◦当サイトにはプロモーションが含まれています

プレイヤー待望のカスタマイズ機能が登場か

マーベルライバルズ シーズン2.5のリリースにより、ゲームではプレイヤーのカスタマイズ性がさらに拡張されました。
これまでにも多数のコスチュームが用意されており、スキンごとのシネマティックなイントロ演出専用サウンドエフェクトがファンに人気です。
さらに今回、今後追加されるカスタマイズ要素についてのリーク情報により、今後のコンテンツのさらなる盛り上がりが期待されています。

プレイヤーが求めていた新たなカスタマイズ要素

従来からコミュニティでは、追加カスタマイズ手段への要望が高まっていました。
特に以下のような案が議論されてきました:

  • HPバーのカスタマイズ
  • ヴァンガード向けの背面カメラ機能
  • ダイナミックなロビーUI

中でも「ロビー背景のカスタマイズ」はRedditユーザー発の提案から支持が集まり、開発陣も注目。
ペニー・パーカーやヘラといった特定スキンに合わせた専用背景の導入が検討され始めている模様です。

リーク情報:スキン連動型のロビーカスタマイズ機能

海外リーカーのRivalsInfoがXで報じたところによると、現在ロビー背景のカスタマイズ機能が開発中とのこと。

スキンごとにロビーの背景が動的に変化し、以下のような表現が検討されています:

  • サイロック使用時 → 蝶モチーフの背景
  • ハルクのパンクスキン使用時 → グラフィティ背景

現行の青/白/グレーの背景に比べて大きな没入感向上が期待されており、コミュニティからも好意的な反応が目立っています。

正式実装時期は?

NetEaseからは現時点で公式発表はされていません
ただし、同社のこれまでのアップデート頻度や「シーズンごとに新要素を投入する方針」に照らすと、以下のタイミングが予想されます:

  • シーズン3(2025年7月)での実装
  • あるいはそれ以降の大型アップデートで投入

RivalsInfoによると、「状況は変更される可能性があり、これは開発の非常に初期段階です。」とのコメントもあり、まだまだ先の実装になる可能性もありそうです。

背景カスタマイズが導入されれば、ゲーム体験もよりプレイヤー好みに演出でき、さらなる没入感と愛着が生まれることは間違いありません。

まとめ

シーズン2.5の到来で『マーベルライバルズ』は表現の幅が大きく広がりました。
今回のロビー背景カスタマイズも実装されるとなればコミュニティ発の声が反映された機能の一つに。
今後もさらなるQoL改善ビジュアル面の強化も期待されており、プレイヤー体験の向上がますます進みそうです。
正式発表を楽しみに待ちましょう!

コメント一覧
  1. タンクの背面カメラはあるとありがたいけど、どんな見え方するんだろうな。ミニマップみたいなのがあれば一番助かるけどそれはさすがに無理だよね

    • ボタン押すと後ろに振り向くとかなのかな?
      後ろだけでなく、TPS視点の左右切り替えも欲しい

      • 俺もこれだと思ったけど
        前線で戦闘中にボタン押して画面ごと振り向くのはキツい…
        ワイプみたいのが出るんじゃね

  2. 1、回避機能を廃止
    回避された地雷プレイヤーが片方のチームに偏り、そのチームの枠埋めに入れられたプレイヤーが被害を受ける
    2、ユーザーBAN機能の改善
    地雷プレイヤーは一定数の通報が溜まると本人に警告文が送信され、プレイの改善がみられず引き続き通報件数が集中してる場合は自動的にシーズンBANを執行

    今のマーベルライバルズに必要なのはコレな

    2
    18
    • 言われてみれば確かに、懲罰マッチってこうやって回避が溜まってって出来上がるのか

      • そういう試合で味方の戦績確認すると○○専(ロールではなくキャラ)が馬鹿みたいに固まってるから勝負にすらならない

        1
        1
    • そうそう、味方がほぼ全員ヤバイ奴だった時はわざと回復連打+トロールで回避に入れてもらうようにしてる

      というかそうしないと回避枠全然足らないし、仕様上雑魚には回避され得だから仕方がない

      • その程度で通報する奴の人数なんてたかが知れてるし、弱いならランクやる前にクイックで練習すれば済む話
        本当にヤバい奴は毎試合10人くらいから通報受けてるから簡単に炙り出せる

        2
        9
      • 大体そういうので通報されるのって非協力的な上でトロールかましてる奴が大半で実質確信犯なんだよな
        通報されたくなかったら練習して結果出せるエゴイストになってほしい

  3. ヴァンガードへのカメラ機能は良いな
    キャラがデカいと視認性悪いって理不尽すぎるしな
    なんならキャラ半透明化みたいのでもだいぶ助かるが

  4. ウルトロンの新モードまじもんのクソゲーじゃん
    つまらない、意味不明、無駄な時間使わせるだけ
    きっしょいオタクの考えたいかにもなオナニーゲー

    11
    2
    • 報酬餌にプレイヤーに僕の考えた最高のゲームやらせて悦に浸るしか考えてない
      マベライが売れたから自分の考えるゲームは全て神ゲーだとか思って自惚れた開発の末路

      8
      1
      • 今までのイベントも面白くない上にn番煎じみたいなパクリばかりだし、マベライ開発陣に0から1を生み出す能力が無いと言わざるを得ない

        • 本当に
          無理してイベント開催しないでキャラ調整とかに力入れて欲しい
          過去イベで面白かったの一つもない

  5. ゲームをもっと軽くしてfps出るようにしてくれ
    自分は割と新しいPC使ってるけど本当にこのゲーム重いんだよ
    ゲームが重かったらごく少数のハイスぺPC持ってる人たちしかできなくなるからプレイヤー人口増えないぞ

    • 別に最近のゲームとしては普通の重さだし、設定下げれば十分軽くなる。それですら重いって言ってるなら君のスペックがおかしいよ

  6. ロール制実装してくれるだけで嬉しいんだけどな、やりたい時にジョブ選べないと辛い時がある

    2
    8
  7. そんなんどうでもいいからタンクも空飛べるようにカスタマイズしてくんない?

    4
    1
  8. 背面カメラはめちゃくちゃいいね
    実装方法次第ではタンクが少し面白くなりそう

    あとロードの次を検討するみたいな話出てたけどどうなったんだろう
    確かに20〜25hで取れるから、ロードの次はあっていいよな

    2
    1
    • ゲーム開発に携わるものだけど、狙いとしては話題性を落とさせないために情報を小出しにしてコミュニティを盛り上がらせるためにリークをやるんよ

      新規開発ってぽんぽん成果物として物は上げられないし公式発表にしてしまうと開発が中断する何かが会った時に取り返しがつかないから、未開発だけど開発の目処が経ったものをリークと称してインフルエンサーアカウントみたいな所に渡すのよ

  9. オーバーウォッチ長年してきたけど、MARVEL運営は細かい所を良くしようとする姿勢が見えるから応援できる

コメントを残す

関連キーワード
リーク情報/噂の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事