
マーベルライバルズ:公式から最新ランク分布が公開
マーベルライバルズのリードコンバットデザイナーであるZhiyong氏は、開発者インタビュー(Dev Vision)の一環として最新のランク分布を公開しました。今回示されたデータでは、積極的にランクマッチに参加しているプレイヤーのみが集計されています。
ランク帯別の割合
ランク | 割合 |
---|---|
ブロンズ | 13.2% |
シルバー | 17.9% |
ゴールド | 20.6% |
プラチナ | 16.9% |
ダイヤモンド | 17.1% |
マスター | 11.2% |
セレスティアル | 2.8% |
エターナル&OAA | 0.3% |
ポイント
- 今回のデータは、積極的にランクマッチをプレイしているユーザーのみ対象
- ブロンズ帯からマスター帯までで全体の約97%が占められており、セレスティアル以上はおよそ3%とかなりの狭き門となっている
- 最高ランクであるエターナルやワン・アバブ・オールは、わずか0.3%にとどまる
まとめ
この分布を見ると、ゴールド帯~プラチナ帯がそれぞれ約20%近いボリュームで、中核層になっていることがわかります。また、マスターやセレスティアルといった上位層も一定数いるものの、全体から見ると非常に少数派という結果です。
今後、シーズン2以降のランクシステム改変や連続的なバランス調整によって、この分布がどう変化していくか注目が集まっています。