◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:シーズン4.5のバランス調整パッチまとめ

2025年10月2日 公開

ライバルたち、こんにちは!

Marvel Rivals の世界は止まることを知りません!

新たなバフ、ナーフ、チームアップ調整により、メタが再び進化しようとしています。

戦闘準備を整えて、誰が台頭し、誰が一段下がるのかを確認しましょう!

調整内容

ヴァンガード

アンジェラ

天界の使者に、戦闘持続力を少し強化。

・アルティメット発動後、「イコールの斧」によるボーナス体力を敵ヒット時30→40、味方ヒット時15→20に増加。

ヴェノム

ヴェノムのアルティメットが、さらに恐ろしいものに。

アルティメット使用時、命中した敵に30%の回復阻害効果(4秒間)を付与。

ファイター

ブレイド

デイウォーカーの攻撃性能を少し強化。

・「デイウォーカー・ダッシュ」の2段攻撃の射程を4.5m→6.5mに増加。

・「血統覚醒」中に得られる斬撃速度バフの持続を0.7秒→1秒に増加。

・新効果: 旋風斬りの4回攻撃を全て命中させると、斬撃速度バフスタックを1つ獲得する。

ヘラ

死の女神に若干の生存力を追加。

・「アストラル・グライド」の発動開始時間を短縮。

・発動後、25ボーナス体力を獲得。

ヒューマン・トーチ

ジョニーのダメージと機動力をわずかに低下。

・「ファイア・クラスター」の1発あたりのダメージを5.5→5に減少。

・新仕様:「ファイア・クラスター」のリチャージ開始に0.5秒の遅延を追加。

「フレイムボディー」中の移動速度を900→850に低下。

アイアンフィスト

高体力の敵への脅威度がやや向上。

・「日字冲拳」の固定ダメージを9→8に減少。

・代わりに、敵の最大体力に対するダメージ割合を2.7%→3.1%に増加。

ミスター・ファンタスティック

モビリティの高い敵に対する制御力を強化。

・「ラバー・グリップ」で敵を引き寄せた後、1秒間の移動不可効果を付与。

フェニックス

ジーン・グレイのバースト性能を抑制。

・近接攻撃ではスパークが蓄積されなくなる。

・「暗い上昇」中に通常攻撃の弾薬がリチャージされなくなる。

・新仕様:「暗い上昇」に1秒のクールダウンを追加。

サイロック

アルティメットの使い心地と威力を微強化。

・「奥義・蝶影の一閃」中の自己スロー効果を30%→15%に軽減。

・各攻撃のダメージを150→170に増加。

ストラテジスト

クローク&ダガー

アルティメット「光と影」の発動に必要なエネルギーを増加

・ULTコスト:4300→4500に上昇。

ジェフ・ザ・ランドシャーク

我らが可愛いジェフの生存力が微調整。

・パッシブ「パーフェクトマスコット」によるクリティカルダメージ軽減効果を70%→50%に低下。

ロケット・ラクーン

アルティメットの支援能力を強化。

・アルティメット「コスモエネルギー増幅チェーン」によるダメージブースト効果を25%→40%に増加。

ウルトロン

回復とアルティメット回転率を少し低下。

・「コマンド:修復」の回復量を35→30、味方への回復ボーナスを10→5に低下。

・アルティメット「ウルトロンの怒り」のコストを3400→3700に増加。

チームアップアビリティ:新規追加

獣の狩り(デアデビル × パニッシャー)

・アンカーであるデアデビルに最大体力+25、与ダメージ+5%の効果。

・パニッシャーは、チームアップにより新アビリティ「正義の感覚」を獲得。

深き怒り(ヘラ × ネイモア)

・ネイモアが、チームアップによって新アビリティ「タイダル・ダージ」を獲得。

チームアップアビリティ:調整・削除

魔術学派(ドクター・ストレンジ × スカーレットウィッチ/マジック)

マジック側の脅威度をやや抑制。

・「シトラックの鎖」のクールダウンを15秒→20秒に、最大距離でのスロー効果を60%→40%に調整。

ガンマチャージ(ハルク × ネイモア/ブラックパンサー)

・ネイモアは、ハルクとのチームアップで得ていた「ガンマ・モンストロ」のアビリティを失う。

ラグナロク・リバース(ヘラ × ソー)

・このチームアップは地獄へ送還(削除)

コメント一覧
  1. 相変わらずヒーラーはナーフばっかりだな
    もうヒーラー無くして全員dpsにしちまえよ

    39
    1
    • 回復阻害とかいう一番扱いが難しくプレイヤーからは不評なものをポンポン渡しだすし本当にここの開発は終わってる
      しかも問題視されているDPSの追加HPボーナスをヘラにもつけ始めるし笑えない
      リリース時にあれだけ話題になったのに1周年すら持たずにここまで落ちぶれるのはある意味すごい

      15
      1
  2. マジックの連携スキル頭おかしかったからナーフ嬉しい。でももっとナーフしてくれて良い。

  3. ヘラとソーの姉弟連携なくなったんか、、。フレンドとプレイしてて楽しかったから残念だぁ

    • わかる、ロキ居なくなったしヘラとソーも消されるかなって思ってたらやっぱ消されるのか
      なんだかんだアスガルド勢好きだから無くなるの悲しみ

      • ヘラとサブマリナーとかなんか関係あるんやろか。もう当初みたいにファン向けで連携組んでくれんのかな。ヘイムダルとか実装されてまたアスガルド勢が連携されたらええな

  4. ヴェノムそろそろナーフかと思ったらバフか。こりゃ後半はヴェノム環境で次シーズンにナーフって感じかな

  5. クイックしかやらない雑魚だから調整来る度に、そこなの?!ってなっちゃう
    。IGNITEも盛り上がってるし競技シーン向けになるのは仕方ないのかなぁ

  6. ダイブフライヤーフランカー環境下でサポナーフするの意味分からん
    クロダガはこの前ナーフしたばかりだしジェフの軽減率はこの前バフしてなかったか?
    ロケットウルトに欲しいのはダメージ増じゃなくてアーマー強化と回復だし
    運営はサポに恨みでもあんのか

    19
  7. こりゃフェニックスは最強格から落ちるな

    ファンタスティックの1秒移動不可やばくないか?
    アンチダイブとして評価上がりそうで嬉しい

    • 攻撃当たってもダメージ入らないバグ治って既に相当強かったのに、CC追加されるのはもう弱体化が怖くなってくる
      ソーの覚醒キャンセルみたいに膨張状態の発動を任意にできるだけでも十分なのに

    • ストレンジやアイアンマン、ネイモアとこれまでの連携が強すぎてBAN筆頭だったから触れづらかった感がある
      連携相手がBPだけなら本体がBANされるだろうしこれからの活躍見て調整入りそう

  8. もうサポ枠なくして全員に自己回復スキルでもつければよくない?やる気なくすわ

    18
    • キャラ数少ないHP低いCCクールタイム長い防御手段少ないところに毎回ナーフで誰がやるんだって話よな
      タンクとDPSからの被ダメ5割減にされてとんとんくらいだわ

      13
      1
    • まじでこれでいいよ
      死んだら自己責任だしロール関係なく好きなキャラクター使える

  9. ヒーローシューターライクゲーム
    大乱闘マーベルブラザーズに
    運営はしたいんでしょう
    ありがとう運営

    3サポなんかクソ喰らえ!

    3
    3
  10. ク、ククロダガナーフ?!うせやろ、3サポで暴れてたウルトロンはまだしも、サポもうロールごと消せば?

    14
  11. サポはもう誰もやらないね...
    いやサポメインだから自分はやるんだけど...
    じわじわ回復阻害も増えてるしいよいよしんどいです

    11
    • 自分もサポメインと言うか必然的にサポかタンクやることが多いけど、今後はもう本気でサポやりたくなくなったよ

        • いや本当にそうなんだよ
          野良のサポも信用出来ないこと多くて、結局自分でやるのが一番なんだよね
          フランカーいなくてサポ2人健在で目の前で盾張ってるのに!?みたいな時あるある

          • それな
            ルナマンティウルトロンで3サポならまあやってやるかでソロタンクやったら雪印もドローンも葉っぱも付けてくれないし、毎回俺が死んだ直後にウルト切りやがる
            もちろん負けたらストレンジはフォートナに帰れとかイミフなこと言われたわ
            やったこないフォートナにどう帰れってんだよ

            10
          • 盾の耐久管理とか偏差撃ちとかキャンセル攻撃とか0.1秒でも多く前線で耐えてキルも取ろうとしてるのにな!1タンクで!
            3DPSはサイド取ってくれないから集中砲火くらってな!

          • ポータルを開いた!ポータルはここだ!
            ポータルを開いた!
            撤退合図出してピン刺しても誰もこない…
            use portalにも誰も反応しない…

          • 3DPS全くキル出来なくてタンクやってもらっていい?って言っても変えてくれなくて負けてタンクの自分にだけいいねが付かなかった…
            メダル貰えてたの自分だけなのに。

  12. いやもう義務でサポやるならロケットやジェフみたいにエイム要らない垂れ流しキャラしかやりたくねぇ…ルナとかで真面目にエイムするの馬鹿らしいよ…マンティスやアダム使ってもdps人気過ぎて野良じゃ3サポにならないし

    10
    1
    • ムーンナイトとブレイドのバカみたいな回転率のウルトをナーフせずサポウルトナーフはほんまおもろい

  13. エマの新スキン、女体化したスペースゴジラみたいでかっこいい
    あと何か尻デカくなってない…?

  14. じわじわサポ弱体化していって最終的にサポってロールを失くすんかね
    キャラ数の是正もロール自体なくせばノーカン的な発想か?

  15. フェニックスめちゃくちゃ変わるなこれ
    近接がマークつかなくなって全く使えなくなって
    「暗い上昇」のクールダウンも1秒とか
    強かった近接コンボ系がまるまる全て無くなったな
    まぁおかしいバグだろとかずっと言われてたけど

  16. サポの生存力が高いと結果タンクも落ちないから誰も死なないので
    サポかタンクのどちらかが死んでくれないとゲームにならないのよ
    サービス開始当初からの盾タンク弱体とサポ(特にカウンターULTの)弱体は仕方ないっちゃ仕方ない
    ダイブとフランカー弱くしたら一生ピチピチやるだけの射的ゲームになっちゃうし難しいな
    タンクが2枚以上使えるっていうのがまた話をややこしくしてると思う
    それでも222構成がベターなバランス維持してるのは奇跡的なのかも
    サポで死にたくないって人は何とかウォッチのほうが向いてるんじゃないかな
    ただあっちはあっちで「サポは火力も出せキャリーしろ」って言われるんだけどね

    4
    4
  17. オーバーウォッチみたくヒール量減らしてダラダラ戦闘無くす方針にしたんじゃない?まぁそれやってたディレクター辞めてた気するけど
    6人制オーバーウォッチに成り下がるならいよいよ劣化版オーバーウォッチにしかなれなくなるよ

    7
    1
  18. クロダガのおかげでみんなギリ義務サポしてるとこあるのにナーフしちゃあかんだろ、別にそんな暴れてる強キャラでも無かったのに

    • クロダガ使用率が高すぎるから他のサポ使わせたいのかもしれないけどメインヒーラーが少なすぎて選択肢がないよね
      AIマッチだとアダムウルトロンみたいな構成平気で出してくるから運営的にはどのサポでも2ヒーラーでいけると思ってんのかな

  19. クロダガ使うやつがクロダガナーフされたからって他のキャラ使うとは思えねえんだよな
    クロダガ弱いな・・・・ゲームに辞めますになりそう

  20. ほんと調整のたびにゲームがつまらなくなっていくな
    ここまでプレイヤーのモチベを削げるのは天才だよ

    • 過去一で競技シーンを向きまくりで一般シーン置いてきぼり調整が目立つな
      タヌキなんて一般シーンで永遠に高勝率たたき出してるのにウルトバフ40%はやべえよ
      ランクマはもうタヌキ選ばないだけでトロールやん

      • 前回はペニ、マジック、BP辺りもランクマだったら元々かなり勝率高いのに何故かバフされたしな
        どういう意図で調整してるのか意味わからん

      • タヌキはキルできなくて「スタッツ盛れない=負けた時のSVP保険がまずない&勝ってもポイント少ない」ってのがバレてるからこれ以上強くなっても結局使用率は横ばいだと思うわ
        クロダガが弱体化何度か入っても選ばれるの結局盛りやすいからなんだよな
        性能じゃなくて勝敗時ポイントを調整すべき

      • てかロケットのウルトをダメージ増幅として運用することあんまりなくない?
        野良ならなおさら
        サイロックウルトとかエマウルトから味方守るために使うことが多いけど間違ってたんかな…

        • 間違ってはいないけど、攻めに使わないのはもったいないよ
          ロケットのULT声するだけで野良こそ露骨に前進むから
          もったいぶるより攻めでも守りでも接敵タイミングでガンガン使っていった方が良い

        • 後出しだと壊されてカウンターウルトとして成り立たない事が多いので基本的にどんどん相手より早くロケットのウルトを使って、相手に自分のウルトを温存して倒されるか自分のウルトを使ってロケットウルトを何とかするかを選ばせるイメージで使うと良いかも
          味方を守るためのウルトとして使う場面は敵のウルトのダメージや効果を受けた後にロケットのウルトを使う事で味方が倒されずに済む状態が強い場合のみに限定されると思う

          • 前は溜まり次第使ってけどちょい前から運用変えたんだ
            フェニックスも原因だけど、ジェフとかマンティス増えたから
            クロダガウルトカウンターとして使ったりフェニウルト来た後に出したり、あとはソーみたいなCC付きウルト後に使ったりって守る方メインに切り替えた

  21. クロダガジェフにドギツイナーフは笑う
    クロダガはまだしもジェフは更に死にやすくなったし
    3サポで停滞するゲームやめさせたいんだろうけど、デス数もりっと増えるぞこれは~

  22. まーたロケットの勝率上がるやん
    別に今のままで構わないから、キルしないとポイント少ないのだけ調整してくれれば満足なんだが
    他全員+25だのもらってんのにロケットだけキル少ないから+18とかになるのだけ直せば良いって
    いずれ来る弱体化が怖いわ

    • 勝つためにはタヌキが必要だけど自分が出すとポイント少ないから誰も出さないというマベライのジレンマ

  23. DPSのキャラ素体にしてストラテジスト1人1人融合させようや
    もう要らんてこのロール

    • 2-2-2にしたらこれまでの調整の大半は見直さないと行けないかもな Ultコスト、スキルの数値諸々
      もう見切り発車した以上止まれないんや
      火の車だから前に進むしかない

  24. DPSマジでおもんねぇから全体的に弱体化してもっとタンクとサポが楽しくプレイできるようにしろ
    てかもうロール制にしろ
    んでdpsプレイヤー以外になにかボーナスつけろ

    • ランクのポイント増をタンヒラだけ倍にすればいいよ減はそのままで
      他責dps専も少しはタンヒラやる気になるっしょ

  25. マジでwwwサイロックwww運営の加護すぎるwww
    サービス開始からずっと強い言われて大会でも結構BANされてんのにな
    あとラクーンもさ、勝率ずっと1位でしょ?マジで意味が分からんアプデサンキューな!

  26. マジでヴェノムの対策どうすんだろ
    パニおじくらいしかなくね?調整に合わせたキャラばっかり出してたらサポートひき肉になるわ

  27. 味方依存高い攻撃力低いキャラの生存力落とす調整意味不なんよ

    俺はどっちも使わんけど、この2キャラはサポ専の即ピ候補だからあんまり弱くされると困るんだが
    全性能中途半端のバランス型に収まってるんだから余計にいじらんで欲しい

  28. デアデビル大好きだから久々に戻ってきたけど、相変わらず運営はサポが嫌いなんだな。こりゃ人も離れるわな

  29. どんどんチームデスマッチになってくるな。いずれフリーフォーオールになりそう

  30. サポありきのゲーム性がよくないわな、最初からヒールなしのゲームにすりゃよかったのに
    サポが居る以上、勝つためにサポが必要とされる→本当はDPSやりたいけど勝つために我慢してサポやるもナーフやらフランカーのせいでつまらなくてゲーム自体をやめる→その穴をタンク専かDPS専が埋める→やっぱりつまらないのでそいつもゲーム自体をやめる
    の悪循環になってもうてるやん

関連キーワード

Xでフォローしよう

おすすめの記事