◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:今後は無名ヒーローも参戦?ディレクターがキャラの追加方針を語る

『Marvel Rivals(マーベルライバルズ)』のディレクターGuangyun Chen氏は、「A級ヒーローだけに頼らず、知名度の低いキャラクターも積極的に登場させる」方針を海外メディアのインタビューで明らかにしました。NetEase Gamesはマーベルからフルライセンスを取得しており、85年にわたる広大なユニバースから自由にヒーローを選択できるとのことです。

ディレクターコメント

「私たちは“ヘビー・ヒッター”に偏らず、あまり知られていないが魅力的なキャラクターにスポットライトを当てたいと考えています。これにより、プレイヤーはマーベルの新たな一面を発見できるでしょう。」

— Guangyun Chen(Video Gamerインタビューより)

開発方針のポイント

  1. プレイヤーに新鮮な驚きを提供し、IPの幅広さを体験してもらう
  2. メタ変化を促進し、多彩なゲームプレイを実現
  3. 「知られざるヒーロー」を通じてコミュニティの話題性を高める

まとめ

  • NetEaseはマーベルから完全ライセンスを得ており、登場キャラに制限はありません。
  • ディレクターは「無名でも魅力的なヒーロー」を今後追加すると明言しました。
  • 定番ヒーローに加え、コアなキャラのサプライズ参戦に期待が高まります。
  • マーベルファンは新キャラ発表に注目しつつ、未知のヒーローを事前にチェックしておくとより楽しめます。
コメント一覧
  1. タンクとして実装予定のアーマーはこの定義にピッタリだよね。無名ながらも日本人女子高生が巨大なエネルギーアーマーを纏って戦うというウケそうな属性てんこ盛りキャラだし

    5
    1
  2. キャラ追加ばかり考えずに現状のキャラの調整をしっかりやれよ
    今ですら調整がガッタガタで結局なんの対策もなしに見切り発車したせいで案の定タンク不足になってるしタンクキャラは弱体化祭りで人口がさらに減るしで何がしたいんだ

    6
    4
    • タンク強くするとヴァンとストラだけで良くね?になるから人離れ加速しない?

      1
      5
      • 実際オーバーウォッチエアプ勢はタンクやる人いないからロールキューが生まれた!って騒いでるけど実際はタンクゴリ押しが流行ったからなんだよね。DPSで使われてたのはサポートワンパン要員のウィドウくらい。
        そら、周りの迷惑考えないotpくんはいるからDPSで使われてたのはウィドウだけって訳じゃないけど本気で勝ちに行くならDPSは選択肢になかった。

        2
        3
    • ロールキューじゃないんだし、タンク無し構成同士で殴り合えばいいだけ
      勝手な使命感で性能的にも弱いタンク出してくるお前らは迷惑だからさっさと引退してくれていい。
      義務タンクってよく聞くけど誰に義務課せられてるんですか!?(爆笑)

      1
      7
  3. そもそもマーベル作品全然知らない身としては有名だろうと無名だろうと関係ないんですよね。それよりももっとロール間のバランス考えてキャラ実装してほしいです。

    6
    9
    • マーベルというIPありきのタイトルなのに、キャラどうでもいいとか言い出したら終わりでしょ。ロール毎のバランスは考えてほしいけどね

      16
      2
      • マーベルさんは作品も派生も多すぎて今から見るには時間も何もかも足りなくて追ってらんないんですよ。だから、客観的に見て好きなキャラいるかな〜くらいにしか見れてないです。

        2
        12
        • マーベルミリしらで、このゲーム初めてからMCU一通り見たけどちょっとでもキャラ知ってた方が愛着湧いて楽しいよ

          13
          3
          • むしろMCU見た後だとマベライのキャラに誰やねんこいつって思ってしまったw
            特にキャップとトニーは乖離が大きくて何とも言えない気分になる

            1
            3
    • でもマーベルIP使ってないとここまでヒットしてないからね。少数派ってことは自覚しよう

      5
      4
  4. 日本人からしたらアイアンマンですら知らない人多いからな
    バランス調整してくれるなら誰でもいいよ

    • ダーマンぐらいしか見た事ないからキャラ云々はマジで興味無いわ
      性能や環境変化として魅力的なキャラの実装とバランス調整だけしっかりしてくれたら良い
      スキンに金落としてくれそうなキャラを適当に出して、たっぷり金儲けしてくれ

      2
      10
  5. まあペニーパーカーとか誰って感じだもんな
    無名ヒーローもどんどん出してこうぜ

    • 言うてもペニーとかルナは割と最近のキャラだしまだ大丈夫な方じゃない?10年以上前に出てきてそれっきりみたいなガチの無名キャラが出てきたら面白そう

      • ルナはアプリのフューチャーファイトオリジナルキャラだからね
        ライバルズオリジナルキャラ作って逆輸入すりゃ運営の勝ちよ

  6. 今はマーベルIPで客寄せして成功してる感じだけど、逆に無名キャラ登場させてライバルズ発で人気出て映画化されるみたいな相互作用になったらいいね

    9
    1
  7. アレなバランスながら楽しんでるけど8割くらい知らないキャラだったしな。向こうの本場なまだしも、こっちだとそこまで知らない人も多いだろう。

  8. ケイザーの奥さんでお馴染みのシャナ出して
    ブロンドで半裸で既存のキャラとも被らないってこのゲームにピッタリ

  9. 無名でも魅力←
    なるほどハワードか

    って書こうとしたら既に書かれてたわ
    もし実装されたら声優は所ジョージか中尾隆聖かどっちになるんかな

  10. ケーブル来ないかな。日本版アニメからファンでマヴカプ2で使えたのが嬉しかった(しかも強かった)

    • マヴカプのケーブルしか知らないけど、青タイツ白髪混じりおっさんが極太レーザー撃ってる姿が印象的で覚えてるわ

  11. 無名じゃないけど、シルバーサーファーとゴーストライダーは欲しい所。シルバーサーファーがDPSでゴーストライダーがタンクとかだったら、なお良し

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事