◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:敵のフランカーを確実に倒すための「ネイモアのタレットを自在に操る裏技」

ネイモアのタレットを自在に操る裏技

ネイモアは、タレットを設置して敵を自動攻撃する能力を持つヒーロー。そのタレットは通常、最初に視野&射程内に入った敵を攻撃しますが、実はプライマリ攻撃を命中させると、命中相手を優先的にタレットが狙うようになるという隠し要素があるのをご存知でしょうか? 以下、そのメカニズムを解説します。


タレットの基本挙動

  • 最初に視界&射程内に入った敵を自動攻撃
  • ヘッドショットセカンダリ攻撃が命中すると、タレットがバーサーク状態になり攻撃速度アップ
  • メイン攻撃を当てるたびに、タレットのクールダウンが約1秒短縮

小技:メイン攻撃が命中した敵を強制ターゲット

ネイモアがメイン攻撃を敵にヒットさせると、タレットがその敵を狙うよう指令を受け取り、標的を切り替えます。
たとえば、タレットがスパイダーマンを攻撃している最中でも、メイン攻撃がヴェノムにヒットしたなら、すぐにヴェノムへターゲットを変更します。

「スパイダーマンを飛び回る脅威として先に落としたいのに、ついヴェノムにメイン攻撃を当ててしまうと、タレットがスパイディからヴェノムに狙いを切り替えてしまう。逆にヴェノムを無視してスパイダーマンをメイン攻撃で撃てば、タレットがスパイダーマンを狙い直してくれる。」

右クリックの挙動

同じターゲット判定のロジックは右クリック攻撃にも適用されます。
もし攻撃を外した場合、タレットは一時的に「何もない場所」に向かって強化攻撃を発射し、その後、タレットの最も近くにいる敵を狙います。(※ミスした攻撃の近くにいる敵ではなく、タレット自体の近くにいる敵を優先します。)

しかし、その攻撃がヒットした場合、タレットはまず強化攻撃を発射し、その後もヒットした対象を攻撃し続けます。
再びメイン攻撃を別の敵に当てるまでは、その対象を狙い続けます。


活用例

  • 対フランカー:スパイダーマンやウルヴァリンが味方を狙ってきたら、メイン攻撃を当てる→タレットをそちらに向ける
  • ターゲット切り替え誤り防止:もし別の敵を絶対に狙いたくない場合は、他の敵に誤って弾を当てないよう立ち回る
  • クールダウン短縮:メイン攻撃を連打すればタレットのCDを速く済ませ、再配置やバーサーク発動を効率化できる

まとめ

ネイモアのタレットは「自動で近い敵を狙うだけ」ではなく、メイン攻撃が命中した相手を優先ターゲットに切り替える仕組みがあります。これを逆手に取れば、狙いたい敵にフォーカスし、余計な相手に射線を割かせないなど細やかなコントロールが可能。
ただし、うっかり他の敵に命中させると狙いを外してしまうので注意が必要です。ぜひこの知識を活かして、タレットを“意図した”標的に集中させ、試合を有利に運びましょう。

コメント一覧
    • 一回訓練場の動いてるタンクBOT撃ってみ?
      スポーンしてから折り返し地点に来るまでに倒せないでしょ
      タコ込みでも全然火力無いから
      申し訳ないけど貴方のランクでネイモアで3万ダメージ出せるならヘラで5万ダメージ出せる自信ある

      0
      158
  1. どんな状況でも満遍なく対応出来るのがストレス掛からなくてええんや
    バッキーパニッシャーでええやんって言われたら返す言葉もないが
    タコタレットが好きやねん

    15
  2. 使えば分かるけどTHE事故待ちキャラ
    OWのトールビョーンと同じでひたすら弾流すだけで何も状況を変えられない奴
    フランカーに強いとか言うけどタコ置いて無敵ーって出来るだけで特にキルを狙いに行けるわけでも無く、こいつ出すぐらいならまだ弱体化したヘラの方が3倍は強い

    3
    29
    • マジでこれ
      押されてるときにファイター枠がダメージは出してるんだよって言い訳したいときに出す奴

      3
      19
    • ヘラに勝ってる部分1つも無いよね?
      あっちCC持ってるからなんならフランカーに対してもヘラの方が強いし
      あと遅延爆発するやつ、実はサイロックの透明を時間差であぶり出したりアイアンフィストの無敵時間後にダメージ入ったりフランカーに対してクッソ強いアビリティなんよな

      2
      28
      • 鉄拳のブロックの構え見てから右クリ押せる反射神経持ってるならブロック終わるまで待てばいいやん

      • でも君ら一生敵タンク撃ってるだけで後ろでサポが死ぬほど狩られてても絶対にフランカー見ようとせんやん

        • ほんまこれなんよ
          シーズン0から1の途中までサポメインだったけど馬鹿DPSはサポートのカバーとか一切考えてないのが多いからDPSに転向したわ
          敵のフランカー暴れてる時はこのキャラ出すほうが安定する
          ヘラとかで確実にフランカー撃退できるならいいけどこのキャラの方が死ににくいしサポートのカバーはしやすい

      • でもお前スパイダーマンにヘラ使っても当てることできんやんw大人しくネイモア使っとけよw

  3. 即着とは言わなくても槍の弾速もうちょい早かったら皆の意見も変わったかもね
    タレットに依存したキャラだしこんなもんか・・・

    6
    3
  4. ULTがムーンナイトの下位互換すぎてな
    なんだよあのブォーンでゆっっっっっくり飛び込むだらしないクジラは

    15
    • 即時発動でタンクすら秒でとける範囲攻撃と比較したらDPSのult全部下位互換になるわな
      まあの頭悪いultが許されるならネイモアのクジラも原作通りに街一つ呑み込むサイズにするべき

      6
      2
    • その比較についてはムーンナイトが文字通りバグレベルに異常なだけで単体のウルトの性能は妥当だと思う

  5. このキャラ簡単だしレートもダメージも盛れるし初心者にはおすすめキャラ
    owはプラチナスタックだったけどこのキャラで脳死ポークしてたらマスター踏めてワロタ

    8
    1
    • このゲームランク上げるの簡単だよな
      俺もオバオは万年プラチナだったけどマーベルはマスター余裕だった

      1
      7
      • OWは既存プレイヤーが散々新規を排他しまくった結果ガイしか残ってなくて上げづらいからな
        逆にマベライはマーベルに釣られたいつまでも学習しない雑魚で溢れてるから適当にやってるだけで狩り放題でランク余裕になってる

        6
        10
        • プレイヤー層が云々というより、ゲーム性的にマーベルのが味方依存少ないだけな気もする
          OWは下手なやつがチームを負けに引きずり込む負のパワーが強すぎる

          13
          1
  6. ていうか一番謎なのは発射レート遅くて弾速も偏差もあるのにヘラよりダメージ低い事だろ

    8
    1
    • その代わり弾無限で当たり判定丸太なんだからいいでしょ
      メインの一番の役割はヘッショでタレットのCT減らす事なんだから

      • 弾無限とかレートの遅さで相殺されて別にメリットじゃないし、当たり判定も弾速と偏差で全然割に合ってないよ
        この際ハッキリ言うけど、ヘラから逃げてるだけだよね?エイム上手くなる努力を怠ってるだけだよね?
        ヘラでヘッショ狙お?タコとか言ってないでさあ。どう考えてもヘラの方が理論値高いんだから。ネイモアごときで満足しちゃダメよ。

        30
        • この際ハッキリ言うけど、ホークアイから逃げてるだけだよね?エイム上手くなる努力を怠ってるだけだよね?
          ホークアイでヘッショ狙お?ヘラとか言ってないでさあ。どう考えてもワンパンの方が理論値高いんだから。ヘラごときで満足しちゃダメよ。

          30
          0
    • ウルトがゴミな時点で相当キツい
      サポやdpsに対して安定してキルも取れなければ、カウンターウルトすら吐かせられないことも多々ある
      明確な理由や根拠、条件が揃ってピックするのは良いと思うけど、無条件に出して良いようなキャラでは決してない
      ネイモアじゃないと仕事できないんだもん!って奴はそもそもdpsをピックする資格無いから大人しく義務ニートやっててくれ

      1
      6
  7. なんだかんだ被ダメ少なく立ち回れるからヒールリソースがタンクに回しやすいって利点もあるよね

    10
  8. 攻撃当てれば狙ってくれますってブラパンスパイディにどうやって当てろと
    ネイモアのメイン当てれるならヘラでええやんってなるわ

    1
    5
    • どっちかというと、タレットがフランカー狙ってる時にネイモア本体が別の敵に攻撃当てちゃダメよ、っていうのが大事なんだと思う

  9. ネイモア使ってる人は基本的にパックある位置で立ち回ってくれるから回復の負担が少なくて済むけど、ここで比較されて話題になってるヘラはよく回復要請連呼してくるから嫌い

    20
  10. ネイモアの比較でヘラの名前が出てくるの意味わからん
    使いたい場面が被ることないだろ

    12
    • ネイモアと違ってヘラはカラスで安全にポジ取りと離脱が行えるのがメリット
      逆に味方の後ろから永遠とチクチクしてるだけのヘラとかネイモア以外なんだよな
      多分ここのネイモア下げしてるヘラ使いは大体これだろうけど

    • ブラパンスパイディでヘラのが圧倒的に狩りやすいんだけどどんだけ超高レートでプレイしてるんだろ。Necrosのランク帯配信見ててもヘラなんかイージーキルなのに
      フランカー時間稼がれるのが1番嫌だから普通に棲み分けは出来てるわな

    • それな、owでトールビョーンとアッシュ比較してるのと一緒
      用途が違うキャラなんだから好きにしろとしか

  11. ヘラの方がいいとか言ってるやつマスターすら行けてないかマスターでスタックしてる感はんぱねえ
    そんな小さい思考じゃセレスティアル行けないぞ〜w

  12. こいつ防衛で高台とるのめっちゃ強いからね
    ルナがいなくてもピックする価値は十分ある

    たぶん単機で高台から降ろせるキャラいないと思う

  13. 無敵化して逃げるタイプのスキルって実体化するまでヒールできないけどネイモアの水球って何故かヒール出来るからサポ目線だと正直助かる

  14. 半分くらいヘラの話になってるけど、フランカー対策なら圧倒的にウィンターソルジャーだよ

    • フランカー対策にキャス出すかタレ爺使うかと全く一緒で、エイムあるならキャス。とりあえず味方に怒られたくないから一生懸命やってるアピールをしたいならタレ爺
      全く一緒の思考だと思ってる

      3
      3
      • フランカー返す為だけに毎回ult使うの?
        それだけでフランカー大仕事こなしてるなwwww

    • ストームもいいかもしれません。雷強化で落雷勝手に当たります。バンされた場合は分かりません

コメントを残す

関連キーワード
攻略情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事