◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:上達を加速させた“最大のアドバイス”集

「あなたのプレイを一段階引き上げた決定的なアドバイスは何?」──そんな問いに対して、コミュニティからさまざまな実践的ヒントが寄せられました。投稿全文と各コメントを日本語訳のみで引用し、要点を整理します。

投稿要旨

投稿者はトッププレイヤーの動きを観察し、「生存第一」という受け身の考え方が自分のインパクトを制限していたと気づいたと告白。読者それぞれの“ブレイクスルー体験”を募集しました。

What was the biggest piece of advice/gameplay change that helped you improve?
byu/JHRequiem inRivalsCollege


プレイを大きく向上させた“最大のアドバイス”や“ゲームプレイの変化”は何?

トップクラスのストラテジストが、チャンスがあれば積極的にオフアングルを取り、デュエリストとの1対1さえ仕掛けるのを見て、「生き残ることに固執し過ぎると影響力が低い」と痛感しました。

皆さんはどんな学びで次のレベルに到達しましたか?

反応1:時間管理を最優先に“ムダ死”をゼロに

安全に立ち回れ。最大の敵は時間だ。特に攻撃側の第一拠点やドミネーションでデスすると、人数不利が長引き、リスポーン待ちで1分を失うことさえある。無理な追撃や突っ込みすぎは厳禁。

反応2:サポートでも“キル優先”判断を織り交ぜる

ストラテジストでも場面によっては回復よりキルに専念すべき時がある。例としてインビジブル・ウーマンは通常3発+近接を挟み、プッシュで250HPを2秒以内に溶かせる。戦線が自リスポーン拠点近くなら1対1交換でも有利。敵がULTを温存しているなら、その敵を落とす方が味方を回復するより価値が高い。

反応3:毎試合を“学習モード”に切り替える

勝敗よりも学習を重視し、自分が改善できる点だけを振り返る。難しければ、味方も敵もランダムAIと思い込むメンタルハックがおすすめ。運の悪い“バグったAI”に当たるのも確率のうちと割り切ると、集中して上達できる。

反応4:脅威排除>回復の優先度転換

戦場全体を見渡し、位置が悪い敵や瀕死の敵を即座に処理する方が、味方を回復し続けるより高い価値を生む。プレッシャーを下げてからまとめて回復すれば十分。

反応5:ハードカウンターを受けたら即スワップ

カウンターを取られたら即ヒーロー変更。相手のOPを嘆くより、構成を柔軟に変えるほうがはるかに早く勝率が上がる。

まとめ

コミュニティで共有された上達の鍵は、①時間損失を防ぐリスク管理②サポートでもキル関与③学習重視のメンタル切替④脅威排除を優先する視野、そして⑤ハードカウンターには即スワップの五つに集約されました。受け身一辺倒から脱却し、状況判断と積極的行動を組み合わせることで、勝率と成長速度の両方が大きく向上するはずです。

コメント一覧
  1. でもデスを恐れてるせいで活躍できてない初心者とかほぼ見たことない
    99%が逆に下手なデスしすぎて活躍できてないタイプでしょう

    18
    2
  2. ここに書いてある事はヒーローシューターの常識だな
    ow民は最初から身に付いてるからリリース当初は未経験に比べてアドバンテージがあったから簡単にランクが上がってた

    11
    5
  3. ヒーラーなら敵のウルトにカウンターでウルトを切ることじゃないの?
    マスターまで行ってもまだできない人居るイメージ

    7
    1
      • ジェフウルトは相手のヒーラーがウルト吐いた時とかいいんじゃない?
        相手のヒーラーの回復の影響を受けずにダメージ入れれるから

        • ...ネタだよね?
          どのランク帯か知らないけどまともにAIM出来るランクならジェフじゃメイン回復として足りてないし攻撃もいまいち。なのでストーム居ないならピックする理由が無い。
          ストーム居たとして3ヒーラーでも出すか非常に迷うレベルなのでランクでは辞めましょう。ロケット使え。

          6
          33
          • ジェフウルトはいつ使ったらいいかの話してんのに、ジェフはヒール量が低いから使うななんて会話できないってよく言われない?

            35
            1
          • 揚げ足取られてて草 質問してるやつがウルトのカウンターとして使うところ分からないくらい弱いから辞めろって話だろ
            分かれ

            34
          • どうみても使うタイミングの話をしてるだけで誰も強い弱いの話はしてないのに、勘違いして弱いから使うなって自分の考えを押し付けてるのはあんただよ。
            わかれ。

            19
            1
          • これがゴミゲーにしか居場所のないオワコンライバルス民の知能です

            2
            14
  4. デスから学ぶなんて低ランク帯で済ませとけよ
    中級帯以降でデス数多い奴なんて大半がヘタクソなだけだし
    そういうのは初心者帯で済ませとけ
    デス数多い奴を回避に入れるようにしたら飛躍的に勝率上がったから、この手の話は最上帯の奴らの話な

    上位帯なら自爆覚悟で敵のフォーメーション崩すとかはあるかもしれんが

    2
    19
  5. 個人的にはリターンの少ないOTPをやめようを推す
    スクイレルガールやワンダをやり込んだところで得られるものはないし環境キャラを幅広く扱える方がよっぽどいい

    15
    2
      • 主観だけどジェフも入ってるよ
        リスワンダもそうだけどコンセプトが弱い類だね
        現環境はストームの腰巾着で許してもらってる感あるけ
        やっぱり単体ULTはどうしようもなく弱いし今まで最下層をウロウロしてただけのことはある
        クイックとかで娯楽的に使うなら好きにしてねって思うけど上達が目的ならジェフをやり込む時間でロケットルナインビジやり込んだ方が絶対いいよ

  6. ストラテジストは特に敵のウルトか味方のウルトか瞬時に判断できるようにしっかり覚えるのをおすすめしたい。
    味方ロキのウルトに反射的にウルト使う人が多すぎる…
    自分と同キャラのウルト=敵!って思うのかもだけど、
    セリフが全く違うんだよね

      • そうだよ!
        自分でウルト使う時は敵と同じセリフに聞こえるんだけど、味方視点だと別のセリフが反映されてるんだよね
        例えばロキの場合だと味方は「さぁカオスを呼び込もう」ってセリフ、敵だと「お前の力は私のものだ!」って言う
        これ全キャラちゃんと違うから覚えておくと咄嗟の判断に役立つと思うよ

        • 敵と自分が同じで、味方の時だけ声違うのは開発者の大きなミスだと思う
          味方と自分を一緒にしろよと

          • 気付かない人はずっと知らないままなのは良くないよね…
            でも敵側ウルトのセリフのほうがかっこいいから、個人的には今の仕様に納得はしてる
            動くな!より武装完了!って聞こえたほうがテンション上がるし。

            6
            1
          • 敵ウルヴァリン「うおおおおお」
            味方ウルヴァリン「バーサーカーレイズ!」
            ↑敵ヴァリンのボイス適当すぎ

  7. ランクってみんなチャットオフにしてる?
    作戦的な会話もあるからオンにしてるけど暴言、文句多いからオフにしようか悩み中

    • まーたキッズが騒ぎ始めた(笑)くらいの余興に感じなければ悩む間もなくoff推奨
      見てるとスタッツの数字いじりとか陰湿でおもろいよ

      6
      1
    • 動物園の猿見て笑えないならオフで良いんじゃない?
      よっぽど上位帯じゃない限り試合中の的確な話なんてしてないっしょ。

      4
      2
      • 的外れなチャットする奴は決まってるから個別にオフにしてる
        手動だからちょっと面倒だけどランク上がってきたらオフのままだと困ることもあるし。

        • ほんとそれ。一時期バグでロビー戻ったときに他の奴のチャットとか見れてしまってたけど、ちゃんとメッセ届いてるの知ってそれ以来ハマってるわ
          負けたときは味方を傷つければいい
          勝ったときは相手を煽ればいい

          完 全 に 無 敵

          4
          9
          • ん?もう十分いるからいいやんw
            それにそれは感情論。増えようが減ろうがそれはゲームの問題であってプレイヤーの問題ではない。民度の影響なんかそんな大した問題じゃないからw
            まぁマーベルみたいな版権もののゲームじゃどう立ち回っても人口的には限界あるしなぁ。マーベルスナップなんか見てみろよ!民度最初っからゴミだったけど人気だったぞ。でも1年以上前から運営が酷くてオワコン化したぞ

            2
            11
    • ランクは流石にテキストもボイスもONだよ
      基本コミュニケーション取れた方が強い
      OTみたいな長丁場だとウルトの連携とか一々ピンだしとれん
      文句言ってくるやつでぶっとんでんのはまじで1部しかおらんし見方からして利敵になってなきゃそんなボロクソ言われん
      そんな文句言われてんのは絶対キャラ変えないやつだしキチガイ文句言いも絶対キャラ変えないやつだけや

      喚いてるキチガイおるならそいつだけミュートしたらええ

      • 自分以外は全員雑魚のスタンスでプレイしてるから、無双して絶対皆んな褒めてくれるみたいな場面でしかオンにしない。

        状況に応じて適宜自分でスワップの判断ができて、サポなら相方サポとピンでウルトの連携できてるなら、基本オフでいいと思うよ。

        自分をゲーム上手いと勘違いしてる雑魚DPSが多いランク帯だと、基本的に雑魚DPSからの文句と的外れな指図のチャットしか飛び交ってないからね。
        あとは試合後敵チームで1番役に立ってない奴からE Z って言われたりとか。

  8. 「味方の粗探しばかりしないで自分のプレイの改善に集中する」のは大事
    トロールみたいな味方はいっぱいいるけど自分だって完璧なプレイができているわけじゃないんだから、常に自分の改善点を探してもっと上手くできるように努めること

    12
    1
  9. 毎試合必ずいる味方が大半デスしても粘って粘って味方がリスしたあたりでデスするの本当にやめて?逃げれる可能性があるならいいけどそうじゃないなら手を止めて早くデスしてリグループしてほしい

      • OWだとある程度のレート行くと絶対ディレイキルされるから無理にでも味方に合流しようとするか全力で戦うかしないといけないんだよな

  10. 個人的にランクのリプレイ見返すのがいいと思う、味方の動き見てこれいいとかこれはダメってのが第三者目線で見れるから。

  11. まだこのゲームに慣れようとしてる段階なんだけど、味方の誰がどのキャラからどのキャラにピック変更したのかの通知がほしい…。ピック決めるときに攻撃側なのか防衛側なのかわかんないし…。

    • 連携切れたときくらいしか気がつけないかも。
      PCなら余裕ある時にタブで味方のウルト状況見る癖つけたら変わったのも分かるから良いと思う。

  12. インビジって前線で味方をヒールしてると知らん間にキルしてるよな
    積極的にDPS運用するべきじゃないにしても、普通に火力高い

    • それほどこのゲームがチーム戦FPS初みたいな基礎抜けてる人が多いってことだな
      新規が多いのはいいことでもあるが・・・

      2
      1
  13. 上に行こうと思ったら正しいアドバイスと思う
    実際上手い人はヒールも十分な上にダメとキルもかなり取る
    ただヒールもろくにできてないのにキルばっか狙って攻撃も中途半端ってのがかなりいるんで味方に引いたらほぼ負確
    そういのいたら毎回同チームマッチング回避してる

  14. プラチナ帯の低レートでタンクやってるとヘルス4割切って一旦ヒール貰うため下がるかってスキル切って下がるとすれ違うかのようにクロダガが出て行ってヒールされん。
    多分敵にローの奴見えて殺意むき出しで行ったんだろうけど本業疎かにしてキル取りに行って挙句やられて枚数不利背負って崩れるの見るとゼロダメたぬきみたくいっぺんヒール集中特化でやって貰った方がマジでタンク目線だと良いわ
    キチンと攻めるとき攻める人は開幕の動き見てて感じる事ある。

    • あっれまじでクロダガに多いのなんやろうな?

      昔はマンティスがそのイメージあったけど今はそんなマンティス出てこないのも相まってまっっじでクロダガが圧倒的に多い

      味方ローでも敵吸いにいってローになって帰ってくる

      相方サポからすれば相方ヒールが最優先だから、クロダガがフェード状態切れるまでのその2秒がウザイし無駄に仕事増やすせいで全体へのヒール間に合わんくなる時あるわ

      ウルト弱体されてからずーっとどのティアリスト最弱サポになっとる理由を分かって出さんといて欲しいサポNo1

      • 調整受けた所でプレイヤーの使い方は変わらないキャラがコイツだからな
        旗色悪くなったらヒール捨ててダメージ出しに行ったり…態々クロダガでやってるのが腹立つ

    • ほんとにすれ違うのあるあるだわ
      逆に敵のクロダガが前にいたら、お前が無駄に前におるから負けるんやでって思いながら相方サポをしばいてる
      で、案の定そのクロダガが無意味なSVPとってる

関連キーワード
攻略情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事