マーベルライバルズ:新PvE「マーベルゾンビーズ」追加でSteam同時接続が倍増
『Marvel Rivals』で新モードが実装され、Steamの同時接続数が大きく跳ね上がりました。
長らく要望の多かったPvEモード「マーベルゾンビーズ」の期間限定実装が追い風となり、直近ではシーズン開始時に近い水準までプレイヤー数が回復しています。
概要

基本プレイ無料のマルチプレイシューター『Marvel Rivals』は2024年12月にリリースされ、リリース当初の爆発的な人気は去ったものの安定したプレイヤー基盤を維持してきました。
シーズン4ではアンジェラとデアデビルが追加されるものの、人口増加には繋がりませんでしたが直近、PvE「Marvel Zombies」の実装を契機にSteamの同時接続が大幅増となりました。
プレイヤー数の推移

- 過去最高:シーズン1期に644,269人を記録。
- 通常時:直近は75,000~80,000人付近で推移。
- 急増:10月23日に12万人台後半まで急増し、前日比でほぼ倍増の勢いとなりました。
PvE「マーベルゾンビーズ」とは?

コミックおよび新作アニメをモチーフにした期間限定のハロウィン系PvEモードです。
プレイヤーはAI制御のゾンビ軍団と戦い、仲間と協力して各ウェーブや強敵に挑みます。これまでPvEは多くのファンから要望されていたため、今回の大幅な同接増は自然な流れと言えます。
コミュニティの反応
- Redditなどで好意的な意見が多数寄せられ、「恒常モード化」を望む声も目立ちます。
- 短期イベントで終わらせず、今後も類似の協力PvEを展開してほしいという期待が高まっています。
まとめ
- 期間限定のPvE「Marvel Zombies」が好評で、Steam同接は通常の約1.5~2倍規模に急増しました。
- 協力プレイ需要が顕在化しており、今後もPvEイベントの継続・拡張が期待されます。
- イベントは11月中旬までの見込み。プレイ予定の方は早めの参加がおすすめです。











