◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:「2-2-2構成だけが正解じゃない」マスター勢による”最も大事なアドバイス”に注目集まる

「2-2-2構成だけが正解じゃない」論争と柔軟なロール選択

ヴァンガードファイターストラテジストからなるチーム構成で、2-2-2各ロール2名ずつが絶対だと思っていませんか?
一方で、1-3-2や1-2-3など、異なる編成でも十分勝てるという意見がコミュニティで大きな盛り上がりを見せています。ここでは、そんな「2-2-2至上主義」に対する反論と、代替のバランス構成の実用性をまとめました。


「2-2-2だけが正解じゃない」という主張

Biggest tip I’d give after climbing to GM1
byu/Few_Event_1719 inmarvelrivals

GM1に到達してわかった、一番大事なアドバイス

「2-2-2(2タンク・2DPS・2サポート)」が唯一の正解だと思い込むのをやめよう。

これ、本当に大事なことです。
正直言って、自分が勝った試合の半分以上は2-2-2ではない構成でした。

だから、無理に自分や味方をこの固定構成に押し込もうとしないこと。
もちろん、「5DPS+1サポート」みたいな極端な構成は避けるべきですが、3DPSや3ストラテジストがいても全然勝てます。

まずは、自分が一番得意なキャラをプレイすることが大事。
「2人ずついないといけない」という理由だけで、不慣れなキャラを使おうとしないでください。
もし最初の数回のファイトでうまくいかなかったら、そこで初めて2-2-2に変更することを提案すればOK。
最初から「2-2-2じゃないから負ける」と決めつけたり、「自分が無理してロールを埋めなきゃ」と思う必要はありません。

基本ルール:
最低2人のサポートと1人のヴァンガード(タンク)がいれば、チームの構成は何でも戦える!
無理に自分や他人にキャラ変更を強要しないこと!
まずは自分が快適にプレイできるキャラを選び、必要に応じて後から調整すればOKです。


コミュニティの反応

  • 1-3-2構成は案外イケる: 「1ヴァンガード・3ファイター・2ストラテジスト」でも十分強く、あとはプレイヤーの得意キャラ次第。
  • ストラテジストは2人ほしい: ストラテジストが1人だけだと、その1人が狙われると一気に崩壊しやすいという意見が多い。
  • ヴァンガードは1人でもOK: ハルクやヴェノムなど単独では不安なタンクもいるが、ドクター・ストレンジやマグニートーならソロタンク運用が可能との主張も。

「2-2-2信仰」はなぜ生まれる?

これまでの統計データを見ると、2-2-2は確かに安定した勝率を記録しています。
- ヴァンガード2:前線維持やオブジェクト制圧
- ファイター2:火力枠が2名いることでキル能力アップ
- ストラテジスト2:ヒール&サポートによる継戦能力向上
というように理にかなった構成だからです。
しかし、プレイヤーの得意キャラ対戦相手の編成を無視して2-2-2だけを強要すると、逆効果になる場合もあります。


柔軟な構成の例

  • 1-3-2: ヴァンガード1 / ファイター3 / ストラテジスト2
    → 火力重視のチーム。タンクが1人で前線を張るため、エリアを抑えられるメインタンクがいると尚良し。ストラテジスト2人をファイターが守れるためサポート力を補い、戦闘継続しやすい。
  • 1-2-3: ヴァンガード1 / ファイター2 / ストラテジスト3
    → ヒーラー/サポート多めで、継戦能力が高い。火力が足りない懸念もあるが、状況によってストラテジストが攻撃寄りの能力を使えば意外と火力面もカバーできる。

最終的なポイント:「メインキャラを優先し、必要があればロール調整」

「2-2-2だから勝てる」「2-2-2以外は負ける」という極端な思考は避けるべきだとコミュニティは訴えています。
まずはプレイヤーが得意なキャラを選び、試合が上手くいかない場合にロールを変えていけば良いという柔軟な思考を忘れないようにしましょう。「なんで2-2-2じゃないんだ!」とイライラしてしまうと、それだけでパフォーマンスが落ち、勝てる試合にも負けてしまうかもしれません。
最低でも1ヴァンガードと2ストラテジストさえいれば戦えるという意見も多く、柔軟に編成を組み直せば十分勝機があることを意識していきましょう。

さめ
編集後記:自分自身も構成だけであからさまにやる気を無くすプレイヤーとも何度か出会っており、コメントでも頂いておりましたが、本記事を通して一番伝えたかったのは「222が最善だけど132や1-2-3でも勝てることはそれなりにあるから腐らず頑張ろう」という所でした。前提として「上手く行かなかったら必要に応じて後から調整」という点も明記しており、あくまでも極端な構成を推奨しているわけではないのでご理解頂ければ幸いです。
コメント一覧
  1. 2-2-2が絶対ではないと思うけど、多くの場合で2-2-2がそれぞれ負担も少なく、ストレスなくプレイできると思う。
    それと1タンクのときは前線上げづらいし、1サポのときは回復少ない(足りない)ってことを意識して自分でパックとるなり立ち回ってほしい。

    40
    2
    • 下に愚痴を垂れ流してる人達は可哀想だけどある意味仕方がないんだよね…

      だってそんな弱い自己中DPSとマッチングするってことは同じ実力ってことだし…

      仮に「俺は高ランクだけど!」って反論してきても、じゃあその弱い自己中DPSも高ランクって事になるから話矛盾しちゃうよね…

      つまり君達に足りないのはそういう人達と同じランクから抜け出せない、実力不足って事になるね…

      10
      40
        • でも高ランクで即ピするDPSは大体エイム自信ニキで強いですからね

          むしろ最後まで迷った挙げ句仕方なくタンクピックする奴の方が地雷率高いと思います

          これってもうマッチングの運でもあって、しっかりと「自分はDPSが得意だ」ってアピールして、結果残せる奴だけがランク上がっていくんじゃないかなって

          1つのキャラもまともに動かせない雑魚がアンチピックだのロール構成だの言ってる場合じゃないと思うんです

          現に自己中DPS専が高ランク帯に居るわけですから。自己主張して結果残せる奴はランク上がるんすよ

          7
          41
          • そういうやつもいるけど雑魚な癖にdps使い続けるやつもいるからな
            後者の方が多いと思うよ

            23
          • 雑魚な癖にdpsってようわからんな
            そのレート帯にいるお前も雑魚やん

            6
            24
          • マッチングしてるやつ皆同じ強さだとでも思ってんの?馬鹿やん
            基本勝率50付近になるようにマッチング組まれてんだから雑魚は当然くるやろ、でその雑魚が弁えずにdps使い続けるのがクソって事だよ
            ここまで言わないと伝わらないアホは突っかかってくんな

            33
            3
          • OWは勝率調整してるって公式が発言してるけど(対面に同じレベルのプレイヤーが来るようにしますとか、負け続けたら勝ちやすいチームに入れますとか)
            MarvelRivalsは特に何も言ってなくない?
            そもそもオープンキューだからロール固定もないから内部レートとかも参考にならんし
            (普段dpsやってる人がいきなりタンクやった場合意味不明なことなる)

            3
            17
          • やっぱ低ランクって陰謀論好きだよな笑
            さっさと自分の実力認めて自分に何が足りないかを考えなよ
            そっちの方が有意義だぞw

            2
            18
          • 自己中高ランクdpsはたまたまうまい1タンクがいるから勝ててんだろ馬鹿か?

          • マスターでも即ピカスdpsいるけど?
            1人トロールいたらもう勝てないんだから同じランクだろうが雑魚はいるんだよボケ

            6
            1
          • 勝率5割でマスター上がれるので弱いマスターもいるよ
            現実見ようね

  2. 1.3.2の何が嫌かってさ、それって自己中dps率高いから嫌なんだよね
    弱い癖に頑なに変えないdpsが多すぎる、そいつがタンクで肉壁してた方が遥かにマシ
    エイム雑魚でも壁くらいにはなれよな

    68
    2
    • そういうやつに限ってtoxicで味方批判しかしないから永遠と気分がよくならない
      文句言う前にちゃんと周りの状況見てほしい

      32
      1
    • 本当にこれ
      構成そのものを絶対拒否したい訳ではなくてDPS固執マンの地雷率が高いのがきつい

      44
      1
      • ほんそれ
        この間もスパイダーマンやってるやつが132構成の時に俺に対してタンクやるならヴェノムやれだの回復足りない連打したりだの
        挙句の果てに俺がやってたタンクと同キルって体たらくで心底うんざりした。

        39
        1
    • 自分低ランクなんでペイロードから離れた位置でチクチク撃ってるプレイヤーが多く、全くペイロードを止められないことが多い
      相手チームもそれだったため3-3の延長戦になった時、味方が「これ硬いキャラでペイロードエリアに立ってるだけで勝てるのでは?」って気付いたらしく3タンクになって、狙い通りそのまま勝って笑ったw

      14
    • 1-2-2まで埋まってDPS出てきた時のイラつきやばい
      なら最初からピックしとけよと思う

      33
      4
      • 早めにピックしてくれたらタンクに変えたりとか色々できんのに
        やる気ねーんだろうなこいつってのが透けて見えるのもクソだよな

        5
        1
    • 222から132,123にタンクがいくのは負けてる理由を考えるとまだ納得性がある事が多いんだけどね
      キャラゲーだから「好きなキャラを使いたい!」って人が一定数いるのは仕方ないけど、チームゲーでもあるんだからロールも含めてピックプールを広く持つ意識をつけていきたい

      5
      1
    • そう言う話じゃなくて、2-2-2にするために不慣れなロール使うより編成歪むけど得意なキャラ使う方が勝てると言う話でしょ

      28
      2
    • オープンキューなんだから全てのロールをある程度練習しておいてくれよって思うわ

      35
      • ロール関係なくピックプールは広くした方が打開状況が増えるし、キャラのやられたら嫌な事が分かるようになって楽しいと思うんだけどね

    • どっちかというと222が最善だけど132でも勝てることはそれなりにあるから腐らず頑張ろうぜって記事だと思う
      132構成の方が強い!って話はありえない(それならその構成が強いって絶対に話題になるから)
      OWのマウガ構成とかジュノラッシュ構成とか

      11
      1
  3. 酷い時は3dps(リス娘・ムーンナイト・スカーレットウィッチ)がタンクの裏でペチペチ撃ってるだけとかあるからな
    そもそもこのゲームのdpsプレイヤーはどうやって自分がチームを勝たせるか考えない奴が多すぎ。
    エイムも終わってりゃ立ち回りも酷い

    30
    2
    • マッチ後の評価にエリア/ペイロード進行への貢献度欄を付けてくれって、たぶんタンクは皆思ってる

      24
        • それな
          タンクが目標から動かないと不利なポジションでのファイトになるから、勝てなくなるんだよな。
          これ隠れ下げランの必須テクです☝️

          1
          2
  4. ランクで3dpsピックして負けたらそのチームのサポタンクには何か温情が欲しい。ポイント減少緩くするとか。

    24
    2
    • 途中でロール変えられるからねぇ。どこで判断するか微妙なところよ。
      222構成でタンクやっててもDPSがふがいなさ過ぎたらDPSに代わるときあるけど、それでも負けた時にポイントごっそり減らされたら納得いかんし

  5. プール小さい奴が無理して構成に合わせる<プール小さい奴は得意なキャラを使う
    の方がプール小さい奴目線では長期的には勝ちに繋がりやすいって話ね

    • 213は盤面維持を重視しつつ火力にも寄せる余地があるから最近も検討されやすい形ではある
      312だと生存力さほど上がらない割に火力足りないよね

      13
    • dpsが少ないパターンがあるのだろうか
      ランク100試合位やってるけど1.2回しか見た事ないな

  6. 不慣れなロールやるぐらいなら222に拘る必要はない
    けどそうなる前に他ロールも練習しとけって話し
    結局222が最適解な場合がほとんどなんだし

    22
  7. Dps3でも良いけど5分くらいトライして俺ゴミやなって思ったら素直にグルートでも出して欲しいわな
    まぁやりたくてdpsやってんだろうから態々タンクやるなんて頭に無いんだろうけど

    20
    • いや雑魚のグルートは味方からの射線切ってヒーラーと遠隔の邪魔するだけやぞ

      5
      1
        • タンクもヒーラーもやった上での意見なんだよなぁ

          変な突っ込み方してデスするだけじゃないなら何でもいいよもう

        • 雑魚でもとりあえず技だしとけば味方の邪魔にはならないのがマグニートよな

          10
          1
          • ハルクもいいと思ったけどろくにシールド貼れないくせにバナーに戻っても突っ込んでいくバカ多いからやっぱマグニートーか

            5
            1
  8. チーム組んでプレイする時とソロキューで違うんじゃないだろうか
    味方プレイヤーがどういう戦略/動きをするか分からない中でプレイするなら、汎用的な構成でスタートしないと、マッチ始まってからキャラ変えても遅いかなと

  9. 2-2-2至上主義はow界隈から流れてきた人が盲信してる…
    まじでこの2-2-2が崩れるとティルトぽいピックする人ちょくちょくいてこわい

    7
    29
    • そんな雰囲気感じ取ったなら機嫌取りも兼ねて編成作ろうね
      自信あって尖った編成の方がいいならちゃんとその時は意見してね
      押し黙って静かにプレイしたいなら2-2-2で別に良いよね

      18
      5
      • 別に意見してないぞ、個人の感想だぞ、みんな好きなキャラプレイしたらいい。ただこわかったってだけや

        6
        20
        • 怖いなら尚更、大人しくして味方ティルトさせるような事しないで自我出さんといてね
          ルール無用で何もかものしがらみが嫌ならクイックやろや あそこなら何でも許されるってみんなが思ってるだろ?

          20
          3
          • 怖くても頑張ってランク頑張るぞ!!もちろんヒーローだから自我も出すぞ!^^
            ロールキューが来てくれるといいね^^お互いがんばろ

            27
      • OWは範囲回復が強いからタンクでダンゴにならゾンビ構成が強いんだよね 強いってかスピブ連携取れるならダメージレースする上で結論構成になってるのは1の頃から同じ

    • お前ずっと同じようなコメントしてるのバレてるからな下手くそdps勝手にdps選んどけ自己中野郎

      4
      2
  10. 全然勝てるとか案外いけるって言ってる時点で222の方が安定してるのわかってるってことだよな
    222の方がいいのわかってるのに132なんてdpsのエゴでしかないじゃん

    28
    • 1-3-2になる時ってほとんどDPS3人が即ピしてるだけだわ
      そこから残り3人が若干の沈黙を挟みつつピックを埋めてる感じ

      22
    • 悪いね 選択の自由を盾に輪を我先に乱すDPSにうんざりしちゃってな
      1タンクだとライン上げにも防衛もどっちもしんどくて本当に面倒なんだ
      みんなそれぞれ好きにやるのが一番なのは分かってるけどね

      20
    • そういうやつはAI戦でシコシコしといてほしいんだよね
      なんでランクマまで来てタンクヒーラーワンオペの雑魚DPS4人抱え負けみたいな状況作れるかがわからん

      15
      2
    • でも負けてると3dpsでお前雑魚だからタンクやれって押し付け合いの喧嘩が始まるんだ…

  11. 1-3-2編成でDPSが3人とも盾裏ペチペチマンだとタンクにしかヘイトが向かなくてめちゃくちゃきつい
    3DPSでもいいけどそういうところは考えてほしいよね(まず考えれるなら2-2-2に寄せると思うけど…)

    13
    1
  12. 222至上主義ではもちろんないけど、直近のピック率を見てちょうど222になるようなメンバーでマッチングさせるような「ゆる~いロールキュー」みたいな仕組みとかあるといいのかなとか思った
    試合中にロールスワップとか、132or213みたいな変則構成になって試合が動くのもこのゲームの面白いとこだと思うし、出来るだけルールで縛ってほしくないのは同意見

    12
    • 多分無いな 今既に高ランクになるにつれて2-2-2以外にそもそもならないこと多くなるし、勝ちたかったらチームプレーしろで、自分が楽しみたいならエゴれってスタンスなんじゃないかな

      1
      6
  13. やっぱロールキューが最適解ってことだよね
    これに文句つけるやつは大体DPSしか使わない自己中野郎だけなのが透けてるしな
    そんな奴はマッチングに時間がかかっても仕方がないよね

    11
    10
    • 歴史は繰り返・・・さないようにしよう
      丁度いい例が今、死に体で彷徨ってるからね・・・

      8
      2
      • その丁度いい例が何しても解決できなかったタンク人口問題があるんですけどこのゲームは繰り返さない事ができそうですかね…

        5
        1
    • 一生アンチピック出さないDPSにイライラし続けるゲーム!?なんだこの記憶!?

      12
      2
    • タンクメインだけど、3dpsやるならタンクの後ろにひっついてばっかりのdpsやめてくれんか?
      射線も増やさなければ相手のサポートに圧もかけれないのにデスマラしてるだけ
      純粋に楽しいの?

      13
    • DPSしかやりたくありませんって毎試合素直に言ってくれたら俺は許せるかも
      あとは回避するだけだし

    • 後から味方のピック見て柔軟にロール変えられない〇〇専なら、せめて最初にキャラピックしてどのロールがやりたいか意思表示してほしいわ
      最後の最後に被せて来るやつホント意味分からんし、なんなら防衛の時に遅れて来るな

  14. owゴールドなのにマーベルはマスター行ったから、マスターだからと言って説得力はないわな

    12
    • 型崩しても強いやつは誰よりも型ができてるやつだぞ
      プロでもない限り基礎ができてないやつが言うセリフではない

      30
      2
    • すぐそうやって型にはまった云々とか言うんだから・・・
      DPSはこんな固い意思もって臨んでるんだろうな 取り付く島もない

      20
    • ほなら無双してさっさとヒーラーだけでも全部落としてくださいよって話
      セオリー通りできないくせに無双もできないDPSと組まされるせいで介護してる側までレート低くなるんやで

      15
  15. 他ゲープレイヤーの感覚だと、
    ・キャラ決めてからマッチング開始
    ・ロールは2-2-2固定
    ・ランクはキャラ別にし、プレイヤー間でのキャラ練度の差をなくす
    みたいなのが普通だと思うんだけど、まあチームの自由度とかマッチ中のキャラ変更とかがこのゲームの魅力でもあるから、仕方ないのかなとは思う
    (その割に連携スキルでチームの自由度奪ってるのは良く分からないけど)

    • ロール固定はマッチング時間増大のデメリットがすごいことは歴史が証明してるからせいぜいLOLみたいにロール希望強制2択とかかなあ

      10
  16. 3dpsの時、dpsピックしてるやつはチャットで文句言えないシステムがあったらいいなw

    18
  17. 132が意外とイケるとか123がどうたらとかの前にまずそれが機能していない場合は222にする柔軟性を持ってくれれば良いけどね
    一方的にボコられてる試合の時にタンクもう一人お願いって言って222に変えてくれたら苦戦が嘘みたいにあっさり勝てた試合いくつもあるよな

    17
    • 魔法の言葉「TANK PLZ」これで編成変わらなかったら負け確定だから無心でポイント溶かすだけのゲームになる

      14
    • 222から始まって負けてる場合に132,123編成にタンクが移行するならまだ分かるんだけどね

      • これそもそも2-2-2試して悪かったら、同じロールでアンチピック出せばいいじゃん。なんでタンクがdpsになるんだよ。下手か?

  18. シールド貼らない引き際わかってないタンクとキル取れないDPSほどヒーラーに文句言って来るのなんなん?

    1
    19
    • お前がタンクもDPSも使えない事はよくわかった
      ヒーラーばっかやってないで他のロールも練習しとけよ

      11
      1
      • いやタンクメインだけど?体力減ってんのにシールド貼らないヴェノムと壁貼って壁の向こうに行って死ぬグルートワンオペで介護してから物言ってみろよ

        1
        7
        • さすがにそのレベルは最近だとクイックマッチで練習中のやつしか見た事ないわ
          それ初心者だろうし仕方なくね?

      • 不満がなければハネムーンは続く
        不満があるから人が減る
        その不満には他のゲームの方が面白い、という理由も含まれる
        それは不満ではないというだろうが、限られたパイのやりくりでより満足度の高いものを選ぶ、選ばれないは、生きていくうえで必須ではないエンタメでは不満(満足できない)と道義

  19. 得意だと思い込んでるプレイヤーが多いのね。ずっと刺さってないのにキャラ変えないのはこんなはずじゃないってか。

  20. 昨日やったら1(自分)-4-1になって、ルナスノーピックを要求してみたけど「使い方知らん」ってにべもない返事
    1ラウンド目ボコられて流石に誰か変えるかと思ったら全員続投
    そしてチャット欄で味方にキレ始めるプレイヤー……もちろんdpsの人
    カオスだった

    10
  21. オーバーウォッチもそうだけど雑魚タンクの声大きいよな
    プラチナ以下の雑魚ほどよく吠える

    2
    35
      • ??
        誰のこと言ってるのか知らんけど糖質かな?笑
        アルミホイル巻いた方がいいぞ

        3
        21
        • 同じ人だった場合→ただただダサい
          違う人だった場合→我儘DPSの性格の悪さが滲み出ている
          どっちみちだな

          18
          • うん。全ロールやるしマスターだぞ
            低ランタンクほどランク上がらない理由を味方の構成のせいにしてる
            マッチ破壊できない時点でそこが君の適正レートなのにw

            18
          • 自身の指定したボーダーのマスターまでにしかなれないのを自慢してる
            自身で作った勝手なボーダーの最低限までにしか上がれないんだね
            生きていくなかで、自分は最低だと常に言い聞かせていきて、自分より出来る者は楽しく生きていると卑屈になり、自身より実績のない者は役立たずと考えなが生きている
            他人を許容できず、自分は役に立たないと思い込んでる
            何が君をそんな風にした
            たしかにゲームのランクなどというものでプライドを保つ君は、メンタルがおかしくなっているのかもしれない
            今ならそんな愚かな考えから脱却できる
            自信を持て!
            たかがゲームのランクでも自分は成し遂げたと
            だから落ち着いて自分の言ってることを考え直そうね
            そんなものでプライド保つことがどれだけ愚かなことか

            1
            8
    • そもそもタンクが「いない」って話をしてるんだから、声が大きいも何もないんだけどねw

      8
      0
      • ロールとしては数が少ないのにコメ欄で他責してる雑魚タンクが多い=声が大きいだろ何言ってんだ?

        14
        • ほとんどは「タンクかサポをやれ」って言ってるだけなのに、その人がタンク専だと思い込んでるのは何なの?
          普通に考えたらみんな各ロール使えて、その上でdpsやりたいけど絶対dpsの枠を譲らないプレイヤーがいるから仕方なく他ロールやる羽目になりがちで、そのことに文句を言ってるんだと思うけど

          11
          1
          • あーそうか、OWだとロール固定なんだっけ?
            だから各ロール専門でやってるプレイヤーが多いということ?
            OWやったことないから汲み取れなかった
            でもマベライはロール固定じゃないから、複数ロール使う人が多いんじゃないかな

          • いや?盾裏ペチペチとかダメージ出さないカスだの言ってるやつはほとんどタンク視点の文句だろ

            サポはどっちかって言ったら遮蔽使わないやつとか、一生前でないタンク、逆にイノシシすぎるタンクにヘイトむくからな

            1
            12
  22. 被せてくるから仕方なく譲ったDPSに限ってタンクよりキルレ低かったりする

    10
    1
  23. DPSが全然刺さらなくて火力不足に痺れを切らしたサポタンがDPS化した結果1-4-1とか0-4-2になる事はたまにあるけど
    そういえばDPSが他のロールに変わるのってほぼ見た事ないな

    12
    • DPS3人雁首揃えて0〜2キルでもタンクワンオペのままよくある
      そのくせ「tank push」とか言ってくるっていう

      13
  24. とりあえず222を試してから他の構成試すのが理想だけど
    結局野良の味方だし自分がベスト尽くすしかないよね

  25. ファイターがまず2人即ピして次にストラテジが空気読んで2人ピック、ヴァンガードがしゃーなしに1人ピックして最後に甘えた奴がファイターピックして1-3-2の出来上がり
    ヴァンガードが1人だけだからファイターがちゃんと仕事しないと差が如実に出るし、ソロで盾無しヴァンガード以外使うのは苦行
    別にこの構成でも勝てるけど安定しないし苦行過ぎる

    16
  26. 勝ちたいわけじゃない
    スパイダーマンごっこをしたいだけ、スパイダーマンごっこを見せつけたいだけだもんな
    ごっこ遊びは楽しいもんな
    オレは勝つためにヴァンガードかストラテジストをやるよ

    ずっとこれの繰り返しです

    12
    • そんなスパイディごっこしたいやつらはMarvel’s spidermanやった方が一億倍楽しいと思うけどなんでこのゲームやってんやろな…
      ゲーム買うお金ないのかな可哀想

      • 対人ゲームだからやろ
        スパイダーマンで肉入りと戦いたいから、ランクマなら真剣勝負になるし

        1
        1
  27. dps即ピ勝率75%でマスターまでいったけど、なんでこのコメントの奴らはサポでdpsに怒ってんの、どうせサポ即ピだろ?
    どっちの味方が強いかなーってなにも考えずにタンクヒールしてるだけでしょ
    タンクやってくれる人は感謝するけど、サポ即ピに感謝したことないわお前らは試合動かす力もないんだから死なずにヒールしとけ

    2
    31
    • なんか話題と関係ないランクをいきなり自慢してて、
      日常生活でも会話が成立しなそうでコワい

      13
    • サポ即ピもタンク即ピもみんなに感謝されるけどDPS即ピは誰も感謝してないぞ

      22
    • dpsをやりたい→dps即ピが2人いるから遠慮してタンクとサポをそれぞれピック→なぜか最後の1人がdpsピック→遠慮してサポタンクピックした人がキレる

      って流れだと思う
      というかタンクもサポも、本来即ピックは嫌われるものだと思う
      今の環境ではまずないけど、もしも3タンクとかなったら3dpsどころじゃない絶望でしょw

  28. タンクかストラテジストある程度触っとけば、このゲームは遊べるから楽だよな
    Dpsは放っといても誰かがやりたがるから練習なんかしなくていいもんな ある意味ありがたいわ

    1
    6
    • いーや
      DPSギャップは一番でかい問題だから、タンクかサポ確定するのはぜんぜん楽ちゃうぞ

      6
      2
      • 俺くらいの他責レベルになると負けたら直接言わずともボロカスに味方こき下ろして、回避した後マッチ時間までちゃんとずらすからな
        だからやらなくてもええんや

  29. 全ロール均等にやるから、特定のロールへのヘイトとか特になかったのでびっくりした。

      • 本来dpsに不満ある奴はdpsに変わって、ヒールに文句ある奴はサポに変わって…みたいなのを開発は想定してたと思うけどdps即ピがdpsから変えないから崩壊してんだよね。かと言ってタンクとサポ減らしても…だからキルダメ出さないdps来た時のヘイトが溜まりに溜まる事になる。結局タンク上手くてもヒール上手くてもdpsがキル取らなきゃ少なくとも削ってくれなきゃ試合動かんのじゃ。

        • 自分がヴェノムなりソーで荒らせばええやん
          他力本願の時点で低ランクお察しだわ

          16
      • 即ピされないように先に取っても被せバカが後からスパイダーマン(戦績0-9-0)とか出してくるからどうしようもないよね

  30. 野良でどんなプレイスタイルの奴が来るか互いにわかんねえんだから最初はスタンダードで行って調整すべきなんよ
    先手取られてエリアガチガチに守られてタンク追加したけど有利ポジからのult一発で壊滅とかよく見てきたわ

  31. クイックならどんな構成でも別にええぞ
    ランクなら俺がタンク出すから好きなロールピックしていいぞ
    ちなマスター

    1
    6
  32. 別に2-2-2にこだわる必要はないけど、同じように3DPSにこだわる必要もないんだから、ウェーブ負けてる時には変えてクレメンス

  33. 別に3DPSでも良いけどさ、その場合はDPSキャラであってもある程度の肉壁圧はかけないとダメということを理解して欲しいかな
    2-2-2相手に1-3-2でも勝てる時やミラーになった時は被ダメも伸びてるアタッカーが大抵一人はいる
    前線2タンク分のヒール量が1タンク1DPSになるだけなので回らないということも別にない

  34. 逆にタンク専でレート低いって才能無さすぎるよな
    勝率が2-2-2>1-3-2>4-2になっててある程度勝ちが拾いやすいのが確定してるのにww

  35. フランカーに裏のサポ延々と荒らされて崩壊してるのにDPSがアンチピックしないときは、ネイモア要求してる。
    で、少し待っても変更なかったら自分がサポタンやっててもネイモアに変えてる。
    今のところ8割くらいで他の人が代わった穴埋めてくれてて、案外うまくいくのでロールロックなくてよかったなぁと思う数少ないタイミングではある
    残り2割の試合はどうせ勝てないので割り切り

    • ランクで開幕042構成なった事ないニワカなんだけど、普通に勝てなくない?それ。スマーフ引いてるだけじゃなくて?

      • シーズン0のブロンズやシルバーでなら数回経験したな
        なんならdps5サポ1も1.2回あったよ
        確かに勝てるけど、相手も5.1とかだけどねw

  36. 回避50ぐらいにしてくれたらいいよエゴイスト同士のチームで仲良くしてくれマッチ遅くなってもいいら

  37. dps専が勝てるのはタンク専とサポ専がいてくれるから勝てるんやぞ。感謝しろ

    7
    2
  38. 野良なんて適当に自由にやればええやろ。ぼっちでランクやろうとするのが悪い

    2
    8
  39. 勝てるならどんな編成でも良い正直
    こっち2-2-2-で0-4-2に負けたことあるからそう思うw

    ただ、「編成が気に食わないから捨てゲーします」
    「暴言吐きまくって士気下げます」
    は絶対違うから、それは勘弁して欲しいかな

    捨てゲーするならオンゲーするな!だし
    暴言打つ暇あれば撃てよ!だから

    それなら不動DPSでもやる気あって
    頑張ってくれてる人の方が何倍も良いです

    毎日義務ストレンジより

    5
    1
    • 結局この義務ストレンジとか言っちゃうのはdps専の意見なんよな。毎試合タンクやってるやつはこういう意見は出ない

      0
      5
      • 本当はサポやりたいけど結局9割タンクで1割サポでここまで来たから義務ストレンジって言ったんや
        勘違いさせたならすまんな
        アガモットの目が気持ち良すぎて今やストレンジメインや
        楽しくやってるぞ✌️

        8
        1
    • 全く同じ実力の6人が揃って2-2-2と0-4-2やればほぼ確で2-2-2勝つけどな。0-4-2の中に上手いやついただけや

      2
      1
  40. これタンク専が見たらクソほどイライラする記事で笑うわ。サイト主はdps専かこのゲームやってないな

    8
    2
  41. 1-3-2の問題点は1タンク2サポが3DPSのために奴隷になってること
    これが続いたらいつかゲーム崩壊すると思う
    1タンクだと盾持ち以外成立しないし、勝敗をDPSに任せるだけでなんにもおもしろくない
    1-3-2でもいいとか言ってるやつ100%DPSだろ

  42. そもそもこのゲームでマスターとかいう微妙な強さで語ってんじゃねぇよ。ワンアハブオールかセレスティアル行ってか でるやつの意見の記事載せろ。オナニーdpsプレイヤーがタンクちょっと練習したけど難しくて勝てませんでした。みたいなゴミ記事載せるな

  43. 1-3-2でも3-3でも勝てるってのはわかってんだよタコ
    雑魚のくせに構成まで無視されると試合になんねえんだわ
    消極的なマッチされんのがきちぃんだわ

  44. なんかdpsにキレてるタンクが暴れてるけどなんでowやらないんやろな
    ロールキューあってタンクならマッチ早いらしいのに
    おまけに爽快感あるらしいぞ

    • マッチの速さだけでいうとタンクしかできないんだよなぁ…
      dpsかサポートやろうとしたらマベライの爆速マッチが神に思えるぞ
      もうdeadgameの事は忘れよう

  45. 味方がアダムとかサメ使うようなら3サポやらざるを得ない状況になるし敵の構成次第では2タンクじゃなくてdps増やした方が良い場合もあるし
    4dpsや1サポみたいな極端なケース除けば数より質(アンチピック・強キャラ)の方が大事やわ

  46. 1タンクだとDPSがちゃんとフィジカル強くてサイドとか広く取りに行ける奴がいないと勝てない

    タンクがエリア広げるために行動するとサポがついて行けないし
    エリア広げるためにDPSに協力したくてもサポ守らないと自分も生存できない、なのでポイントでヘイト買う
    可能な限りサイドに弾は飛ばすがDPSがサイド取れない、取らないので押し負ける
    マスター1〜2でもこんな試合ばっかり
    というか高ランクはセレスティアル以上だね

コメントを残す

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事