◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:本日配信のパッチノート20250814が公開

本日実施されるアップデートのパッチノートの内容が公開されています。

現在日本語版は公開されていないため、下記に翻訳バージョンの内容をまとめています。

なお、今回はメンテナンスによるサーバーのダウンタイムは発生しないようです。

Marvel Rivals バージョン 20250814 パッチノート

2025年8月13日

ライバルの皆さん、こんにちは!

次回パッチは 2025年8月14日 18時(日本時間) に配信予定です!

このアップデートはサーバーダウンなしでシームレスに適用されます。

アップデート後にログインすれば、すぐにゲームへ戻ることができます。

新ストアアイテム

クローク&ダガー – ポラリティ・ボンド バンドル

ウィンター・ソルジャー – ポラリティ・ソルジャー バンドル

クローク&ダガー 絵文字バンドル

クローク&ダガー ダイナミックムードバンドル

入手可能日:2025年8月15日 午前11時(日本時間)

修正

全プラットフォーム

コントローラーモードにおいて、ハルクがリスポーンおよび変身後にアビリティバーのボタン配置が入れ替わる不具合を修正。

敗北時に自キャラとカメラがポータルの両側に分かれていた場合、リスポーン後のカメラ角度が誤ってしまうバグを修正。

チームに所属している状態でプレイヤーAが「キャリア」を開き、プレイヤーBがカスタムゲームを作成し、Aを招待した場合に、Aがキャリア画面にアクセスできなくなる不具合を修正。

ヒーローAのキーバインドを変更し、「元に戻す」をクリックしてからヒーローBのページに切り替えると、ヒーローBのキーバインドが元に戻ってしまう問題を修正。

マップ&モード

キャラクターが地形にはまり込んだり、異常な場所にクリップしてしまう複数の地形不具合を修正。

ヒーロー

ハルクの「ガンマジャンプ・ジッター」:
 マグニートーの「アイアンシールド」やハルクの「ガンマ・シールド」が適用されている対象を、ハルクの「 ハイパージャンプ」が誤ってノックダウンさせてしまう不具合を修正。これで予期せぬハルク・スマッシュはなくなり、シールドは健在です。

ヘラの「アンダーワールド・オディティ」:
 ヘラのチームアップアビリティ「ヘル・テンドリル」使用中、エフェクトが過剰に派手になりすぎる視覚的な不具合を修正。死の女神の闇の魔法は、再び幽玄で美しい姿に戻りました!

ヘラの「王家のマント問題」:
 アルティメットアビリティ「クイーン・イン・ブラック」でマントの色が誤っていた問題を修正。これでアスガルドの女王にふさわしい装いになりました!

コンソール

Xbox Series Sでダイナミックスプレーがぼやけて表示される不具合を修正。
コメント一覧
  1. フェニックスモチーフのスキンってキャラの顔立ちまで変わってない?マジックやダガー、ウィドウがいつもより美人に見える。髪型のせいかな

  2. クロダガ最近使ってないんだけど、今の環境で味方に来たら嬉しいヒーラーって何?
    他のキャラピックや構成にもよると思うけど

    • マンティス、ロキ、ルナだけど
      ぶっちゃけサメとか合わせる気の無いタヌキとアダム以外ならなんでもいい

      6
      11
    • ブレイドはメタ入りするまでもない普通な感じだったから依然としてポーク環境だからな
      ルナインビジロケットロキは基本だろう
      それ以外は使いたい人だけ使ってるから別にって感じ

  3. てかなんでFPS自由に数値入力出来なくなってるんだ

    こんなものをわざわざナーフする意味あるのかよ

  4. クロークの歩き方めっちゃキモイから変えてほしい
    歩幅とあってないしクネクネしすぎだろ

    2
    3
  5. 2.5終了後、諸事情でシーズン3やってなくて3.5からまたやり始めるけど今はなに環境?ジーンは大体どれくらいの強さ?ブレイドは強い?タンク環境マシなった?水着スキン購入してサイロック久々に使ったけど以前より若干弱くなってない?

    • 皆ブラパンとウルバリンBANするようになって割とタンクとヒーラーは戦いやすくなったよ。フライヤーは結局DPS頼りだよ

      • ウルヴァリンはアホみたいなアッパーの後に速攻でナーフされたんでよく分からんが、ずーっと無調整だったブラパンがBANされるようになった辺り環境は落ち着いてる感あるよね。フライヤーは仰る通りDPSお祈りゲー

    • ほぼ全キャラやる個人的な感想では、フェニはソコソコ強い、ブレイドは実は銃メインのキャラだから難しい、タンクはバフとナーフが入ったけど、最近はニート(シールド弱体化)とエマしかしないからよくワカラン、サイロックは透明化の時間短縮後は調整特にないハズ。

      • サイロックは透明化の弱体時に右クリか左クリのダメージも減ってなかったっけ?(うろ覚え)

  6. あのー、エラー吐いてゲーム出来ません・・・
    Steamにログイン出来ませんでしたって何?
    何か最近だとアプデの度に変な事起こるな。直近のシェーダーどうのでラグくなったし、このゲーム大丈夫か?w

    • 自分もエラー5起きたけど何回か入り直したらログインできた。
      まぁアプデで治るんじゃない?

    • S3.5始まって自分もsteamにログインできないとか出てきた。Xとかで調べても他の人何も反応なかったから俺だけかと思った

      • あとラグもなんか以前より増えてる気がする。直近のシェーダーどうのは存じないけどなんかあったんか

      • 海外の配信者のコメ欄でログイン出来てない~みたいなコメント見たから、はて?と思っていざログインしようとしたら普通にエラー吐いて理解っていう
        Steamの掲示板の方でも結構話題になってて、何でここで話題になってないのか謎な位大事な気もするんだがね
        まぁ大人しく寝ますわ

    • 1回Steamサインアウトしてマベライのメニュー画面でゴリ押しログインしまくったら入れた
      前のアプデの時もなったことあったし、最近抱えてる問題の1つなんだろうな

    • Steam左上から設定→ダウンロード→ダウンロードキャッシュをクリア

      これで治りますよーb

  7. オレゴンシドニーの遅延やばくてpingやばいんだけど不具合?
    150前くらいだったのが190超えてる

    • シェーダーの読み込みがある程度終わるまでpingが悪い感じかも?3分くらいbot撃ちしてたら110くらいに戻る
      あとFPSが高いほどpingが早くなるから画質さげてみて

      • シェーダ読み込み終わったら治ったけど一応FPSも下げといたサンクス
        東京鯖あんま入れたくないから戻ってよかった

      • お団子ヘアーからおじさんハンター
        からのサンダーボルツでイケメンに返り咲いたのに
        また落ちたな

        1
        1
        • サンダーボルツぐらいしかまともなの無いよね
          今回のバンドルはダガーがフェニックスでクロークがシンビオートのアイディアはめちゃくちゃ良いし、バッキーの義手がシンビオートの触手になってるのも個人的には悪くないんだけどいかんせんこっちはマスクがダサすぎる

  8. アプデしてからバグっぽい挙動多いなあ
    あとマンティスなのにダメージ3,000とかが多すぎる…クロダガとかに変えてくれ~

    • とりあえず連携付与ってのしか考えてないんだろうな
      勿論殆ど使った事ない人ばっかり
      DPSメインがやりがち soft throwですわ

    • 割合回復が付いてグルートとの実用的な連携も貰ったけどメインヒーラーは務まらんよなぁ。どんどんヘッショして敵を殲滅できるプレイングじゃないとダメだ
      ていうか何でこんなサポのバリエーション少ないのに玄人向けが多いんだよ。その割にはウルトはシンプルな範囲回復とかチグハグだし…

      • そもそもヘッショ当てればバフ回復してたくさん回せるようになるマンティスなのに玉遅い、左右の手から出てるからヘッショ判定が安定しないとか問題多過ぎるんだよな
        アダムみたいに何らかの処置があっても良いと思う。

Xでフォローしよう

おすすめの記事