◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:ザ・シングの“空中保持ウルト”テクが話題に

シングでウルト発動中にジャンプを組み合わせると空中で発動を保持できる――というクリップが投稿されました。投稿者は「新発見かも?」と述べていますが、コミュニティはすでに知られたテクだったと指摘しつつ、アメリカンヒーロー風演出やファンタスティック・フォーの将来のチームアップに期待する声で盛り上がりました。

New thing tech i accidentally discovered? Idk but I havent seen it yet?
byu/PookyDoofensmirtz inmarvelrivals

新しいシングのテクを偶然発見?分からないけど見たことないかも?

反応1:見た目のインパクトをネタに盛り上がる

「アメリカンスマッシュ」や「自由の広背筋」など、オールマイト風の豪快さをジョークにするコメントが並びました。

これは「United States of Smash」じゃないか。

奴は自由の広背筋を広げる気だ。

シングが内なるオールマイトを呼び覚ましてる。

反応2:チームアップ実装への期待と好意的反応

空中保持テクを「最高」と称賛し、ジョニーとの公式チームアップ実装を待望する意見が中心。

マジでえぐい、最高。シングにもっと飛行能力を!

ジョニーとのチームアップ??

新映画に合わせてシングとジョニーの“特別チームアップ”が来るって話じゃなかった?これがまさか・・・?

反応3:すでに知られたテクであると解説+マップ応用例

このテクは以前から存在し、ジャンプ中に着地しなければウルトを好きなだけ保持できると解説。浮遊オブジェクトがあるマップでの応用や、ジェフのウルトでも同様と補足されました。

残念だけどこれは前から知られてる。ウルト中にジャンプすると着地しない限り好きなだけ保持できる。

スパイダーマンマップのビルから保持してる人は見たけど、こんなのは初めてだよね?

ワカンダマップの浮遊物と組み合わせるドープなテク。昔からあるマップでもコンボ研究が進むのはクールだ。

ジェフのウルトとの組み合わせでできるのは知ってたけどこれは知らなかった

まとめ

シングのウルトはジャンプで着地を遅らせれば空中で保持できる既存テクで、見映えの派手さから再注目を集めました。コミュニティはネタで盛り上がりつつ、マップギミックとの応用での活用方法に期待を寄せています。今後の開拓でさらなる“空中コンボ”が拓けるかもしれません。

Xでフォローしよう

おすすめの記事