◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:シーズン3.5で実施されるパーティ人数制限調整が炎上中

次期アップデートで導入予定のランク帯ごとのパーティ上限が公開されました。プラチナ以上は3人、セレスティアル以上は2人までという制限に対し、「4~6人で遊べなくなる」とコミュニティが猛反発しています。

なんて妙な変更だろう
これ一体どういうこと????

念のため言っておくと、私は基本ソロキューだから実害はないんだけど、スタックで遊ぶYouTuberを観るのが好きなんだ。プラチナ以上で3人“ ”6人でもなく完全に制限するって、正直かなり変じゃない?
友達と遊ぶ楽しみが削がれるし、プラチナ以降にバラけなきゃいけないならプレイする意味がない人も出てくるでしょ。

大人数スタック VS ソロキュー勢のマッチを避けたいのは分かるけど、全面的に禁止は違うと思う。セレスティアル以上だけ制限なら理解できるけど、それ以下はどうなんだろう。

調整内容
・ブロンズ~ゴールド:任意の人数でキュー可(ソロ~フルパ)
・プラチナ~マスター:最大3人チームでキュー可
・セレスティアル~ワン・アバブ・オール:最大2人チームでキュー可

What an odd thing to do
byu/smaughh inmarvelrivals

反応1:告知後、即座に「ゲーム殺し」と批判が爆発

発表映像での「団結」を謳う台詞と真逆の変更だと怒りが集中。実装前に撤回を求める声が多数上がりました。

NetEaseの3.5トレーラー「団結すれば勝つ」→数日後「分断します」

自分達4人組はこのニュースで引退決定。

実装前に炎上しすぎて取り下げられそう。

反応2:「友達と遊べないなら別ゲー行く」―カジュアル層の不満

仕事後に3~4人で集まる層からは「ランクは友達と遊ぶため」という意見が圧倒的。遊ぶゲームごと移動の懸念が示されました。

仕事終わりに3~4人集まるのが楽しいのに。

友達と出来ないなら他ゲーに行く。戻らないかも。

自分も3~4人固定。これじゃ遊べない。

反応3:制限はスマーフ・マッチング悪化を招くと警告

「友人と遊ぶためのサブ垢増加」「既に悪いマッチングがさらに混乱」など、副作用への懸念が相次ぎました。

友達とランクを回すためにスマーフ垢が激増しそう。

新作でこの施策はユーザー離れを加速させるだけ。

プラチナ~ダイヤ帯の4~6人パーティに何の害が?むしろ制限でランクが歪む。

まとめ

プレイヤーは①フルパや4人固定が崩壊②スマーフ増加・マッチング悪化③友人と遊ぶ動機喪失を理由に制限撤回を要求。NetEaseが反発を受け止め方針を見直すか、今後の動向に注目が集まっています。

コメント一覧
  1. owみたいになってる頼むからやめてくれセレでも4パ組めなくなるのはきついって

    14
    • ソロでやってるとお前みたいな一人じゃランクを上げられない雑魚パーティーが味方に来た時のストレスエグいんだよなぁ
      雑魚共のクソ連携で試合に負けるしまともにやってるのに全部野良のせいにされるし

      52
      3
      • 野良にはヒール回さない、試合後はパーティー同士だけでいいねし合うのもセットで

        12
        • めっちゃ分かるわ。速攻押してお前らのせいって他責するクソパーティおるよな。

          8
          1
          • 残念ながら他責したことないしデュオやソロでも勝ってます、決めつけやめてね

            1
            7
          • 他責クソパーティ"も"いると言う話にパーティーは他責しかおらんと解釈する読解力の無いパーティー民も居ます

        • あれマジできもいよな。日本人でも外人でもいるし。あれされたら通報ブラックリスト回避入れて鯖変えるようにしてるわ。

          5
          1
          • お前みたいなって言われたからそれに対して返しただけだわ、そんなんわかっとるよ。

  2. ソロメインの人がPTに反発してこうなったけど、今度はPTメインの人が反発してるって感じ?

  3. 3人以上でパーティ組んでるチームは同じく3人以上でパーティー組んでるチームとしかマッチングしないようにしよう
    ランク関係なく
    ソロとデュオの人はその人達だけでマッチング

    20
        • クイック勢とランク勢じゃ考え方とか価値観が違うからね、普段ランク回してないクイックの価値観で話されてもこっちとしては首突っ込まんでくれって感じするんだよ

          • ランクポイントを賭けて戦うから面白いんよな。負けても勝っても何も失わない、得られないではモチベ保てん。

  4. スキンのデザインは良いのに、ゲーム調整が本当にゴミすぎる スキンデザイナーが一生懸命仕事してくれてるのが馬鹿みたいじゃん

    6
    1
  5. 6人フルパなら6人フルパとしか当たらない仕様にして
    今回の調整すればまだよかったんじゃない?
    正直3~5人パーティだと誰か1人はお荷物いて負けること多いし
    大人数でパーティ組んでるヤツらって気も大きくなるからチャットの治安悪くなるんだよな
    編成変えてみない?ってやんわり提案しただけでも全員でフルボッコ
    仲良しこよしで楽しくやりたいんならクイマ行ったらいいのに
    こっちは多少真面目にランクやりたいわ
    あとジェフはリワークしてね

    30
    1
    • それが理想だけど6人フルパって少なそうだから同じチームと当たり続けそう。それを利用してチーミングする奴らも出てきそうだから難しいのかも

  6. 「一人でやってる奴らなんか知るか」vs「友達とやってる奴らなんか知るか」だしどうにもならない
    今回の不満点もソロからすれば、自分勝手すぎるってなるだろう
    AIトレーニングで楽しもう

      • 本当にフレンドと別ゲー初めてたらここには来てないからボッチのかまってちゃん。

      • 実際ここで変に攻撃的なだったり、荒らしっぽい書き込みしてる奴は勝てなくなってアンストしたけどイライラが解消されなくて粘着してるのが多いやろな
        明らかに日本人のプレイ人口の少なさとは釣り合ってないもんなここのコメ欄(体感だけど)

    • そういえば最近は気にしてなかったけど、owはそろそろ同接でマベライに勝ったの?
      マベライはすぐにオワコンになるって言ってたけど?

      • owはなぁ…
        あんだけ長く続いていたらIPとしての知名度や愛着が結構ありそうなのに、マーベルっていう巨大なIPの前では手も足も出ないのは悲しいよね
        天才には敵わない凡人的な悲しさ

  7. フルパはフルパ同士でしかマッチしなかったと思ってたんだけど…人数制限するんじゃなくて、同じ人数同士のグループでマッチするようにすればいいじゃん…マッチングに時間かかってもいいからさ…

    11
    1
  8. ow2もやってるけど、marvelはチームゲーじゃないと思ってやってる。コッチはdpsだらけになりがちなんだし、ソロ単位でランク付けとかどう?

    6
    2
    • フルパでランク回されるとEOMM使ってプレイ時間かさ増しさせられねぇもんなぁ!?普段ソロデュオ勢だからまぁ構わんけどこういう事されると運営への不信感出てくるよなぁ!?

      • まじでこれ。パーティー制限設ける一番の理由は、プレイ時間をかさ増しさせるため。勝ちにくく負けやすい試合を増やす。

  9. 前やってたゲームでは、ランクマはそもそもパーティー自体組めない仕様だったから、このゲームは元々変だなって思ってた。
    全員ソロとPTじゃ余程相手に足手まといにがいない限りは、試合前から勝敗決まってるようなもんだし。
    「友達と出来ないなら別ゲー行く。戻らないかも(チラチラッ)」←これ気持ち悪いね

    21
  10. ソロだからぶっちゃけどうでもよい
    スマーフの方が問題

    それよりまたランクリセットないのかな?
    緩くでいいからリセットしないとみんなランクやらないでしょ

    3
    1
    • 今プラチナ入ったとこだけどスマーフいる?
      過去に上位ランクまで行った人ゴールド帯とかに割といる方が問題な気がする

  11. 友達いない人には申し訳ないけど、フツーに4〜5人でランク回すのが楽しかったのにな。
    そもそもこういう対戦ゲームでPT組めないってどういうこと?エペでもヴァロでもフルパできるのに。ここの運営はこのゲームにトドメをさしにきたと思ってる。まじで終わるよ、これ。

    1
    10
  12. 俺氏セレ帯、サブ垢作ってフレンドとランク1から潜ります〜(^。^)運営公認だから許されるよね?

    1
    4
  13. フルパはちゃんとフルパマッチでソロデュオと分離しないとダメなんだわ
    フルパとソロ混合マッチの状態は不健全だし文句出たからフルパ禁止したらそりゃ不満爆発するだろ

  14. ソロと友達4人パーティの両方でやってるけど、
    ソロでやってて敵味方にパーティ入ってきてもなんとも特に不満ないわ
    クソ強いパーティ引いて勝つ確率とザコパーティが足引っ張って負ける確率体感だと50:50だし
    友達と4人で出来なくなってこのゲームのおもろさが半減させられたのがダルいわ
    このゴミ運営ゲーの代わりになるおもろいpvpゲームなにがあるかな〜

  15. どこかの外人が言ってたけど。
    例えば今まで4PTで組んでた人たちが2:2に分かれると、
    その空いた枠に『BOT』を入れやすくなる。
    最近のマーベルのBOTは戦績も隠さないしチャットもする、まじで人間と大差ない。
    だから、パーティ制限を設けることでBOTを入れる→BOTの強弱で試合をコントロール→接続時間を長くする、という狙いがあるらしい。
    要は敵味方関係なくBOTが混ざる割合が増えて、試合の勝ちマッチや負けマッチが露骨になるってこと。
    みんな、BF6に行こう。

    • これほんと?
      最近のBOTって戦歴閲覧可能でチャットもしてランクにもいるの?
      ソースが欲しい

    • はぇ〜、BF6って陰謀論信じてそうな奴がやってるゲームなんやなぁ
      やらん方が良さそうやな

  16. 理解に苦しむってほどでもないだろ
    この手のゲームで「そもそもフルパとソロキューのマッチは分けろ!」って意見は昔からあるが、それやるとフルパユーザーが爆速で過疎る
    けど運営としてはどっちにも媚びたいからフルパ側を弱体化させることで誤魔化そう、という打算的な決定なだけだろ

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事