◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:シーズン2で追加された秘密の“強化”が話題に

マーベルライバルズ:シーズン2で追加された秘密の“強化”が話題に

マーベルライバルズのシーズン2アップデートでは、キャラクターモデルのビジュアル変更が話題となっています。以前から、ヴェノムや「マリス」版インビジブル・ウーマン、さらにダイナマイト太ももをもつエマ・フロストなど、「キャラクターを魅力的に作りすぎでは?」という声が上がっていました。
しかし、キャプテン・アメリカウルヴァリンのように「後ろ姿がさびしい」男性ヒーローが多いとも言われていた中、シーズン2が始まると全ヒーローの“アセット”が強化されたという報告が広まっているのです。

A little more detail about the buff of man buns.
byu/Weak-Bodybuilder-419 inmarvelrivals


シーズン2アップデートでの“謎のバフ”

シーズン2で実装された変更点のひとつとして、「ほぼ全キャラクターのお尻まわりが微妙に強化されている」という指摘が話題になっています。基本スキンにもアップデートが施され、特別なスキンを買わなくても“サイズアップ”を堪能できるとのこと。
具体的には、以下のヒーローが名前を挙げられています。

  • ウィンター・ソルジャー
  • ウルヴァリン
  • ムーンナイト
  • スター・ロード
  • ミスター・ファンタスティック
  • マジックサイロックのXスーツ

女性ヒーローのみならず、男性ヒーローにまで大胆な調整が入っているらしく、「後ろ姿が控えめだったアメリカのケツ(キャプテン・アメリカ)がようやく報われた」と一部では歓迎されています。

メンズヒーローのプリケツ集

Am I going crazy or did Netease have the X-suit skins make their assets even bigger?
byu/____IIIII___ll__I inmarvelrivals

視線が奪われるXスーツ


コミュニティの反応

  • 「開発陣はこのゲームキャラを魅力的に見せたいのだろうけど、どこまでやる気なんだろう。
    俺達はこのあとどこに連れて行かれてしまうんだ?」
  • 「微妙に変える技量がすごい。ほんの少しサイズをいじってるのに、
    『何だかやたら強調されてる』って目立つ。職人技だね」
  • 「マジックのデフォルトスキンのときはそこまでだったのに、
    Xスーツだととんでもないことに…」
  • 「最初はヴェノムやエマが異様に強調されてるだけかと思ったら、
    最近はどのキャラも魅力的な要素が増し増し。バトルパスや無料スキンにもある。」

多くのプレイヤーは、「開発陣は意図的にキャラクターのプロポーションをアップデートしている」と確信しているようです。


今後はどこまで進むのか?

シーズン2が始まったばかりにもかかわらず、すでにお尻の強化が取り沙汰されているマーベルライバルズ。
1シーズン2か月、毎月新キャラクターが追加される方針が示されているため、今後の新ヒーローのデザインにも注目が集まっています。「いったいどこまで“魅力的”にアレンジされるのか?」という好奇心が止まらないという声も。


まとめ

シーズン2に伴い、男性ヒーローを含むほぼ全キャラクターの後ろ姿が強調されたといわれるマーベルライバルズ。
もともと「キャラクターがセクシーすぎる」と一部で指摘されていただけに、今回のお尻強化はコミュニティで大きな注目を集めています。
開発陣がこの方向性をどこまで追求するのかは不明ですが、新たなスキンやヒーローが追加されるたびに、この“強化”がさらにエスカレートしていくのかもしれません。

Xでフォローしよう

おすすめの記事