◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:日本のREJECTがIGNITE Asia Stage 1優勝、世界大会進出決定

2025年6月29日に行われたMarvel Rivals IGNITE Asia Stage 1グランドファイナルで、日本のREJECTが韓国のGen.G Esports4-3(ドロー1)で下し、無敗のままアジア王者に輝きました。これにより、REJECTはMid Season Finalsへの出場権を獲得しています。

グランドファイナル スコア詳細

マップ REJECT Gen.G
Krakoa 1 2
Midtown 1 0
Hall of Djalia 4 3
Hell's Heaven 1 2
Central Park 2 1
Yggdrasill Path 0 1
Symbiotic Surface(ドロー) 3 3
Spider Islands (延長戦) 1 0

最終順位と賞金配分

順位 チーム 賞金(USD) 賞金(JPY) 次ステージ
1位 REJECT $32,000 約4,640,000円 Mid Season Finals
2位 Gen.G Esports $16,000 約2,320,000円 Mid Season Finals
3位 Crazy Raccoon $12,000 約1,740,000円 Stage 2: Asia
4位 XOXO01 $10,000 約1,450,000円 Stage 2: Asia
5-6位 O2 Blast / AssembleFire $6,000 約870,000円 Stage 2: Asia
7-8位 AlenTiar / MVNEsport $4,000 約580,000円 -
9-10位 Rival Esports / BeLikeXBE $2,500 約362,500円 -
11-12位 SILVER RAGE / Lunara $2,500 約362,500円 -

世界大会出場チーム

  • REJECT(日本)
  • Gen.G Esports(韓国)

まとめ

  • REJECTが延長戦を制して無敗優勝、賞金約464万円を獲得。
  • REJECTとGen.GがMid Season Finals進出、アジア代表に。
  • Crazy Raccoonはわずかに届かず、Stage 2で巻き返しを狙います。
  • 総賞金10万ドル(約1,450万円)が上位12チームへ分配されました。
コメント一覧
    • twitchの日本人向け配信だと多いときで600人くらい見てたしYouTubeでもやってた

      なぜか配信3つに分かれてたのが意味わからんけども
      日本語放送(日本語チャットok)
      日本語放送(英語チャットのみ)
      英語放送(英語チャットのみ)

      他ゲーの話で申し訳ないけど、CRとかRejectはメンバー全員韓国人でも日本で人気あるよ

      12
      1
      • OWの大会は視聴者1万人近いときあるの考えると600は結構ショックだ
        世界的にはマーベルのが人気なのに日本国内は逆転されてるのか

  1. まだ見れてないけどやまとんさんが集めた日本人唯一のワンアバブオール6人とはもう違うんだよね?
    やまとんさんマベライ復帰はよ

    2
    9
  2. な、CRみたいに2人ぐらい日本人積めばいいのに。応援したくなる

    二人日本人入れたらやっぱ戦力落ちちゃうんかなぁ…難しいなぁ

    5
    3
      • うん、やっぱり俺もリジェクト応援することにする。NAとEMEA潰して帰ってきてほしい!頑張れ!!

        10
        2
    • 仮に韓国人と同等のフィジカルがあったとしても、
      韓国人と日本人が混ざった時点でコミュニケーションの面で齟齬が起きたり戦略の幅が狭くなったりする

      • 海外だと国籍バラバラのチームはよくあるし
        全員英語でコミュニケーションとってるけど
        なかなか難しいよね

    • CRの日本人はめちゃくちゃキャリーしてたよ
      単純に人口少ないのと、言語の壁が問題だと思う

      11
    • まあ昔だけどOWで言えば
      日本人プロは遊び感覚で時間厳守が出来ないとか批判されてた事もあったし
      韓国の人生かけてるプロ相手じゃ無理ってXQQも言ってた
      太陽はアメリカのチームに呼ばれたけど配信でヴィトンのバッグ自慢したり何かもう酷かったチームにも見せびらかして自慢
      大人の対応されて外には持ち出すなって注意されてたのホント日本代表のレベルがこれだもん
      練習試合に初めてのコンタクトレンズ導入してメガネに戻してたのもホントバカ 
      日本から珍しく選ばれたのがボンボンの道楽程度のヤツでシンプルに通常配信も自己愛性全開で慶応の権化みたいな家柄の遺伝子だけのバk
      そりゃ韓国で固めて良いならそうする、賞金バカ高いし。

      • お前帰国子女じゃないのかと
        無恋にいた間は人種で差別受けてたのによくチームはいれるなとか
        矛盾だらけで本当に自己愛性の権化、日本とかもうどうでもいい。

  3. プレイオフは拮抗してる試合がたくさんあって凄かった

    今まで地域トーナメントしかなかったから、世界大会どうなるのか楽しみ

  4. 別に韓国人選手が嫌いとかでは全く無いんだけど日本チームは日本人が過半数は少なくともいないとチームを応援する気にはならない

    5
    1
  5. 言語の壁考えれないやつ多すぎるだろw
    ちなみにCRの人たちはある程度の英語喋れるから成り立ってるだけだぞ

    4
    4
  6. このゲームってそこまで競技性高くないと思うんだけど、大会は盛り上がってんの?
    「おお!今のをまくるか!」とか「そんな使い方すんの!?」みたいなプレイが出づらいゲーム性だし
    (ゲーム批判じゃないよ)

    • めちゃくちゃ面白かったよ 
      解説のおかげでウルトシナジーわかるシーンも多かったし実況が人数差伝えてくれたりしてたからこそ捲った時熱かったわ

      10
    • アジア地域じゃないけどジェフネードで4人くらいキルした時は解説がめっちゃ盛り上がってた

    • なるほど
      トップ層のフルパならそれなりに見れる試合になるってことか

      だけどゲーム性も連携の仕方も分からない下~中級者が人口の大半を占める以上、ソロはもちろん、2~3人のパーティーじゃ競技性を保った試合が成り立たないのも事実

      これじゃ一般プレイヤーのゲーム体験が良いものにならないのも仕方ない

      1
      3
  7. この大会中に回線落ちしたらよかったなぁ。人数少ない中で蹂躙される試合がクソゲーを晒してほしい

    1
    15
  8. ワンアバブオールに行ってない選手達はアンチピックやキャラ変のチョイスが終わってた印象
    次があるのか知らんが今度は参加条件をワンアバブオール前提にした方がいい
    野良ランクのワンアバブマッチの方がレベル高いわ

  9. 上位4組はマジ接戦で面白かった
    タイや日本の選手もめっちゃ活躍してたしBANシステムで意外なピック構成が強かったり新鮮味もあった

    11
    • 接戦なのは最初だけで延長戦では集中力が切れてサポult被ったり意味無くサメ出してリグルもせず遅延負けしたしょーもないチームがあるらしい

  10. CRのOW2部門もフルKRだけど人気あるし応援する側は意識の問題だと思うわ
    Twitchのjpチャンネルで2日間見てたけど面白かったから盛り上がって欲しいなー
    まだチーム練習の期間も短い段階だろうから今後が楽しみ

    • プレイオフ3日目決勝の前の日よな
      twitchタイトルが間違ってたりして見つけづらいのだけ勿体無いと思うわ
      決勝以外も面白いのいっぱいあるんよな

  11. 全員KRメンバーなのは構わんけどそれで日本チームって言ってるのは情けなくなってくる

    5
    1
コメントを残す

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事