◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:シーズン1.5の内容が公開:新ヒーロー、バランス調整、隠しネーム機能など

マーベルライバルズ:シーズン1.5の内容が公開:新ヒーロー、バランス調整、隠しネーム機能など

『マーベルライバルズ(Marvel Rivals)』のシーズン1.5(シーズン1後半)に関する情報がDev Vision Vol.04で公開されました。2月21日のアップデートを中心とした新コンテンツとバランス調整のポイントをまとめます。


新ヒーロー&新マップ

  • ヒューマン・トーチザ・シングが2月21日に追加
  • Empire of Eternal Night: Central Parkという新マップが登場

これで「ファンタスティック・フォー」の4名(ミスター・ファンタスティック、インビジブル・ウーマン、ヒューマン・トーチ、ザ・シング)が全員出揃う形に。新マップでは、新しいギミックや戦略が期待されます。

ヒューマン・トーチのゲームプレイトレーラー

ザ・シングのゲームプレイトレーラー


ランク報酬:栄光の証とゴールドランクスキン

  • シーズン1 パート2専用の栄光の証が実装
  • マスター以上のランクに固有デザインが用意され、トップ500はアニメーション付き
  • ゴールドランク報酬は、ヒューマン・トーチのリカラー「Blood Blaze」

ランキング上位のプレイヤーには、より豪華な演出が付与される仕様に。ゴールド帯到達でも新スキンが獲得でき、前半のゴールド報酬も今回のランク成績に応じて獲得できるため、パート1に続きパート2もやり込み要素が充実しそうです。


クロノトークンの余剰分をクレジットに変換可能に

バトルパス購入者向けに、シーズン終了時に余っているクロノトークンを「クレジット」へ一定レートで変換可能に。クレジットはショップで利用可能です。
これで、使い切れなかったクロノトークンが無駄にならず、次シーズンへの引き継ぎ要素として活用されそうです。


メタ調整:トリプルサポート抑制

  • 「トリプルサポート」編成を弱めるため、防御系サポートUltのエネルギーコスト増加
  • 一部ファイター/ヴァンガードのUltコスト減(マジックやヴェノム)により、ファイターやヴァンガードが活躍しやすく
  • ドクター・ストレンジ&マグニートーの耐久性能にナーフが入り、ソーなど未使用気味ヴァンガードがバフを受ける
  • ストームは前回のバフ後の性能がかなり強かったため「中程度のナーフ」
  • ムーンナイトのUltもナーフ対象

「トリプルサポが硬すぎる」というコミュニティの声を反映しつつも、完全に消し去るわけではなくカウンタープレイしやすくする狙い。新たなメタがどう変化するか注目されます。


パッチ頻度&緊急対応について

基本的に、シーズンを半分に区切って約6~7週ごとに大規模バランスパッチを実施。ただし、今後重大なバグや壊れヒーローが出た場合は「緊急パッチ」で即時対応するとのこと。


ヒーローホットリスト&隠しネーム機能

  • 公式サイトの「Hero Hot List」が近々更新され、シーズン1前半のピック率・勝率が閲覧可能に
  • ダイヤ3以上のプレイヤーに新しく「隠しネーム」機能を追加し、ターゲットBANを回避できる仕様

まとめ:2月21日の更新が大きな転換点に

シーズン1の後半に突入する2月21日のアップデートでは、新ヒーロー2名と新マップの追加だけでなく、トリプルサポ対策などメタに大きく影響するバランス変更が盛り込まれています。
また、クロノトークンの変換や隠しネーム機能など、プレイヤーの利便性を向上する要素も注目ポイント。
本格的にゲーム環境が変わるタイミングとなりそうなので、公式パッチノートの最終版を待ちつつ、備えておきましょう。

コメント一覧
    • これからお前たちをどうするか簡単におしえたらぁ
      新キャラ追加してなあ無料で遊ばせておくのも脳がない話だ
      この近くのミニミニ世界からもうじきトカゲ人間がここへ来る
      そのトカゲ人間にお前達を売り飛ばしたるんだ

      25
      4
  1. トーチの突進なにこれ? ストーム枠増えちゃった
    今のストラテジスト達で凌げるのかな 

    16
    1
  2. 新環境のBAN枠はハルク、ストーム、シンク、ウルヴァリンかな
    トーチは思ってたほど火力出てないしultが見るからに弱い
    トーチを回復できるのはロケットくらいしか居ないし、ネイモア出されると何も出来ないだろうな

    1
    38
  3. クロノトークンクレジットにできるんは神
    シングはアッチの影響で声に違和感あんだろな

    7
    1
  4. クロノトークンの変換は神アプデ
    プレミアムの方のバトルパス買ってたらもう完走してる人もいるだろうしな

  5. クロノトークンクレジット変換が神すぎる

    トーチ君はストームと合わせないとult弱弱仕様ならちょっと可哀想…w

  6. マグニートー弱くする?盾タンクの性能が下がれば他タンクの使用率が上がります~って冗談だろ?
    運営がそういう思考回路って知って一気に0から100までロールキュー肯定派になったわ
    マグニートー弱くするならロールキュー実装してくれ頼むから

    23
    1
    • ロール問題が何も解決してないままロールキューすらなしにして全員ごちゃ混ぜ勝ちたかったら自分らで調整しろよってユーザー側に丸投げする無能開発だしな
      ロール毎のキャラ数の偏りも明らかにおかしいしオーバーウォッチ2の大失敗を見て何も思わなかったんだろうか

      16
      2
      • 全て何も不満のなく完璧にしない限り「無能」認定しちゃう頭弱い子。笑
        少なくともある程度ユーザーの意見聞いてるんだし、与えられた環境で楽しめよ。

        お前が開発側回るかできねえなら課金して少しでも開発の足しになる「行動」をとりましょうね。

        口だけ番長クンw

        6
        18
        • >>少なくともある程度ユーザーの意見聞いてるんだし、与えられた環境で楽しめよ。
          お前が開発側回るかできねえなら課金して少しでも開発の足しになる「行動」をとりましょうね。

          ユーザーの意見聞くなら文句言うのも、開発の足しになる「行動」じゃん。
          それをどう受け取るかはお前ではなく開発側だし。
          口だけ番長どころか、それ以下の何者でもないお前はなんだ?

          7
          2
      • まぁクイックにこっそりBoT混ぜて勝たせてやればご機嫌取れるだろって舐めた考えしてる運営だしな…

        16
        2
    • びっくりするかもしれないが、OW然り、valorant然り人気のDPS、デュエリスト系のバフはしっかり行うけど、不人気ロールは放置して偏るようにするのがゲーム運営の思考なんだよ。やるやつはDPS、デュエリストって名前が付いてるだけでやるから、試合になんの影響も与えないレベルにデバフしてもワンチャン人口保持できるかもしれないのにw

    • 俺もパワーストーンの方を先に知ったから、丸まって転がるイメージがあったわ
      普通にタックルして殴るんだな

  7. YouTubeの新キャラ2人の動画、たった5時間で150万再生で草
    やっぱ今の覇権コンテンツなんやなw

    10
    1
  8. これを皮切りにメレーキャラ環境きたら面白そうだな
    ヘラホークアイストームと遠距離キャラに辟易としてたところや

    5
    3
  9. ダイブタンクもういらんて…
    それに2人しかいないメインタンクをどうして弱くするんだよただでさえやってくれる人いなくて頑張って1タンクで耐えてるのに
    ソー強くしたところであれでどうやって前線維持するんだよ

    21
    • 運営的にはヒーラーと耐久タンク弱くして前線が硬直する時間短くしてゲームスピード早めたいのかもね

      13
      • 最初の交戦でエリア取ったチームがサポウルトでそのまま守り続けて勝ち切る、みたいなのより、エリア取ったり取られたりを繰り替えすゲームにしたいのかな?と思った

        14
    • 純粋な疑問。
      メインタンクってストレンジとグルートだとおもってた。
      マグニートはサブタンクかと。

      12
  10. もう後列とか考えずにインビジジェフロキでガン逃げだな
    相手のヒーラーも壊滅してれば相対的に有利って寸法よ

  11. ヒール量足りてないから3サポ環境になってんのにウルトナーフしたら余計にメタになるだろ
    ロール上限は意地でもしたくないみたいだけど

    15
    2
  12. 今まで1タンクでも頑張ってたけどこの調整されるならもう自分もDPSやるわ 4DPSとかになるけどよろしくな

    19
      • 運営の好みというより、守る側が強いゲームがプレイヤーに人気ないから、それに答えた調整に思える
        圧倒的にdpsにプレヤーが偏るのはキャラが多いからとか以前に、「エリア守ってるより敵プレイヤーを倒しに走りまわる方が楽しい!」って人が多いからでしょ

        8
        2
          • 運営の最重要目標はゲームバランスを取ることではなく、プレイヤーの満足度を上げることだから、偏ること自体はそこまで気にしてないと思うよ

            7
            1
          • そうだよね
            想定される「人気ロール」は実際に人気なんだからこれ以上優遇する必要がない
            人気ロールプレイヤーが気持ち良くなるためには他ロールの人口も同じように必要
            6人気ロールで人気ロールプレイヤーは気持ち良くなれるのか?
            ◯Wで答え出てるところを繰り返すなって思うね

          • 人気ロールは余程のことがない限り不足して困るなんてことにはなり得ない
            特定のロールしか選択できないわけではないのだから、人気ロールプレイヤーが他ロールをプレイする割合を増やさないといけないって話なんだよ
            知識も想像力もなく浅慮なのによく一々噛み付けるね

            1
            1
        • だからって「よし!ソー使おう!」とはならんところがね…
          小面倒なことをタンクに押し付けてるくせに見返りが少なすぎるよタンクは

          12
    • そんなにDPS好きならゲーム性スマブラにしろよ…って思うわ
      ロール性ゲーム作るなよと

      12
      1
    • 俺もストレンジとかマグニートーみたいな盾タンクしか使えないからこれ以上弱くなったらdps即ピマンになるわ
      もういっそみんなdps即ピすれば平和になるのでは?(錯乱)

      14
      2
  13. クロークとかウルト早すぎたし妥当でしょ
    シンク来てラッシュメタなりそうな予感。タンク裏ペチペチdpsは辛いかもね

    11
    2
  14. シーズン0で鬼のように余って消えていったトークンが悲しかったからほんとに良い仕様変更だわ

  15. ウルヴァリンナーフなしマジか
    ただでさえ少ないタンクプレイヤーは今回のストレンジマグニートーナーフもあってさらに減りそう

    • 新タンクの性能しだいかね。動画だといくらでも強そうに見せれるけど実際にはどうかな

      • 先行プレイの配信見ればある程度分かる
        ウルヴァリン関係なく新タンクが強すぎて盾持ちタンクの時代は終わりかもね

        3
        1
  16. なんだろう、シングのチャージに既視感がある…
    逃げられねぇぞ!って感じだよね…

    12
  17. 早速シングの先行訓練所プレイ動画出てたけどパッシブにフック系スキル(ウルヴァリンの連れ去り含む)とノックバックの無効付いてるね
    ccだらけのこのゲームではかなり有用な気はする

    • パッシブなのはやばいね
      タンクが強い環境は嬉しいけどそれがマーベルのアナを生み出さないか心配

  18. タンク増えるのは嬉しいけど、ダイブして近接でぶん殴る系のタンクは正直食傷気味かも
    盾タンク増やしてほしい…個人的には設置型の盾タンクがほしい……

  19. グルートがメインタンクとして不十分なのは
    攻撃が当たるとULTゲージが溜まるゲーム仕様のせい。
    耐久力は壁があるおかげで全然メインタンク張れると思うけど
    その分シールドが無いから敵のULTが溜まるのが早くなる。
    結果、ストレンジマグニートーの方が良いよねってなる。

  20. 物理的にチーム全体が炎上する日がやってきてしまったな
    岩の妖怪に殴られて死んだり、燃やされたりする訳だがストラテジスト諸君はめげずに居てくれ

    • 僕は調整に大きな不満はない。与えられたルールで最大限頑張る。だけどピンがうまく指せなくて泣きそうだ

コメントを残す

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事