◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:配信者による”シーズン2最新ティアリスト”が物議を醸す

配信者による”シーズン2最新ティアリスト”が物議を醸す

シーズン2環境を反映した非公式ティアリスト画像が共有され、ヒーロー評価をめぐる活発な議論が起きています。
毎回反響を呼んでいるbogur氏の本ティアリストで、は最上位「meta」から最下位「L」(Loseの意)まで5段階で並べられ、特にクローク&ダガージェフ・ザ・ランドシャークエマ・フロストなどを巡る意見が集まりました。以下でティアごとのヒーローと、投稿に寄せられたコメントを紹介します。

ティアリストの概要

  • meta(メタ):キャプテン・アメリカ、グルート、ロキ、ヒューマン・トーチ、ルナ・スノー、インビジブル・ウーマン、ネイモア、ヘラ、エマ・フロスト、サイロック
  • very strong(超強い):ジェフ・ザ・ランドシャーク、マグニートー、スター・ロード、ハルク、ウィンター・ソルジャー、ホークアイ、アイアン・フィスト
  • decent(まとも):アダム・ウォーロック、ザ・シング、ヴェノム、スパイダーマン、ストーム、ミスター・ファンタスティック、マンティス、ソー、アイアンマン、ウルヴァリン、ロケット・ラクーン
  • can get value(価値はある):パニッシャー、ブラック・パンサー、マジック、ブラック・ウィドウ、ムーンナイト、ドクター・ストレンジ
  • L(Lose=敗北の意):クローク&ダガー、ペニ・パーカー、スカーレット・ウィッチ、スクイレル・ガール、ウルトロン(ネタ)

クローク&ダガーは本当にメタなのか

「クローク&ダガーはメタだろ、なぜ下げた?」

「クローク&ダガーで毎試合MVPを取っています。誇張抜きで100%です。」

「回復力は高いけどダイブメタで生存力が足りません。」

「良い味方がいればクローク&ダガーでダイバーをおびき寄せ、ステルスした後に味方全員でフォーカスして倒せます。」

「メタにルナを入れるなら、クローク&ダガーの方が上では?」

「ルナは単体回復とULTが優秀、クローク&ダガーはどちらも劣る。」

使用率の高いクローク&ダガーの評価は極端に割れている理由は、ランク帯による性能差にありそうです。

トラッカーサイトによると、低ランクでは悪くない勝率になっている一方、高ランクではストラテジスト内で最低の勝率となっています。

ジェフ・ザ・ランドシャークの再評価

「なぜジェフが強い?」

「DPSジェフは不死身。」

「キャプテン・アメリカとのゾンビ連携ダイブは壊れています。」

「飛行ヒーローとアイアン・フィストには弱いですが、それ以外はバックラインを破壊できます。」

「DPSとして出すジェフが強いのであって、2番目のヒーラーとして出すのはやめてください(GM帯談)。」

従来はサポート運用が多かったジェフですが、シーズン2では高耐久アサシンとして評価が急上昇しています。

エマ・フロストは強すぎる?それとも適正?

「エマは常時バリューを出せます。すぐナーフされるでしょう。」

「彼女は十分バランスが取れていると思います。」

「ワンコンが簡単に狙えるので削除してほしい。」

「ビームのチャージを遅くするか、ダイヤモンドキックの範囲を単体にすべきです(エマメインの意見)。」

ダイヤモンドフォームによる瞬間火力ビーム持続ダメージの両立が物議を醸し、開発側がどの程度調整するか注目されています。

まとめ

今回のティアリストも相変わらず物議も呼ぶ内容となっており、高ランク帯のプレイヤーによる目線で現環境を可視化する一方で、ヒーロー評価の個人差運用差を浮き彫りにしました。

  • クローク&ダガーは賛否両論。
  • DPS運用のジェフが急浮上。
  • エマ・フロストは火力とワンショット性能に調整要望。

本ティアリストはあくまで個人の意見であり、実際のキャラの強さを明確に表すものではないことに留意してください。
次期バランスパッチでこれらのヒーローがどう変化するか、コミュニティの注目が集まります。

コメント一覧
  1. ジェフは見た目可愛くてみんなをいっぱいヒールしてあげよう!っていう甘えた初心者を絶望させてくれるから好き
    どう使っても弱いんじゃなくてアサシン運用すれば強いのも逃げ道なくさせてるのが良い

    8
    3
  2. エマはまぁウルトの範囲が広すぎる以外は割と丁度いいんじゃないかと思うけど

    9
    1
    • ワンコンあるけど移動スキルが皆無なのとワンコン中に無防備な時間があるしでフォーカスしやすいしな

      10
  3. ロケットがそんなに高くないのと、フィストがメタじゃないのは意外だな
    ペニーは人によって評価が違いすぎるな。あんまり見ないから評価がブレやすいのかね

    • サポを最大2人にして調整すればいいと思う、ウザいフランカージェフも使えなくなるし

      5
      1
    • ペニーは典型的な下位ランクだと強くて上位ランクだと弱いキャラだと思う
      メイン火力が相手依存の地雷だから初心者でもダメージを稼げる反面、伸びしろが少ない
      CCは強いけど戦局をひっくり返すほどの効果を発揮するのはウルトを止めた時くらいで、
      それは相手が警戒していたらそう頻繁には起こらない

    • ペニーは相手依存なんだよね。
      地雷を踏んでくれるのを待つ、ネスト内に入ってくれるのを待つ。
      勿論上手い置き方もあるけどタンク的な圧が無いから難しい。

    • ペニーを評価してる意見もあるんだね低tier評価一色だと思ってた
      マップも対面キャラも選ぶのにULT中くらいしかタンクの役割を果たせないし
      3秒に一回のスタンは強いとおもうけどね

      • あのULTが弱すぎることも、評価が低い理由だと思う
        海外のペニーOTPの動画見たけど、「使わない方がマシだからキーコンフィグでULTを未割当にした」とか言ってた

    • ペニーは思い切ってタマゴのヘルス無くしてペニーがキルされたら消える仕様にした方が良い気がするわ
      ダイブキャラに対する完全アンチキャラになるだろうし、ペニーは盾も無くて自己回復、追加ヘルスも微々たるものだしポークや飛行キャラはわざわざ踏みに行かなくても倒せるし

      1
      2
    • ウェブ・トラップのクールタイム伸ばしていいから巣の上にいる時の回復量増やして欲しい
      現状タンクとしては弱いから裏に回ってフランカーみたいな動きした方が強いんだよね

    • Tierなんてその人のランクやPCかCSにもよるからなあ
      低ランクのスターロードとかとんでもなく弱いだろうしCSだとリスやスカーレットウィッチは結構強そうだし正直この人はそういう評価なんだなって受け止めるだけでケチつける意味がわからない

  4. アイアンマンはもっと上でいい
    火力と耐久強化されてウルトもサポウルト貫通するのかなりクソ、しかもウルトの溜まりも早いから何度もキルしてもサポウルトに合わせてくる

    11
    • アイアンマン強いと思うけど今強いDPSに弱いのがちょっとね
      フィスト、バッキー、トーチに弱いのがつらいところ
      ただサポにカウンターウルトできるのは本当に良い

    • 俺もそんな強いとは思わんけど書いてる通り低ランで勝率高いキャラが低ティアに置かれてるから超高ランク帯の話なんじゃないかね
      あと今トーチ強いと思うけどトーチには強いからとかもありそう

      2
      1
    • むしろサイロックに弱い要素が何一つないじゃん
      あいつトレーサーとソンブラ足してるのにさらに火力も足して追加HPまで持ってるからな

      2
      5
    • 裏回って通常→右クリ→通常でサポもヘラもパニッシャーも一瞬で溶けるンゴ。
      そこに分身までされたらあわあわ状態やぞ。

    • サイロックって万能キャラだからだと思う
      ポークもダイブもラッシュも出来るから、味方がどんな構成でも役割あるのが強みなのかなと。

  5. ジェフは3サポ運用でキャップとコンビで出てきたらマジで硬いわ
    コンボイだとウェーブで4人倒してもこの2人に延々粘られてリグルされるとかもザラにあって火力ない編成だと時間ものすごい稼がれる

    9
    2
  6. このbogurって人はどのくらいのランク帯なんだ?
    表を見た感じ何となく上の方っぽいけども

  7. クロダガ最下層とは思わないけどやっぱ瞬間ヒール量少ないし救えない命が多すぎる
    個人的にはジェフアダムがもっと下でこいつらに比べたら幾分かマシなぐらいな印象
    あとダイブにクロークで1v1仕掛けるのやめてねVCかラジチャで応援呼ぼう

    • クロダガは範囲回復とオートエイムビームで数値だけは盛れるのが罠だわ
      どのスキル取っても1人頭単位で試合に及ぼせる影響が微々たるもんだし強味の生存力もタヌキとサメに劣るのがね

    • クロークのテレポートをクールタイム伸ばす代わりに味方が攻撃していても無敵にして欲しい
      ロキの範囲ヒールが許されるなら全然ありだと思う、あと切り替えも早くなると使いやすいんだけど

    • ジェフもアダムも万能ピックじゃないんよ
      強い使い方や明確な役割りがあるからtierも高くなるんだと思う

  8. ダイブが強い今、右クリしかないルナは相当弱い気がする
    ダガーはダガー時右クリ、クロークシフト右クリって時間稼ぎが何回もできるからそれしてる間にカバーが入る

    4
    1
    • それたぶん位置取りが後ろすぎるわ
      ルナはメインも当てづらいし、自衛力が低いから味方を盾にするスキルが求められる

  9. 一人の人間が作ったティアリストを見てもただのその人の主観でしか無いから特に意味はない

    アバブ5人くらい集まって平均値取ったリストなら多少実数値出るだろうけど

  10. 最近攻撃ばっかの池沼クロダガ増えすぎて前線にしゃしゃり出てきてチクチクしてるの見かけると敵でも味方でもストレス

    2
    15
    • ブラパン、サメ、キャップの三人でサポ殴るために並んで走った時青春を感じて良かった

    • そもそも、サポのサメにあんな自衛能力とフランク能力を持たせてる意味が分からん。
      潜水時は球体のヒットボックスにするか、そもそも潜水無くすか、自己ヒールを無くした方が良い。

  11. そもそもゲームルールと評価システムが合致してない
    ダガーやラクーンとか総ヒール量高くても瞬間ヒールの爆発力がないからタンクが死んで前線崩れて負ける
    ルナやインビジのウルトは発動したら、そのエリアから強制撤退させられるレベルだし(自分でタンクやればわかる話だけど…)
    MVPとることと試合の貢献性が比例してないからな…
    キャラ勝率にしてもチームプレーのできない低層ランクまで含めるから、上に行くほど意味がなくなる

    チームゲームそのものが複雑な理由で勝敗決まるから、「自分さえスコア高ければいい」みたいなユーザーが多いと周知が難しいとは思うが…

    1
    4
    • ダガーについては同意だけどラクーンは調整入って瞬間ヒール出るようになったよ
      足元に打てば反射で直撃判定が復活するから一発で100回復が0.5秒ごとにできる

      2
      1
      • それでも全く間に合ってないよ
        そもそもダガーやラクーン使うユーザーの大半がド後方から回復撒くだけだから、タンクからするとまるで頼れないよ
        エイムから逃げずにルナ使ってほしいわ
        ロキでもいい

        3
        5
        • ド後方から回復まくだけのやつがルナ使った途端まともにヒール回すとでも?君が言ってんのは立ち回りの問題であってエイムとかキャラの問題じゃないじゃん

          ロケットが重宝されるのはエイムじゃなくヒール力と圧倒的生存力だからな
          超ダイブ環境の今、複数に絡まれまくっても逃げて生きながらヒールバラまけるのがでかい
          反面ルナは自衛能力低くてダイブに弱いキャラなのよ
          実際ダイブ環境になってからルナのピック率も勝率も下がってて
          ロケットはピック率も勝率もエグいことになってる
          どう足掻いてもキャラ相性はあるし環境によって強いキャラも変わってくる
          しっかりフォローしあえるフルパならルナは生きるのかもしれんが、現状野良じゃ厳しいキャラだよ

          6
          1
        • あのね。タンクも遮蔽物使って戦うんだよ^^
          グルートでサポのヒール一生吸いながら戦ってそうw

        • 何出してるかわからんけど、ヒール薄いって感じたら盾持ちだすか、ダイブに変えるか、被弾抑えながら戦うとかやれる事あるからな。てか、マンティスアダムとか玄人向け編成も出て来る時あるし、正直まだ全然いいけどね
          味方のピックに文句言うより、立ち回りや自分のピック変えた方が有意義

  12. つーか「強いキャラだから勝った」「弱いキャラだから負けた」って思考も他責に繋がるから危険だよな
    ユーザースキルに依存するゲームなんだから、最弱構成チームvs最強構成チームでやっても最強側が負けることもじゅうぶんあるわけだし
    ティア表作るのはいいけどあくまで目安程度のもんだとしとかないとね

    11
  13. エタ1帯でロードジェフ来た時2/3沼だからまじでやめて欲しい。裏取っても合わせずに初動死して勝手にティルトするし、、、スパイダーも多い
    エマフロストはヒールカットからワンコンできて最強できもい
    あと日本人少なすぎね。東京鯖マッチしないからオレゴンシンガポールでラグい中戦わないといけないの辛い

    1
    2
  14. 対してダメージ出てない、ヒール量少ない、デス多い
    勘違いアダムなら最近よく見る

    11
    • アダムは本当に弱いと思うけど、他のロールが誰も飛行キャラ見ない場合はこいつ出すしかなくなるんよな
      もうちょい回復しやすくしてくれ

  15. ティアリスト作るより、各キャラの相性リスト作ったほうがいいんじゃない?

  16. あれ、ブス専の彼が飛びつきそうな内容なのに現れないな?それとももう消された?

    1
    9
  17. マンティスがまともに思えるってことはこの人はタンクやらん人か
    あの回復量は本当にキツいぞクロダガ選んでくれた方が良い

    1
    5
    • マンティスは基本dpsにヒールとバフ回すのよ
      火力で押し切るタイプの戦い方が基本
      タンクの回復はもう1人のサポがやるもんや

      2
      2
    • これがヒール量のティアならわかるけど、違うし。
      逆にいうと、君タンク専か?なら、サポとDPSもやった方が良いよ。
      絶対にトロールタンクだから。

  18. セレスティアルでプレイしてるが、味方にジェフが居る試合は楽に勝ててる印象
    ジェフに唯一粘着出来るアイアンフィストをbanすれば一生フリー
    泡を駆使してキャプテン、サイロックと一緒に遊撃すれば敵が一瞬で壊滅
    3人くらいジェフをメインで使ってる奴と遭遇したけど全員勝率7割くらいあったわ

    • コントロールだとかなりハマるね。
      相手のリスポーン地点が近いからリグループするまでヒーラーを叩きのめせる。
      ダイブ環境、ヒーラー面白くないよな。俺もルナスノーロードだからほんとに分かる。
      ダイブ環境を楽しむには自分がダイブするのが一番だぞ。

    • 自分でやる分には最高に面白いよなダイブは
      ダイブ環境に文句垂れるくらいなら自分で使って環境加速させたほうがテコ入れも入るのにな 食わず嫌いはよくないわ

  19. ダイブにキツいルナスノーがメタなのは驚き
    上位帯のレベルなら右クリスタンを必中で当てれたり、味方ヒーラーやDPSが即カバーに入ってくれるってことなんかな?

    • 上位帯もしくは、数人でパーティー組んでるなら正面担当がいるし、相互ヒールの確率も圧倒的に高いからルナだからキツいってことはない。

    • アイアンフィストの連携が無ければ上位だろうと誰も使ってないけどな
      普通にロケット、インビジブル、ロキ辺りが安定してる

  20. フランカーやダイブタンクにジェフまで加わってサポートには最悪の環境だから今シーズンはダイヤまで行って辞めたわ

  21. キャプテン、ポイントでぴょんぴょんしてるだけで時間稼げるの壊れすぎでしょ。

  22. エマはダイブに明確に対抗できるキャラだからこいつ弱くされたらまじで泣いちゃう・・・

    か弱い女を殴ってるキャプテンをしばき倒せるし
    か弱い女相手に白いなにかを撒き散らすスパイダーマンのウルトも首根っこ掴んで止めさせられるし
    ジェフの不愉快ウルトも効かないからマジで本当に弱くしないでお願い…
    あとフォーム変えたあとすぐスキル使えなくなったの困るから戻して…

  23. ティア最下位のキャラはスト6でいうモダンキャラだと思う
    プラチナダイヤでリスとかクローク使ってたけどMVPかなり取りやすかった
    上位に行くほどエイムキャラが強いのはいい調整に思える

コメントを残す

最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事