◦当サイトにはプロモーションが含まれています

Marvel Rivals バージョン 20251114 パッチノート:シーズン5開幕

ライバルたちへ、ようこそ!

いよいよシーズン5が始まります!

ガンビットとローグが、Elders of the Universeによって創られたコズミック・パラダイスで、驚きに満ちたハネムーンを迎えます。

最初に手を打つのはガンビット!

アップデートは2025年11月14日より開始され、メンテナンスは約2時間を予定しています。

新コンテンツ

新ヒーロー:ガンビット

カードの達人がついに「Marvel Rivals」に参戦!

その手札すべてを賭け、勝負の時が始まります。

新マップ:タイムズスクエア

戦闘のないソーシャルマップが登場。

プレイヤー同士で交流したり、アクティビティを楽しんだりできます。

新ストーリー

シリアルストーリー:「Love is a Battlefield」

ガンビットの新たなロア:「Deal of a Lifetime」

新システム

・ホーム画面の背景をランダムローテーション設定可能に。

・インタラクティブエモートを追加。ヒーロー同士で連携してエモートを実行可能!一部の既存ダンスエモートもインタラクティブ版にアップグレード。

・クロス・プログレッション(進行共有)機能が正式実装。

・Xbox版にて、Discord連携とクロスプラットフォームチャットを追加。

・Xbox & PC間で、「未リンクのDiscordフレンドを非表示にする」オプションを追加。

ショップ新商品

・ガンビット - シーフズ・ギルドマスター バンドル

・マグニートー - テンポラル・タイラント バンドル

・ガンビット - シーフズ・ギルドマスター 絵文字バンドル

・ガンビット - クリムゾン・ハート

シーズン5 バトルパス

新テーマ「グランドガーデン・アドベンチャー」が開幕!

10種類の新たなヒーローコスチュームセットを収録。

バトルパスを通じて、あなたのヒーローをさらにスタイリッシュに!

シーズンイベント

シーズンイベント「Elders' Chessboard(長老たちのチェス盤)」開催!

ミッションを達成して、スパイダーマン - アイアン・スパイダー コスチュームを無料で入手可能!

ランクモード

競技の負担軽減のため、ランク報酬が調整されます:

ゴールド帯報酬は従来通り、ハーフシーズンごとにコスチューム1着。

シーズン5.0のゴールド報酬は「ガンビット - サクリフィシャル・ポーン」。

名誉の紋章(Crests of Honor)およびネームプレートフレームは、シーズン終了時に1回のみ付与されます(トップ500含む)。

チーム編成制限の調整

ブロンズ〜マスター:5人PT以外は全て許可。

セレスティアル/エタニティ/ワン・アバブ・オール:ソロまたはデュオのみ可。

プレースメントマッチ

シーズン5から、最初の10試合がプレースメントマッチとして扱われます。

この結果により、シーズン開始時のランクが決定されます。

1. プレースメントルール

1.1 推定ランクと実ランク
プレースメント中は「推定ランク」が表示され、マッチメイキングおよびチーム編成の基準となります。

推定ランクは最終ランクではなく、10試合完了後に正式な「実ランク」が決定。

プレースメントを完了しない場合、そのシーズンの報酬は一切受け取れません。

前半シーズンでプレースメントを完了した場合、後半も同ランクが維持されます。未完了の場合、後半で再実施が必要。

報酬ルール
各ハーフシーズンのゴールドコスチューム報酬を受け取るには、その期間内に10試合を完了し、終了時にゴールドランク以上である必要があります。

シーズン終了報酬は、プレースメント完了かつ必要ランク到達時に付与。

例:
シーズン前半で9試合終了・プラチナIIIの推定ランク → 10試合目未完了 → 報酬なし。
後半で10試合目を完了すれば、シーズン終了報酬は獲得可能(ただし前半報酬は失効)。
両方の期間で10試合を完了すれば、両方のゴールド報酬+シーズン終了報酬を獲得可能。

※ シーズン5で10試合を完了しなかった場合、次シーズン(シーズン6)開始時の推定ランクはプラチナIIIとなります。

1.2 初回プレースメント
初めてプレースメントを行う際(シーズン問わず)、初期ランクは以下の2基準で決定:

A: シーズン4で10試合以上プレイ → その最終ランクから3ディビジョン下が初期ランク。
 ただし「セレスティアル II以上(セレスティアル I, エタニティ/ワン・アバブ・オール含む)」は一律マスターIIへリセット。
 ブロンズIII~シルバーIIIのプレイヤーはブロンズIIIから開始。

B: 過去シーズンでの最高ランク(10試合以上)から数サブ階層下げたランク(上限:プラチナII)。

AとBのうち高い方が初期推定ランクとして採用。

例:
A=ゴールドI、B=プラチナIII → プラチナIIIから開始。

1.3 再プレースメント

過去に10試合を完了している場合、次回プレースメント時の推定ランクは前シーズン最終ランクから3サブティア下に設定。

セレスティアル II以上のプレイヤーは一律マスターIIへリセット。ブロンズIII~シルバーIIIはブロンズIIIから開始。

1.4 新規プレイヤー
シーズンで10試合未経験の場合、推定ランクはシルバーIIIから開始。

2. マッチ結果

10試合の勝敗により最終ランクが決定。

最大で前シーズン最終ランクより1~2ディビジョン上昇可能(上限:Celestial I)。

最低でもブロンズIII以下にはならない。

5勝5敗の場合は初期推定ランク付近に落ち着く傾向。

3. プレースメント中のマッチメイキング

3.1 チーム制限
プレースメント中のプレイヤーは、最大3人パーティまででキュー可能。

その際、パーティ内の最高ランクと最低ランクの差が3ディビジョン未満である必要があります。

ただし、チーム内にセレスティアル/エタニティ/ワン・アバブ・オールランクのプレイヤーが含まれる場合は、そちらのより厳しい制限が優先されます。

3.2 マッチメイキングルール
パーティにプレースメント中のプレイヤーがいる場合、マッチメイキングはチーム内で最も高いランクのプレイヤーを基準としてチーム・敵陣のマッチを決定します。

4. ペナルティルール

1. プレースメント中のプレイヤーが違反・切断した場合
切断、再接続タイムアウト、非アクティブ行為などが発生した際のペナルティは以下の通り:

試合終了が切断後90秒以内の場合:
 通常通り試合結果と統計に基づき決着。ペナルティなし。

切断後90秒以上経過して試合終了した場合:
 その試合は敗北扱い。
 ランクマッチの一時停止処分(サスペンション)を受け、違反カウントが記録されます。

意図的な放置(AFK)と判定された場合:
 勝利時はペナルティなし。敗北時は上記と同様に敗北扱い+サスペンション+違反記録が発生。

2. パーティメンバーが切断した場合
切断後90秒以内に試合終了した場合:
 通常通りの決着。ペナルティなし。

切断後90秒以上経過して試合終了した場合:
 - 勝利時:通常通り決着。ペナルティなし。
 - 敗北時:プレースメント中のプレイヤーには敗北が記録されるが、サスペンションは発生しない。

3. マッチメイキングでの野良チームメンバーが切断した場合
切断後90秒以内に試合終了した場合:
 通常通りの決着。

切断後90秒以上経過して試合終了した場合:
 - 勝利時:通常決着。ペナルティなし。
 - 敗北時:その試合は無効扱いとなり、プレースメントのランク計算にカウントされません。

アクセサリー

以下のヒーローに新しいアクセサリーを追加:

ガンビット、ヒューマン・トーチ、マジック、マンティス、ウルヴァリン、フェニックス、ソー、ロキ、ムーンナイト、スター・ロード。

Twitchドロップ

シーズン5.0の開幕とともに、新たなTwitchドロップがスタート!

視聴時間を貯めることで、特別な報酬を入手できます。

今回の目玉は:
フェニックス - Will of Galacta コスチュームおよび関連バンドル。

配布期間:
2025年11月14日 21:00 ~ 12月12日 18:00

カレッジ特典

シーズン5より、学生向け特典コスチュームのラインナップが更新されます。

インビジブル・ウーマン – The Life Fantastic

ミスター・ファンタスティック – The Life Fantastic

アイアンマン – Avengers: Endgame

スター・ロード – King of Spartax

クローク&ダガー – Twilight Duo

ウルトロン – X-Tron

ムーンナイト – Fist Of Vengeance

ハルク – Punk Rage

ザ・シング – Future Foundation

アダム・ウォーロック – Immortal Avatar

修正と最適化

全プラットフォーム共通

CPUロジックとレンダリング性能を大幅改善

PC版

Intel® XeSS フレーム生成機能が、非Intel GPUでも使用可能に(Shader Model 6.4が必要)。

パフォーマンステストツールを再設計し、より正確なCPU計測を実現。

CPU RHIスレッド負荷を新たに表示し、ボトルネック特定をサポート。

コンソール版

ゲームクライアントファイルサイズを大幅削減。

ヒーロー修正

ペニー・パーカー – VEN#mスキンの透視バグ修正
 壁越しに「アラクノマイン」の輪郭が見えてしまう不具合を修正。
 これでスパイダーセンスは正しく合法的に戻りました!

クイーン・オブ・ザ・デッド – シールド不具合修正
 「Marvel Zombies」ナイトメアIV難易度で、マジックの「Eldritch Whirl」が重なったシールドに全くダメージを与えられない不具合を修正。
 これでマジックの剣が再び闇を切り裂きます!

ウルトロン – アルティメット召喚の視覚/音声バグ修正
 アルティメット発動時に召喚されるドローンの弾道エフェクトや音声が
 味方・敵ともに表示されない不具合を修正。
 アップデートされたウルトロンの軍勢は、音と光を伴って完全復活!

コメント一覧
    • メイガス(アダム)も マグスだかマガスになってるので、読み方は目を瞑るしかないですね

    • 翻訳どこに任せてるか知らんがゴミカスだからそういう誤記や表記ゆれはもう諦めるしかない

  1. ゲームが最適化されたお陰で240fps張り付くようになってわたくしは本当に嬉しいです

  2. 認定戦のマッチングってどうなってるんだろ。シーズン開幕時にやっとかないと下手したらマッチングしなくなる?

  3. 昨日クイック何戦かやってどのマッチも敵味方かなり良プレーしてたから履歴みたらみんなピークマスター以上で楽しめたけど認定戦はEOMMかな…
    前期までクイックでも定期的にボット戦とか介護戦みたいなの来てたけどそれはなくなった…か?

  4. ペニーの強化がちょっとさすがに不快すぎる

    後ろの方からクモの巣で常時回復してるヘラホークアイ環境になるのが容易に想像出来る

    1
    1
    • クソ調整連発してコミュニティの声を聞いて調整するも自我を出しまくるから結局よくならずにユーザーが離れて今更折れてまともに調整しだしたところでもう焼野原
      バランス調整してるやつらのせいで終わったゲーム

  5. 今回からコイン買おうしたら「steamで購入できませんか?」って文が出てスムーズに購入できなくなったのクソすぎる
    なんだこの改悪は

        • 勘弁して下さいよ、ムンさん
          すいません!ほんとアンク勘弁して下さい

          調子に乗りました、すいませぇん!!調子に乗りました、すいませぇん!!

          ポータル開けれません怖くて!!怖くて開けれないんですよ!!怖くてポータル開けれないんです!!(泣)

  6. 認定マッチ早めに消化しておいた方がいいよ 10試合もあるから
    まだシーズン始めでモチベ高い人抜ける前にやっておいた方がいい 
    シーズン中期からどんどん変なマッチ増えるぞ

  7. ブレイドフェニックスデアデビルアンジェラ辺りの時期でめちゃくちゃ人飛んでるよなこのゲーム
    ガンビットすげえ面白いから久々に遊んで良かったと思ったが遅すぎた感

    1
    1
  8. ランクマッチ結局ストレス溜まるばかりだから結局ランクモードにげんなり……

    クイックなら5~7試合に1~2回くらいはMVP取れたりはするけど、ランクのブロンズ帯で3~5連敗でボコボコにされるとほんとにストレス溜まる。。。

    4回連続で同じチームの誰かが逃げ出すし……
    ランクってこんなに上がらないものなの……下手すぎるだけ…?

    • いかにランク低いマッチだろうとDPSキャリー枠の人がいないとどうにもならん 時点でタンク 最後にサポ
      敵とマッチ破壊しない限りは昇格できない
      なので攻めっ気なしのヒールボットメインが3人ダブったりすると一生終わらない
      低ランほどスタッツでないの気にしてサポに逃げたりする
      敵を倒すしかないんだ、本当に

    • 認定戦もEOMMだからな
      結局見た目だけ取り繕ったけどシステムの中身が伴ってないから仕方ない

      • 認定7勝3敗でダイヤ1スタートだった
        結構チーム差感じたな
        初戦なんて相手5dps1サポになって降参しやがったし
        やっぱり何かがおかしい

      • ボロ負けしてる時にキャラピック変更するだけでボコボコにし返せることいくらでもあるから、EOMMとかじゃなくて構成負けしてるだけやね

    • ゴールドくらいまでならどんな下手くそでもやってれば上がるからわからないけど、10分平均のスタッツで、タンクなら15キル↑12000ダメ↑、DPSなら20キル↑15000ダメ↑、サポなら20000ヒール↑くらいならブロンズだと余裕で勝てるくらいなんじゃない?マスターなら+3000〜4000、トップ500とかだと+7000くらいを基準として自分の適性がどれくらいか確認してみるのいいと思うよ

  9. 現在8戦やって認定戦きれいに1勝1敗繰り返してるんだけど皆どんなもん?
    大体推定ランク通りに設定されるならもう単純に3ダウンで良いじゃんって思うわ認定戦自体が無駄に感じる

  10. EOMMって他責してる奴いたけどそいつのスタッツが一番低いとかあるから何しても無理なんだなぁと最近感じるわ、成長する気が無い

    1
    1
  11. フェニウィドウの組み合わせランクどころかクイックですら見かけないの草
    範囲回復!とか喜んでた人らはどこで使ってんだ

    • 1回だけ見かけた
      ジェフ23000 ガンビット15000 ウィドウ4900って感じだった
      正直かなり産廃です

    • 生ぬるい叩き方だとほんと進まないわな
      糸上の移動速度上昇も厄介 しかも敵ペニーの味方まで

    • 両陣営にぺにーいるとどっちの巣が敵のか分からなくてとりあえず目に入ったら殴ってみるというあほなことしてる…
      あれ見分け付ける方法ってある?

  12. 新しいサポが嬉しくて、ひと月ぶりに帰還しました!
    ガンビットめちゃくちゃ楽しいけど、ウルトの使い所がちょっと難しいよね

    • 相手のウルトにカウンターで出せるほど回復量が無いから能動的に発動するのが良いと思う
      お互い人数が同じで前線が膠着してる時の起爆剤として使うと有意義かな

      • ありがとう!
        そうなんだよね、思ってたより回復量無くてカウンターとしては弱いから困ってたんだけど、
        ウルトあがったら前線上げるためにガンガン使っていくのが強そうだね!

関連キーワード

Xでフォローしよう

おすすめの記事