◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:海外大手プロチームが続々参戦で競技シーンが大盛りあがり!次はEMEA大会

マーベルライバルズ:海外大手プロチームが続々参戦! EMEA大会では激戦必至

リリース以降、世界中のプレイヤーを虜にしてきたヒーローシューター『マーベルライバルズ(Marvel Rivals)』。その勢いはプロシーンにも波及しており、数多くの名門プロゲーミングチームが続々と参戦を表明しています。今最も注目されるのは、EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)地域で開催される「Marvel Rivals Invitational 2025」。以下では、主要チームの参戦状況やメンバーをまとめつつ、大会の情報をご紹介します。


参戦を発表した有名プロチーム一覧

100 Thieves

Sentinels

Virtus.pro

メンバー:
@SparkR_OW (ファイター),
@phi_ow (ファイター),
@Nevix_OW (ヴァンガード),
@FinnsiOW (ヴァンガード),
@dridroT_T (ストラテジスト),
@SypehOW (ストラテジスト)

Luminosity Gaming

LGはEMEAとNA両地域でチームを持つことを表明しています。

公式ツイート


Marvel Rivals Invitational 2025:EMEA

EMEA地域では、8チームが出場する「Marvel Rivals Invitational 2025」が近々開催予定。
以下の公式ツイートを通じて詳細が発表されており、名だたる強豪が激突するとあって、大きな注目を集めています。

参加チーム一例:

  • Fnatic
  • Luminosity
  • Virtus.pro
  • OG Esports
  • Team Peps
  • Dusty Iceland
  • TwisMinds
  • ECSTATIC

特に注目なのはVirtus.pro。

シーズン0で世界1位を維持したSparkR選手を始め、元オーバーウォッチのプロが肩を並べており、ゲームへの経験値と連携の高さは世界随一と言っても過言ではないでしょう。


大会情報 & 配信

大会は2月28日~3月9日にわたり実施され、TwitchYouTubeなどの公式配信チャンネルで生中継されます。
観戦したい方は以下のリンクをチェック。


まとめ

FNATIC, 100 Thieves, Sentinels, Virtus.pro, Luminosity Gamingなど、一流のプロゲーミングチームが続々と『Marvel Rivals』の競技シーンに参戦。特にEMEA地域の大会には多彩な顔ぶれがそろい、高いレベルの対戦が期待されています。
この大会結果がゲームのメタやヒーロー評価にも大きな影響を与える可能性があり、シーン全体がますます活性化しそうです。興味のある方はぜひ公式配信をチェックしてみてください。

Xでフォローしよう

おすすめの記事