マーベルライバルズ:初のPvE「ゾンビモード」発表──配信日、プレイアブルキャラ、ボス、遊び方を総まとめ
『Marvel Rivals』に初のPvEコンテンツとなるゾンビモードが実装されます。ハロウィンイベントの一環として、分隊で迫りくるゾンビの群れと戦うモードです。本稿では、現時点で判明している内容を整理してお届けします。
【速報】新PvEモード「マーベルゾンビーズ」のトレーラーが公開🧟♂️
◎実装日
・10月23日◎使用キャラ
・ソ—
・マジック
・ジェフ
・ブレイド
・パニッシャー◎詳細
・事前プリセットで強化
・ボスはゾンビワンダ
・難易度は7段階pic.twitter.com/KzU8IV2fqi— マーベルライバルズ@JEFF NEWS (@MarvelRivalsJP) October 20, 2025
配信日
ゾンビモードは2025年10月23日に配信予定です。シーズン4.5ロードマップで示されていた“Mystery Mode”に該当し、ハロウィンコレクション「Midnight Mayhem」と同時展開されます。
プレイアブルキャラクター
本モードで使用できるヒーローは5名です。PvE向けに専用アビリティが用意され、ソロから最大4人分隊(1~4人)まで対応します。
- ソ—
- ブレイド
- マジック
- ジェフ
- パニッシャー
登場ボス
通常ウェーブの合間に2体のボスが出現します。
- ゾンビネイモア(最初のボス)
- ゾンビスカーレットウィッチ(2体目のボス)
遊び方と基本ルール
舞台はミッドタウンです。ゾンビの終わらないウェーブを相手に生存を目指し、一定進行でボス戦が発生します。1~4人で挑戦可能です。
難易度
7段階の難易度が用意され、自分のプレイスタイルやチームの熟練度に合わせて選べます。
カスタマイズ
- アビリティ選択:試合開始前に各アビリティにつき3つの候補から1つを選択できます。
- 武器特性:レベル進行で得たポイントを使ってアップグレードできます。
具体的な数値やビルドの相性など詳細は、モードの稼働後に判明していく見込みです。
期間限定か、常設化か
ゾンビモードが恒常実装となるのか、それともハロウィン限定の開催なのかは、現時点では未確定です。過去の期間限定モードが復刻・恒常化した例もあるため、同様の展開になる可能性はありますが、公式の案内を待つ必要があります。
注意事項
本稿の内容は最新トレーラーで確認できた情報に基づいています。一部は仕様の解釈に依拠しており、最終実装時に変更される可能性があります。
まとめ
『Marvel Rivals』のゾンビモードは、ハロウィンイベントに合わせて登場する初のPvEコンテンツです。配信日は2025年10月23日。プレイアブル5名、ボス2体、難易度7段階、試合前のアビリティ選択と武器特性のアップグレードなど、リプレイ性を意識した設計がうかがえます。常設化の有無は未発表のため、続報に注目しておきたいところです。