン・アバブ・オール)のプレイヤーには「名誉の紋章(Crests of Honor)」が付与 されます。

シーズン後半の開始時にランクリセットは行われない

プレイヤーはシーズン前半の終了時点のランクとスコアをそのまま維持 します。
新しい報酬を獲得するには、競技モードで10試合を完了し、シーズン終了時に必要な条件を満たすだけでOK。
報酬には、新しいゴールドランクコスチューム や、
マスター、セレスティアル、エターニティ、ワン・アバブ・オール向けの異なるデザインの「名誉の紋章」 などが含まれます。

私たちはMarvel Rivals を最高のゲームにすることを目指しています。
そして、コミュニティこそがこのミッションの原動力 です!

シーズン後半に関するさらなる情報については、公式チャンネルをチェック してください。
皆さんの関心とサポートは私たちにとって何よりも大切なものです。
これからも共に歩んでいけることを楽しみにしています!

昨日の発表後のコミュニティ

From the most recent Dev Talk. This is truly devastating news
byu/AngryRaccoon44 inmarvelrivals

「毎シーズンの途中でランクがリセットされることを望む人は誰もいないと断言できます。人には仕事があります。数週間ごとにランクを上げ直す時間はありません。」

「リセットしないでください。30分前にGMに到着したばかりです。」

本日の発表後のコミュニティ

what an absolute W from the Rivals devs 🙏
byu/JamodaLamo inmarvelrivals

「絶対的な勝利だ🙏」

「すごい。開発者はうちのチームメイトよりも早く適応している。ちょっとすごすぎる。」

「彼らが批判にどう対処したかには非常に感銘を受けました。正直ショックなレベルです。」

「開発者は本当にコミュニティに耳を傾けているのだと言わざるを得ません。これはとても速いです」

「発表が今日だったので、本当に驚きました。開発者は、決定を判断して迅速に行動するために、SNSも積極的にフォローしているに違いありません。」

「強制収容所への旅は来シーズンまで延期されました」

まとめ:開発の対応に称賛が集まる

ランクリセット発表後、たった14時間の間での情報収集、意思決定のスピードは圧巻と言わざるを得ません。たった一晩での急展開で、海外コミュニティではあまりに多くの称賛の声にあふれる結果となっています。これまでも優れた対応に注目が集まっておりましたが、柔軟で迅速なマーベルライバルズ開発の手腕には今後も注目していきたいところです。

コメント一覧
  1. 多分「反響を見て批判が多かったら撤回しよう」って事前に備えてたんだろうな

    14
    13
      • これをひねくれってのは理解できないな
        組織として事前に備えてた方が優秀なんだから良いことだろ

        29
        1
        • 別の案を備えておくのはいいことだけど今回の件に関してはユーザーに指摘される前に気づくべきだと思うよ
          指摘されてから対応が早いよりそもそも指摘されないほうが優秀なので
          クソアプデ→即撤回、修正→神運営うおおお、のマッチポンプでユーザー騙しながら生きながらえてるところもあるしね

          1
          7
    • そんな備えをするくらいなら、最初っからアンケート取ると思うけどね。
      実際プレイヤーサーベイやってたんだから、そこで聞けば良かった。

      0
      9
  2. よくやった!よくやった!
    こちとら頑張ってランク上げたんだから下げたら泣くかと思った
    大好き!

    17
    4
  3. シーズン残り何日って左上に書いてあって、普通はあのタイミングでリセット入るんだろうなと思うし当然よな

    29
    1
  4. これリセット後に触ってなかっただけの人がスマーフみたいにならなくて済むからいいね

    13
    1
  5. 前半のうちに報酬貰えるランク帯まで上げちゃえば後半も10試合こなすだけで下がっても報酬確定なのかな

    1
    2
  6. グラマスってもっと上のランクかと思ってたんだけどダイヤの次なんだな
    1日5試合出来ればいい方で間に合いそうにないと思ってたけど今D2だし勝率7割近いから普通に行けそうだな
    俺OWだと万年ゴールドプレイヤーだったんだがなぁ

    4
    1
    • わかる、owではなんならシルバースタックしてるロールもあるぐらい弱いのにこっちではマスター踏めてOW民に成功体験を与えて根こそぎマーベル色に染めていくの神運営通り越してこわい

      10
      3
    • やっぱOWプレイヤーはうまいんだな
      FPSはそこそこやってきたけどマベライはプラチナですら維持するの大変
      単純にできる時間が少ないことを考慮してもとてもじゃないけどグラマスなんて到達できなさそう

      7
      1
      • 4んでリグループ早めた方が得な場面がある
        相手の返せるスキルやウルトを使ったの見てからこちらがウルトを打つ
        他ゲー出身の友人と遊ぶとここら辺の考え方はOWじゃないとなかなか経験してないから知らん印象あるわ

        • このリグループの概念よ
          スキルやウルトは相手の見てからカウンターでわかるんだけども、リグループや死んだ方がいい場面っつーのが難しいのよ
          1デスの重みの変化のタイミングががほかのFPSとかと違う気がするし、リグループしたいんだけど焦っちゃう人が多いのかな?自分含めてなかなかタイミング合わせられない

    • 俺もそう思ってたんだが見事に長期間ダイヤスタックした
      プラチナまで勝率7割あったのにマスター上がる頃には綺麗に勝率5割になってしまった

  7. ランクリセットは妥当でしょ
    こんな簡単なランクマッチで3ヶ月もリセット無いとかランクの意味ないだろ

    8
    7
    • マーベル好きだけど、同じジャンルのゲームは複数あった方が住みわけができていいので
      マーベルが盛り上がり続けてほしい気持ちはもちろなるけど
      オーバーウォッチはオーバーウォッチで盛り返してほしい。
      カジュアル寄りなこっちに競技として楽しんでいる人も全部流れてくるとお互い得しない。

  8. 誰でもダイヤ以上行けるようなランクで、1ヶ月は短いけど、3ヶ月は長いって。ランクリセットの減少量減らすとかの方向にして欲しかった。
    まあ気兼ねなくモンハンできるからいいか

    5
    13
      • 毎日じゃなくていいから1,2時間、休みの日には少し長くやる。それだけで勝率8割以上でダイヤは踏めたよ。基本2パでやったからソロだけだと厳しいのかもしれないけど。

        1
        3
  9. 前シーズン最高ランク付近まで到達するまでの間、ずっと罰ゲーム状態がつづくわけだからな
    ランク頑張ってあげた人ほどリセットは嫌だよな

    2
    1
  10. シーズンリセットってカジュアル層にとっては楽にランク上げ続けれる制度だから一見いいんだけど(壁にぶつかってもシーズンリセットされたらまた壁まで上げれるから壁を乗り越える努力をしなくても遊べる)
    その結果がApexのブロンズ帯に合法スマーフが溢れてる状態なんだよな
    本当の初心者はゴールドくらいまで上げないといけない感じ

  11. もうCSとか、既に過疎化してんだからランクマリセットなんかあったらシーズンごとにどんどん人が減っていくぞ

コメントを残す

関連キーワード

Xでフォローしよう

おすすめの記事