◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:飛行キャラに苦しむタンク達「対空タンクの要望やDPSへの不満」が続出

マーベルライバルズ:飛行キャラに苦しむタンク達「対空タンクが欲しい」の声が続出

マーベルライバルズ(Marvel Rivals)』では、直近のアップデートでも飛行キャラが増えたことで対策が追いつかず、特にヴァンガード側の射程不足を嘆く声が多く上がっています。ここでは、海外掲示板での主なコメントをもとに、ヒットスキャン型タンクの要望やDPS・タンク間の役割分担問題などの議論をまとめました。


「ヒットスキャン型タンクが欲しい」議論

DPSに複数の飛行キャラが存在しているにも関わらず、ヴァンガードには長距離射程攻撃を持つキャラがいないことに不満が集まっています。

ヒットスキャン=即着弾で飛行キャラを確実に落とせる射撃性能をタンクが持っていれば、DPSが近接ヒーローを選んでしまう問題DPSの命中率が低い問題をある程度カバーできるのでは、という意見が出ています。

「最近飛行キャラが増えて、射撃苦手なDPSがいると詰む感じがするんです。
ヒットスキャンタンクがいれば、遠距離にも当てられるので飛行キャラを牽制できますよね。ケーブル(X-MEN)とかどうですか?」

「ドック・オクで壁を這って引きずり下ろすとか想像してみると面白そう。
‘地上から触手を伸ばして味方チームへ叩き込む’ とか夢があるね。」

「ハルクのパンチを無限射程&300ダメージにして、俺だけ使えるようにしてほしい。
とか冗談はともかく、飛行キャラを落とすのはあまりに難しいよ…」

We need a hitscan tank.
byu/tn00bz inmarvelrivals

Too many flying enemies, not enough Vanguards with reach
byu/DirectorMassive7578 inmarvelrivals

Too many flying enemies, not enough Vanguards with reach
byu/DirectorMassive7578 inmarvelrivals


「飛行キャラが多すぎ、ヴァンガードの射程が足りない」問題

ペニー・パーカーを除き、ヴァンガードには遠距離攻撃手段が乏しいヒーローが多いです。チームが飛行キャラ対策をちゃんとしなければ負けやすく、「他のタンクに飛行キャラへ対応できる手段が必要」という声が高まっています。

「ほとんどのヴァンガードは飛行キャラに手が届かないので、
DPSが対策しないと勝ち目がないですよね。」

「グルートでは低空の飛行キャラを狙えなくはないけど、本来DPSの役目じゃないのか、
という葛藤もあります。最近はヒューマン・トーチとかも多くて辛い。」

「ストレンジで飛んで迎撃したことあるけど、最適解じゃない感じがする。」

シーズン1.5のヴァンガード目線

DPSこそ飛行キャラを処理すべき、という考え

本来はDPSが飛行キャラを落とすのが理想という意見も根強く、「タンクは前線維持など他にやることが多い」という主張が多く見られます。ただし、DPSが飛行処理が苦手なキャラを選ぶと全体が崩壊しやすいのが現状の問題点です。

「パニッシャー使ってるなら、タレットでずっと撃ってるんじゃなくてアングル取ってアイアンマン撃ってほしいよ…
タンクは攻撃範囲が限られてるんだし、対空はDPSの役目でしょ。」

「ソロタンクで前線維持・ダイブ・ポイント確保もやりながら、
さらに飛行キャラまで落とせなんて無理ゲーに近いです。」

「スカーレット・ウィッチとかは実は対応得意だけど、
そういうの選ばないで近接DPS使い続ける味方がいたら負けるってことですよね。」


まとめ:飛行キャラ対策をどう強化するか

増えつつある飛行ヒーローへの対策として、「ヒットスキャン型タンクの実装や、既存タンクの遠距離攻撃強化」が提案されています。
しかし、DPSが飛行キャラを処理するのが定石という意見もあり、チーム内の役割分担がうまく機能しない場合には崩壊につながりやすいのが現状です。

今後、新たなヴァンガードキャラ追加や既存キャラ調整で飛行キャラ対策が進むのか、開発の動向に注目が集まっています。

コメント一覧
    • わざわざコストかけて揉め事投入するより飛ぶやついくらでもいるし別キャラでええやん

      7
      2
  1. ヒットスキャン型の遠距離攻撃タンクって、地上の敵に対しても無茶苦茶強そうな気がするけどどうなんだろ
    かと言って代わりに耐久性能下げるとかしたら、タンクである意味ないし
    「上空に向けてしか撃てない」みたいな制限をつけるとか?

    5
    2
    • そうだよ
      だから他ゲーも含めて、ヒットスキャン型の遠距離攻撃タンクは実装に慎重にならざるを得ない現状がある
      このゲームの救いは、「自分がファイターやって飛行キャラ落とすから、ヴァンガード代わって」ができるところ

      11
      1
    • このゲームマーベルってIPありきで新キャラが追加されてるから特定のメタに対応出来るような人気もあるキャラの実装ってなると厳しそう
      ヴルヴァリンが暴れまくってるメタにシングが実装されたのはかなり上手いことやったなって感じた

      12
    • この問題ってOWでもずっと言われてたことだからなあ
      ロールごとのキャラ数の格差だったりロール問題だったりタンクでの飛行キャラへの無力さとかそういう問題解決に先駆者がいてその失敗を少しでも見ればロール問題以外はほとんど解決できる事ばっかりなのに開発がアホすぎる

  2. DPSが落としてくれないなら割り切って自分もDPSやって落としに行くわ 構成とか知らん
    下手なDPS専引いた時点でもともと負け試合だしその方がストレスなく楽しめる

    27
  3. 開発「わかりました。ヒットスキャンタンクだします」

    ???「俺からは逃げられねえぞ!ハッハァー!!」

    11
  4. このゲームオーバーウォッチじゃないんで自分がファイターに変えて落とせばいいだけですよ
    「dpsアイアンマンおとして」ってチャット打っても他人任せな時点で確率極小のギャンブルでしかないので

    10
    14
  5. アイアンマンは絶対真っ先に落としに行くんだけど、ストームとかトーチはそこまで火力高い訳でもないから後回しになりがち
    サポ落としに行く方が有利にはなるし

    1
    3
    • どのみちこうやってdpsに都合の良い言い訳与えるだけなんだよな
      言われなきゃアンチ出さないdpsなんて味方に来た時点で負けだからどうでもいいやってなるわ

      24
  6. 全く不満なんて無いわ
    そもそもランクではストームはBAN、アイアンマンはハルク居ないと出て来ない、トーチはゴミ

    5
    8
      • でも実際メタ的にはBAN漏れしたストームしか飛行キャラ出ないから気にしたことなかったわ

        2
        4
          • 相手も使ってくるから、ストームに手が届かないタンクにとってはクソゲーになるって話でしょ

          • BAN漏れしたかどうかと味方がストーム使うかどうかは相手にストームがいるかわかる前に決まるんだから最初から出せばいいって話でしょ

            2
            3
        • 飛行キャラに限らず敵の暴れてるやつに対してアンチピックもアンチ行動もとらない味方が来たら終わりってこと

          12
  7. 味方がヒットスキャン出してる上で飛行キャラが暴れてたら詰みだけどダイブキャラ出してるんならキャップヴェノムで突っ込めばワンチャンあるよ

  8. 新作映画のキャプテンアメリカやってるファルコンって奴はタンクにピッタリだと思うけどなぁ
    空飛ぶキャプテンアメリカって事でちょうどいいと思う

    • まじでこれでしかない
      普通にストームが逃げきれないくらいの速度で殴りに行く盾持ちの若干柔らかタンクなら高台の掃除もしやすいしちょうどいいと思う

  9. 別に他ロールに変えれないルールじゃないんだから自分で落とせばいいしなんならアイアンマンでもストームでも自分が使えばいいのにやらないのって自分が出来ないからだと思うんだけど
    自分が出来ないこと他人に要求してるならかっこわるいね

    3
    26
    • ええけど元より即ピ組のdpsが折れてタンクになった事見た事あるか? 数えるくらいしかないだろ?
      文句だけ鬼の首取ったように喚き散らし始めるぞ
      何故構成を崩す?から一点張りで絶対穴埋めはしないから

      なんでこんな面倒な話になるのかは1タンクの場合が殆どだから

      31
      2
      • 自分がタンク続けるのか、自分で落とすのか、より勝てそうな方を自分の判断で選ぶだけの話だろ 何で他人がこの話に介入する? 最初から味方がタンクに変えること勘定に入れてるのが頭悪いよ
        他人をコントロール出来るっていう前提で考えてると実生活でもしんどいから変えたほうがいいよ

        2
        28
      • 4-2か1-3-2かお前が勝率高い方選ぶんだよ
        変えてもキャリー出来ない程度の実力ならそのまま文句垂れてろ

        1
        31
        • 何いってんだ? チームゲームなのすっぱり抜けてるな ソロで孤高のDPSエゴ戦士極めたか?
          自分がやって落とせばいい 勝率高いほう選べば良いたって構成ってもんがあるだろ
          タンクから変えようにも無理だっつうの 
          最初から味方がタンクに変えること勘定になんかミリ程にも入ってねえよ

          24
          • 構成に拘って不利マッチアップ勝てないならもうそこが適正だから甘んじて受け入れるしかないやん
            文句言われるのが嫌、とか喚かれるのが嫌、って書いてるけどそんなもんに試合の動きが影響されてんならメンタル鍛えた方がいいぞ

            24
          • う~ん君はちょっと根性論の節が強い上に勝手に間違った読み取りをされるようだね?
            叩き上げでゲーム遊ぶ人みたいだけど
            よくあるチャットバトルなんかでメンタルやられるようじゃランクなんてやらんよ

            3
            1
          • 揺るがないキャリー精神の俺ルールがあるみたいだね
            相容れないみたいだからせめてマッチしないようにだけ祈るわ

            14
        • そもそもDPS1人仕事してない時点で常に枚数不利の5人チームになってるも同然だぞ

  10. ソーの雷が1番対空性能高い気がするな
    弾デカいし弾速も速いから案外当てやすい

  11. 飛行キャラは近接に対処できるけど
    近接は飛行キャラに対処できないから
    近接はもっと強くするべき

    • 今度は徒歩ヒーロー組がヒール貰えなくなって事故死するケース多発しそう
      飛ばない選択肢を選ばないお前が悪いってか

  12. 近接キャラはエイム要らねぇからな。アイアンフィストとか明後日の方向向いてても当たるクソキャラだし。
    このゲームマジでエイムに関してちゃんと考え直して欲しい。他のTPSゲーよりもキャラがセンターからズレてるから気持ち悪い射線なのにエイム考えなくて良い近距離の方がDPSだせるの普通にクソだよ。逆に言うと近接系使って死にまくってる奴普通に自分がゴミなの自覚しろ。

    24
  13. 無能なエゴイストdpsが癌過ぎるよこのゲーム
    お荷物dps抱えてプレイするタンクとサポのストレス半端ない

    24
    5
      • マジでこういう自分が支えてると勘違いしてる他責層は自分でDPS使わん
        スパイダーマンのうまい奴に粘着されてもロケットインビジマンティスあたりに変えないで文句言いながらずっと氷当てれなくて自衛できないルナスノしてそう

        5
        17
        • 全ロール使ってるマスター1だよ
          サポはジェフ以外、タンクはストレンジニートシングベノム、dpsはヘラパニバッキーネイモア辺りが使いこなせるぐらいにはピックプール広い自信があるね
          どのキャラもこのランク帯にいる平均値よりも良い数値・成績を出せてるよ
          自チームの構成、敵チームの構成見てキャラ変えるなんて人間だったら出来て当たり前だろ

          9
          5
          • ミラーリングでヒラやってるときに言われたくないことを書いたら爆釣れしちゃっただけで別にいくらでも盛れる自己紹介しろとは言ってねえんだよ。
            マスター1程度でイキらんでほしいし、するならアカウントも公開しないと意味ないでしょ
            もし本当にお前の戦績が合ってるとしても無言badの数が多いから言い返せない他責層にはちゃんとチクチク言葉刺さっててプロマーベル市民としては満足してるけどね

            1
            14
      • dpsはバッキーが1番自信のあるキャラだけど、開幕3dps三昧のゲームで4dpsにしてまでバッキーピックした方がいいんですか^^
        他人にそこまで迷惑や負担を掛けてまでdpsやりたいとは思いませんけどねぇ
        全ロール使ってる関係上、dps専と比べて練度は必然的低いはずなのに、俺より10分平均キル数も命中率もガッツリ下回ってるdps専だらけなんですけど^^

        • ポイントの下限に自己戦績は関係ないっぽいから、自分のモチベ下げすぎないように努めるだけだな
          どうしようもない時は確かにある

        • すまんけど迷惑とか負担とかってお前がキャリーしたら関係無くないか?
          出来ないから迷惑とか負担がかかって怒られるからやりたくないって言ってる?

          2
          16
  14. リスでお手軽ローリスクに総ダメージだけ出して満足してるDPSが多いのがこの状況に拍車をかけてる

    18
  15. 対空出来るヴァンガード追加予想
    本命:ケーブル
    対抗:ドクター・ドゥーム
    穴:モードック
    大穴:クリムゾンダイナモ

  16. ストームトーチにずっとチクチクされてるのにワカンダコンスリス絶対変えないマンの時はどうしたらいいんだ

    ストラテジストの時はクロークマンティスルナとかで簡単に落とせるがヴァンガードの時1タンクで放棄してパニに変えたらサポから文句言われたが…

    カジュアルだろうがランクだろうが刺さってないと思ったら変えてくれ

    好きなキャラはAI戦でまるまるつかってくれ
    誰にも迷惑かけないから

    10
    • 上全く狙ってないなら相手のタンクサポとかが馬鹿火力貰ってるはずだからそっち狙ったら?
      それかダイブするとか

      1
      1
    • ワカンダコンスリスいるなら相手のサポとタンクくそきついだろうから実は1タンクだったとしても飛行系キラーとしてヘラに変更して4DPS2サポとかにすると意外といけるんよな

    • クイックで味方にストレス感じるなら流石にこの手のゲーム向いてないよ
      ランクは選んで来てる以上勝つために最大限努力するのは人としての義務だけど

      6
      2
    • ランクはとにかく、クイックは練習の場の認識が一般だぞ
      だから結果どうなろうが極論関係ないんや 誰にも
      必死にプレイする人もいるし、かたや味方のケアは無視してキャラの練習に励む人も多い
      どうなろうが知らんってのが根底にあるから逆になんでも試せるんだぞ 
      迷惑なんて掛け合わないと成立しないモードなんだから気にしすぎだって
      構成対策無視の崩壊状態ならすぐ終わるんだから次いこ

      6
      7
      • 味方のケア無視してキャラ練ってなに???w
        勝てないやり方の練習って経験値あんのかね

        7
        1
        • そこらのdpsに聞いてみたら?
          無視されるか、嫌ならランク行けって大体答えるけどね
          経験値がどうとかの次元で考えてないのよ

      • クイック専でもランク専でもいいけど刺さってないなら変えた方がいいだろ
        周りアンチピックばっかりでマイナスとってなんの練習になるんよ

        10
          • なるほどね
            サポとかタンクいない時率先してやってたけどあんま気にせん方がええかな

            練習はみんなに迷惑かけないようにAI戦でやるもんだと思ってたからさ

            クイックはそのキャラある程度色々出来るようになってきて対戦する場ってイメージだったわ

  17. 5分は黙って耐えてやるけどそれ以上はタンク退職します
    メインタンクが怒りのdps転職してる時は大体効いてないマジック、スパイダーのせい リスワンダも追加で

    16
    1
  18. 言うてそんな飛行キャラ暴れるか?
    オーバーウォッチのファラみたいに放置したら蹂躙レベルではないとと思うけど

    • 距離減衰があるから、高空から攻撃される分にはダメージ高くないから、タンクの体力ならそこまで辛くはない気がする(ウザいけど)
      ある程度近くから撃たれたらもちろん痛いけど、それならこちらの手が届きやすいし、dpsサポの攻撃も当たりやすい
      一番辛いのは、死角から撃たれがちなサポじゃないかと

    • ぶっちゃけ飛行キャラってくっそ動きトロいからヘラ出すだけで無力化できるんだけどね
      パニッシャーやサイロックでもいいと思う

      • ファラと違って高所のトーチくらいしか高速移動出来ないからでエイム無くてもアングル通すだけで当てるのは簡単よね
        スパイディでも粘着してれば火力出しにくい位置まで引っ込むし

    • ストーム放置したらバフで相手の火力高いし雷でおまけダメで死亡事故あるし
      アイアンマン放置したらビームで高速でタンク溶かして壊滅コースだろ
      トーチは弱いけど正直上から撃てる奴放置したらヒラが落ちるリスクある
      結論相手が舐めプできるほど弱くない限り放置は駄目

      10
      • 目を離したらフランクしてワンコン決めてきたり1秒でタンク溶かすウルト持ってるキャラと比較してるんだからそれに比べたら鼻くそみたいなもん

  19. タンクやってて特に飛行系あんま気になったことないけどな。
    ハルクアイアンマンが強かった時は面倒だったけど弱くなってほとんど見かけないしストームも距離減衰の関係上結構マグ、ストレンジ、グルートとかでも攻撃届く距離に居たりするし、遠かったら遠かったでそこまで攻撃痛くないんよな。
    メレーのタンク使ってたらきついだろうけどほぼ必須組のマグ、ストレンジはあんま困らん。
    そもそもBANでストーム滅多に出んしな。
    トーチはそもそも弱いからで無い。

    • 多分一番問題なのは、飛行キャラが暴れているときのタンクはどうしたらいいの?ってとこじゃないかな
      可能性あるマグとかストは一応対抗できるだけで最適解じゃないからそこんとこどうなのって感じかな
      タンクやってる人達の飛行キャラに詰ませられたとき用の択が欲しいよおって嘆き

  20. ブラックウィドウっていうヒットスキャンで飛ぶ敵をめちゃくちゃ倒せるキャラがいまして、、、、、

    1
    2
  21. この前日本人のロードホークアイ味方に来たけど、アイアンマン・トーチ落としまくっててクソ楽だったな
    あんだけ落とされてたのに頑なにキャラ変えない相手のメンタル怖い笑

    • 割とポーク系のキャラ触ってるならホークアイも遜色なく使えるからな
      チャージ率だけ上手く貯めて当てられるなら結構強い
      シングとかペニーの盾なしキャラ蜂の巣にできるのも⚪︎

コメントを残す

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事