
“0ダメージ”ロケット、セレスティアルに到達するも間違えて22ダメージを与えてしまい開発者に取り消しを懇願
マーベルライバルズ(Marvelrivals)で以前、ロケット・ラクーンを使って一度も敵にダメージを与えないままマスターに到達したプレイヤーが話題になりました。そのプレイヤーがついにセレスティアルへと昇格。しかし、その過程で誤って22ダメージを与えてしまうハプニングがあったようです。
I hit Celestial doing 22 damage
byu/Habooskie inmarvelrivals
ソロキュー中心でセレスティアル到達
このロケット・ラクーン使いは、ソロキューをメインに戦ってきたとのこと。マスターへの道のりと同様、セレスティアル昇格もほぼソロで達成しています。数試合だけデュオを組んだことがあるものの、大部分は自力で上り詰めた形だそうです。
Q:「ソロキュー? それともフルパーティ?」
A:「ほぼソロキューだよ。GMの時と同じで、5~6試合くらいだけデュオを組んだかな。」
Q:「ダメージ0のはずなのに、22ダメージが記録されてる?」
A:「誤って敵のクロークに当ててしまった。アンクとか壊すために攻撃してたら目の前を敵クロークが通り過ぎたのが原因。」
Q:「別のヒーラーも使ってるのはなぜ?」
A:「ターゲットBANされることが増えたから、仕方なくクロークを使うこともある。でもやっぱロケットがメインだね!」
誤って22ダメージを与えてしまった実際のシーン
Here's the moment "NoDamageRocket" became "22DamageRocket" 😭@NoDamageRocket https://t.co/yhRe4vlgRR pic.twitter.com/9vnayWggot
— Marvel Rivals Intel (@RivalsAssembled) January 27, 2025
22ダメージを運営に取り消し依頼→断られる
なんとか“ノーダメ”記録を守りたかった彼は、データベース上の「22ダメージ」を開発チームへ抹消依頼したものの、残念ながら断られたとのこと。Xでそのやりとりを報告しています。
Well, a deal's a deal!
And Rocket never backs out of flarkin' deals!! pic.twitter.com/C2TRydJ739— Rocket 🙂 (@NoDamageRocket) January 27, 2025
(NoDmgRocket) ちょっとしたお願い 😀
To: marvel_rivals
こんにちは、Marvel Rivalの開発者さん!!
私の名前はNoDmgRocketです。ランクマッチをプレイしているときに、うっかりミスをして誰かを傷つけてしまいました D:
でも心配しないでください!ロケットはその人に謝罪し、自分を改善するための努力をしています!!
そこでお願いなのですが、ロケットのスタッツからあの「22ダメージ」の数字を消してもらえませんか? 🥺
ロケットは次回からもっと気をつけることを誓います!!ありがとう <3
Rocket got an answer back, It's a No 🙁
But that's to be expected, Rocket did it as a joke anyways!
Rocket will carry on the 22 dmg as a reminder for dashing too close to the sun!— Rocket 🙂 (@NoDamageRocket) January 28, 2025
ロケットへの返事が来た…結果はノーでした 🙁
でも、まあ予想通りだよね。ロケットも冗談半分でやったことだし!ロケットはこれからも22ダメージを背負い続けるよ——太陽に近づきすぎた証としてね!
ノーダメ継続を望んでいたファンも多いようですが、勝利のために「アンクやロキのクローンを壊すためには最低限の攻撃が必要」というジレンマがあるようです。
まとめ:ほぼノーダメでのセレスティアル到達に称賛
22ダメージがついてしまったとはいえ、ほぼノーダメージに近い形でソロキュー中心にセレスティアルランクにまで到達するのは驚異的な実績と言えます。
彼の配信によると、ヒール&サポートに特化したロケット・ラクーンの立ち回りで、数多くの試合を制してきたとのこと。
“ノーダメージ”という個性的な挑戦は一部崩れた形ですが、その精神やプレイスタイルはコミュニティで大きな話題を集め続けています。