
マーベルライバルズ:カスタムクロスヘア設定コード集&使い方
『マーベルライバルズ(Marvel Rivals)』では、クロスヘア(照準)を細かくカスタマイズすることができます。この記事では、海外コミュニティで共有されたカスタムクロスヘアのコードと、その設定方法・使いどころなどを紹介します。
Sharing more of my custom crosshairs + some that was requested
byu/Perfect-Ad9136 inmarvelrivals
クロスヘアの設定について
ゲーム内のクロスヘア設定画面には、“コード”を入力/インポートする項目があり、そのコードを使うことで一瞬でカスタムデザインを反映可能です。下記の「コード」を入力すると、色や形、サイズなどがオリジナルのクロスヘアに切り替わります。
コード一覧
以下はコミュニティで共有されていたキャラ別のクロスヘアコードです。
カスタマイズはあくまで見た目重視(エイム補助よりはアート的要素)で使用しているとのこと。
ロケット・ラクーン
0,0.0,0.0;0.0,20.0,24.0,0.0;3.0;100.0,78.0,100.0,100.0;27.0;5,5,5,5;0.851,0.694,0.137;
スカーレット・ウィッチ
0,0.0,0.0;0.0,7.0,10.0,0.0;2.0;100.0,100.0,100.0,34.0;25.0;5,5,1,5;0.31,0.0,0.047;
ロキ
0,20.0,0.0;0.0,2.0,25.0,0.0;3.0;100.0,50.0,75.0,100.0;45.0;5,3,5,0;0.086,0.329,0.0;
ミスター・ファンタスティック
0,0.0;0.0,20.0,7.0,0.0;3.0;100.0,100.0,33.0,100.0;45.0;5,5,4,0;0.0,0.345,0.902;
ジェフ
0;0.0,0.0,30.0,0.0;12.0;100.0,100.0,100.0,17.0;0.0;5,0,5,4;0.569,0.357,0.812;
クローク&ダガー
0;33.0,0.0,20.0,33.0;8.0;100.0,30.0,100.0,100.0;0.0;5,0,5,0;0.059,0.039,0.2;
インポート手順
- ゲーム内設定を開く:「クロスヘア」もしくは「照準カスタマイズ」のセクションへ。
- クロスヘアアーカイブにこれらのコードをコピー&ペースト。
- 反映させると、色・形・サイズ・透過度などが一括で反映される。
コンソールの場合は手入力になるケースもあるので注意。
このクロスヘアは実用性より“見た目”重視
投稿者によると、これらのクロスヘアは「あくまで美的観点」で作成しており、エイム向上には必ずしも直結しないとのこと。
精密射撃を必要とするヒーローなどでは、もっと単純なクロスヘアを使うのがベターかもしれません。
実用性のあるクロスヘアコードの入手方法
「Crosshairhub.comのクロスヘアジェネレーター」を使えば、ブラウザ上で視覚的にクロスヘアを作成し、そのコードを取得できます。
プロや配信者の使用しているクロスヘアのコードや、各キャラの発射する弾や攻撃範囲に合わせた専用設計のクロスヘアも確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
Tenzのクロスヘア
0,0.0,0.0,0.0;33.0,33.0,33.0,33.0;30.0;100.0,100.0,100.0,100.0;0.0;0,0,0,0;1.0,1.0,1.0;
Shroudのクロスヘア
0,0.0,0.0,0.0;33.0,0.0,33.0,33.0;16.0;100.0,100.0,100.0,0.0;0.0;4,4,4,4;1.0,1.0,1.0;
アダム・ウォーロック用のクロスヘア
0,0.0,0.0;14.0,14.0,14.0,14.0;30.0;100.0,100.0,100.0,100.0;0.0;5.0,5.0,5.0,5.0;0.0,0.769,0.09;
ヘラ用のクロスヘア
0,0.0,0.0,0.0;33.0,33.0,33.0,33.0;30.0;100.0,100.0,100.0,100.0;0.0;5,5,5,5;0.0,1.0,1.0;
パニッシャー用のクロスヘア
0,0.0,0.0;14.0,14.0,14.0,14.0;30.0;100.0,100.0,100.0,100.0;0.0;5.0,5.0,5.0,5.0;0.0,0.769,0.09;
https://crosshairhub.com/marvel-rivals
まとめ:個性的なクロスヘアで気分転換&カスタマイズ
『マーベルライバルズ』ではクロスヘアカスタマイズが可能で、コードを貼り付けるだけで独自の照準を楽しめます。紹介された各キャラ別デザインは主に見た目を楽しむ用途ですが、モチベーションアップや気分転換として活用するのもアリ。
ぜひコードを試してみて、推しヒーローの雰囲気に合ったクロスヘアを探してみてください。