マーベルライバルズ:スキン専用エモートを他スキンで使用できる裏技が発見される
キーに割り当てることでスキン限定エモートを別スキンでも再生できることが判明。キャプテン、バッキー、ロケットなど複数キャラで再現可能だと報告され、コミュニティは「本来スキンロックの必要がない」と議論を展開しました。
キーにエモートをバインドすると、スキン専用エモートを他スキンで使えるよ。
You can do skin exclusive emotes on other skins by binding them to a key
byu/Stunning-Parking2759 inmarvelrivals
反応1:複数キャラで成功報告―スキンロック不要論
バグはキャプテン・バッキー・ロケットなどほぼ全キャラで再現でき、「そもそもスキンロック自体が不要」という声が上がりました。
これまでキャプテン、バッキー、ロケットで試したけど全部いけた。
バッキーが腕を外すとか、スクイレルガールやロケットの小物演出なら分かるけど、他はスキンロック不要だよね。
ジェフのエモートがスキン限定なのは謎。同じくストームのヴェノムスキンも。
反応2:見た目に問題なし―ロック解除を要望
実際に試したユーザーは「見た目は問題なく再生される」と報告。ストームでの検証例やスクイレルガールの尾に手が吸い込まれる様子などを受け、ロック解除を求める声が続きました。
見た目は全く問題なし。そもそもロックする理由なかったでしょ(笑)
たぶんスクイレルガール以外は全部問題なく映える。ストームで試したけど顔の表情がないぐらいで大差ない。
正直スクイレルガールのエモートも違和感ないよ。手が大きい尻尾に埋まるだけ。
反応3:既知の仕様? それとも運営の意図的制限?
「全スキンで動くのに限定する意味は?」と疑問が噴出。一方「運営に見つかったら修正される」と懸念する声も。
つまり全部のスキンで動くのに、NetEaseがわざわざ限定にしたわけか。
これを見たらロックする意味を感じない。全部解放して、再販もしないでほしい。
運営に見つかったら削除されるぞ。
まとめ
キー割り当てでスキン専用エモートが他スキンでも使用可能なことが確認され、スキンロックの合理性が疑問視されています。コミュニティは「見た目の破綻なし」「全エモート解放を」と要望する一方、バグ修正で仕様が戻る可能性を懸念しています。