◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:シーズン2のシステム面のパッチノートが公開

マーベルライバルズ:シーズン2のシステム面のパッチノートが公開

シーズン2の開幕に合わせて、バージョン20250411のパッチノートが公開されました。

以下が公式パッチノートの和訳になりますので、内容をしっかり確認して最新の戦いに備えましょう。

なお、4月11日18時からの2~3時間はメンテナンスでログイン不可能となりますので、バトルパスやランクの駆け込みは余裕を持ってプレイするようにしてください。

ヒーロー調整はこちら

Marvel Rivals バージョン 20250411 パッチノート

2025年4月8日

ようこそ、ライバルたち!

皆さん、華やかな「ヘルファイア・ガラ」への招待状は届きましたか?

クラコアで開催されるこの特別なイベントに向け、誰もが期待に胸を膨らませています!

お気に入りの装いに身を包み、今回のアップデートで登場する新コンテンツと魅力的なサプライズを見ていきましょう!

1. 新コンテンツ

1.1 全プラットフォーム

ヒーローとコスチューム

・エマ・フロストが『Marvel Rivals』に華やかに初登場!

・新コスチューム:エマ・フロスト「X-レボリューション」と「ブルーサファイア」!

マップとモード

・新ドミネーションマップ「ヘルファイア・ガラ:クラコア」登場!

・マップローテーション更新:「ヘルファイア・ガラ:クラコア」がランク戦に追加され、「アスガルド:ロイヤルパレス」と「東京2099:新渋谷」はランク戦から除外。トーナメントではランク戦に準拠、クイックマッチやカスタムゲームではすべてのマップが引き続き使用可能。

・クイックマッチの代替プレイヤーにおける勝敗処理ロジックを最適化:勝利は通常通り記録され、敗北は戦闘履歴やスコアボードに影響しません。

バトルパスとシーズンイベント

・新しいバトルパス登場!10セットのヒーローコスチュームをアンロックしよう!

・シーズンイベント「セレブロ・データベース」開催:参加すると無料コスチューム「マンティス - フローラ・メイデン」がもらえます。

・シーズン限定ボーナス報酬:9試合プレイで無料コスチューム「スカーレット・ウィッチ - カオス・ガウン」獲得。

・新たなTwitch Dropsイベントも登場!ネイモアの「ウィル・オブ・ギャラクタ」コスチューム、ネームプレート、スプレー、エモートが手に入ります(詳細は公式アナウンスをチェック!)

・ミッションシステムを刷新:新しい週替わりミッションと報酬を追加し、日替わり&チャレンジミッションのバランスも調整。ヒーロー固有ミッションの比率も減少。

ランクマッチ

・ランクリセット:シーズン1.5終了時点のランクから9ディビジョン降格。例:ダイヤモンド I で終了した場合、シルバー I からスタート。

・新ランク報酬登場:ゴールド到達で「エマ・フロスト - ゴールデン・ダイヤモンド」がコスチュームがもらえる!グランドマスター、セレスティアル、エタニティ、トップ500には新しい栄光の証が用意。

・ランク戦の参加条件がレベル15に変更。(既に1回以上有効なランク戦に参加済みなら、レベル15未満でもシーズン2.0に参加可能)

・ピック/BANフェーズはこれまでのダイヤモンド帯からゴールドIII開始に変更。

・チームに「エタニティ」または「ワン・アバブ・オール」がいる場合、ソロまたはデュオキューのみ参加可能。

・今後は、勝敗だけでなく個人のパフォーマンスがランクポイントにより大きく影響。活躍すれば勝利時の加点が増え、敗北時の減点が少なくなります。

トーナメント関連アップデート

・「Marvel Rivals チャンピオンシップ」シーズン2開幕!チャンピオン・準優勝・3位のネームプレートが動的デザインに。ランク要件や登録フェーズが調整。詳細は公式ルールを参照。

・世界大会の地域構成を再編:NA→アメリカ大陸(AMERICAS)、EU→EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)、AS→PACIFIC。サーバーノード分類がより適切に。

・ノックアウトステージに「ファクション検索」機能を追加。

・トーナメント概要ページを再設計。進行やルールが視覚的に分かりやすく調整。

・チャンピオンシップのエンブレムをカスタマイズ可能に。

・カスタムゲームに「トーナメントルーム」オプションを追加。大会関連機能を搭載。

・トーナメントルームに「一時停止」機能追加。ホストや認証プレイヤーが使用可能。

・トーナメントルームに「離席」表示機能追加。他プレイヤーにステータスが表示されます。

ファクション(クラン)アップデート

・新システム「ファクションリクルート&探す」導入。理想のチームを探せるように。

・新しいファクションエンブレムを追加。詳細画面で自由に切り替え可能。

・ファクション名・略称・アナウンスなどの不適切な内容を通報できる新機能を実装。

一般アップデート

・フレンドへのギフト機能追加。コスメティックアイテムをプレゼント可能に。

・キャリア画面で特定ヒーローフォームを選択可能に。

・キャリアにランクリーダーボードを表示。

・ボイスチャット最適化:プッシュトゥトーク使用時にインターフェース表示されるように。

・カスタムゲーム中、観戦者が一時退出&再参加可能に。

・カスタムルームでホスト権限の移譲が可能に。右クリックで別プレイヤーに移譲可能。

1.2 PC

グラフィック&設定

・実験機能「シェーダーコンパイルモード切替」を追加。新バージョンまたはGPUドライバー更新後、初回起動時のみシェーダーをコンパイル。これによりメモリ使用量を削減し、カクつきを軽減可能(特に16GB以下のシステムで有効)
※CPUスレッド数が少ない&FSR3フレーム生成を使っている場合は、逆にカクつきが増える可能性あり。

・AMD FSR4対応:AIアップスケーリングでFSR3.1よりも高画質に(※AMD Radeon™ RX 9000 シリーズ限定)

1.3 コンソール

・新しい「垂直デッドゾーン感度設定」追加:デッドゾーン到達後の加速感度を調整可能に

・「加速遅延設定」追加:デッドゾーン後の加速開始までの遅延を設定可能に

・「キャラ移動スティックのデッドゾーン」設定:最大/最小値を調整可能に

・「トリガーデッドゾーン設定」:トリガーの有効反応深度を設定可能に

・初回起動時に感度・バイブレーション・トリガー設定の説明を表示

・フォーカス機能が記憶型に最適化され、最後の画面位置を保持可能に

2. 修正と最適化

2.1 全プラットフォーム

一般的なアップデート

・通知に関連する複数の問題を修正しました。

・各所のテキスト誤表記を修正しました。

・カスタムゲームにおいて、観戦者が試合終了後に誤ってルームから退出してしまう問題を修正しました。

・ゲームを再起動した際に、設定がデフォルトにリセットされるまれな問題を修正しました。

マップとモード

・キャラクターが地形に引っかかって動けなくなる、または奇妙な場所にめり込む不具合を修正しました。

・浮遊する壊れたオブジェクト、コリジョンエラーなどの問題を複数修正しました。

・マップにおける音声関連の複数の問題を修正しました。

・カスタムクイックマッチにて、「ニューヨーク永夜の帝国/ミッドタウン」マップでスポーンルームの移動が正しく機能しない稀な不具合を修正しました。

ヒーロー関連

・キャプテン・アメリカのシールドバウンス:後ろに移動中に敵の飛び道具を跳ね返せない問題を修正。これからはどの方向に動いていても、飛んでくるプロジェクタイルを華麗に跳ね返します!

・スペクター現象:アダム・ウォーロックのアルティメットで蘇生された際、カメラアングルが異常になる不具合を修正。これで英雄たちは栄光の復活を正しく目撃できます!

・ネイモアのスーパーソルジャー暴走:ヒドラ/チャーティエ氷山「スーパ―ソルジャー工場」にて、アルティメットが柱に当たってダメージが入らない問題を修正。サブマリナーがその破壊力を確実に届けます!

・ウィンター・ソルジャーのタイムワープ:ネットワークが不安定な状況で、アルティメット中に先に降下してから上昇するように見える問題を修正。バッキーがスムーズに飛び上がります!

・クローク&ダガーのフォーム切り替え問題:フォーム切り替え時にキャラクターモデルが一瞬残る問題を修正。これで彼らの変身は影のようにスムーズに!

・アイアン・フィストの空中ふらふら問題:まれに空中に浮いたままになる問題を修正。いまや地に足つけた正義の拳をお見舞いします!

・ウルヴァリンの凶暴な跳躍:まれにジャンプ後の状態で動けなくなる不具合を修正。ローガンはもう全力で飛びかかれます!

・爪の代償:タイガーパウンスの攻撃を受けたプレイヤーがまれにすべての能力が使用できなくなる不具合を修正。今後は爪にやられても戦い続けられます!

2.2 PC

グラフィックと設定

・AMD Radeon RX 9070 XT グラフィックカードで特定条件下にて明るさが異常に低く表示される問題を修正しました。

2.3 コンソール

・コントローラーを使用中に、マウス入力設定が影響を及ぼし、照準がズレるまれな問題を修正しました。

・コンソールマッチにおいて、ボタン表示がキーボード&マウスのものとして表示される可能性のある不具合を修正しました。

Xでフォローしよう

おすすめの記事