◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:ヒーローの“ULT発生源”は?検証内容まとめ

「スカーレット・ウィッチのウルトで誰も死ななかった理由」を調べた結果、カオスエネルギーは彼女の局部付近から発生しているという結論に至った――というユーモラスな検証投稿が話題に。コメントを日本語訳で紹介し、各反応の概要を解説します。

画期的な発見

昨日「なぜこのスカーレット・ウィッチのウルトで誰も死ななかったのか?」という投稿を見た。
混乱した私はリプレイコードを請求。

シーズン終了前夜、科学的検証を決行したところ、エネルギー発生点は足と腰のあいだらしい。納得できず追加テストを実施。

そして分かった――
混沌はスカーレット・ウィッチの尻に宿る。

なぜこのスカーレット・ウィッチのウルトで誰も死ななかったのか?

Posts from the marvelrivals
community on Reddit

検証投稿

Groundbreaking Discovery
byu/blue23454 inmarvelrivals

反応1:“魔法は腰下から”ジョークで大盛り上がり

スレッドでは「腰下が闇魔法の源」というネタに全員が便乗し、おふざけコメントが連投されました。

「足と腰のあいだ」――この場所こそ魔法が集中する場所。

これ以上笑わせないでくれ😭

悪しきお尻がことあるごとにカオスを呼び出すんだ。

反応2:ゲームエンジン視点の解説

腰のジョイントにヒットボックスを置くゲーム設計の視点が示されつつ、投稿者の面白ストーリーを優先したいという返しで議論が和やかに継続しました。

ゲーム制作の論理で言えば発生点は腰だろう。多くのモデルは腰にジョイントがあり、そこにヒットボックスを付ける。しかも腰はウルト中ほとんど動かないから判定が安定する。

それは論理的だけど私の物語に合わない😤

足の中央やモデル中心もあり得る。女性キャラは比率が特殊だから中心は太もも辺りになる。

反応3:ホークアイの“キンタマ”疑惑

ホークアイウルトの残像が腰ラインの射線依存らしいという指摘から、「キンタマで狙う」というネタに派生。他キャラへの波及も示唆されました。

ホークアイも同じ問題がある。ウルトの残像は腰~足が敵を視認できないと出ない。つまりホークアイはキンタマで敵を狙っている可能性がある。他にもこの症状のキャラがいるかも。

「キンタマで狙う」――これぞ真の射撃!

「俺は外さない!」

まとめ

検証者の実験からワンダのウルト判定は腰〜臀部付近にあるとの仮説が浮上。開発側のジョイント配置やヒットボックス設定が原因とみられ、同様の判定はホークアイなど他ヒーローにも存在する可能性が示唆されました。ユーモア満載のスレッドながら、ヒット判定の具体的検証という点で有用な情報も得られる内容となっています。みなさんもワンダやホークアイでULTを使用する際は、敵に下半身を見せつけることを意識しましょう

Xでフォローしよう

おすすめの記事