◦当サイトにはプロモーションが含まれています

マーベルライバルズ:マーベルが“オリジナルキャラ制作”を許可 ─ 開発は「続報を待って」と意味深な発言

『Marvel Rivals(マーベルライバルズ)』の開発元NetEaseが、マーベル本体からオリジナルキャラクターをゲームに登場させる許可を得ていることが明らかになりました。ゲームディレクターのGuangguang氏が、広州で開催されたMarvel Rivals Igniteの場でメディアMP1stインタビューに回答し、方針を示しました。

インタビューの要点

  • オリジナルキャラクターの許可:
    質問「将来的に完全オリジナルのキャラクターをゲームに導入することは許されているのか?」に対し、Guangguang氏は
    Yes, we are allowed to introduce original characters in Marvel Rivals.(はい、Marvel Rivals にオリジナルキャラクターを登場させることは許可されています。)
    と明言しました。
  • 開発中かどうか:
    具体的な進捗の有無については明確化せず、stay tuned(続報を待って)とだけコメントしています。
  • リーク対策:
    また、同インタビュー内でリーク抑止に向けた対策を進めていることも認めています(詳細は非公開)。

背景と狙い

マーベルは長い歴史の中で膨大な既存キャラクターを擁しますが、近年は映像作品などで新規オリジナルキャラクターを打ち出す動きも見られます。『Marvel Rivals』におけるオリジナルキャラクターの導入は、以下のような効果が期待できます。

  • ゲーム体験の拡張:既存ヒーローにないプレイスタイルやロールを設計しやすく、メタの多様化に寄与します。
  • 双方向のIP展開:ゲーム発の新キャラクターが、将来的にマーベルユニバースへ広がる可能性があります。
  • 更新ペースの維持:毎月の新ヒーロー追加方針を支える選択肢として機能します。

実装時期は未定

開発はオリジナルキャラクターの導入を「可能」としましたが、開発中・登場時期は現時点で不明です。既存キャラの層が非常に厚いこともあり、優先順位は今後のロードマップやシーズンテーマ次第と見られます。

まとめ

  • NetEaseはマーベルからオリジナルキャラクター導入の許可を獲得しています。
  • 具体的な開発や登場時期は未公表で、開発は「続報を待って」とコメントしています。
  • リーク対策の強化にも言及があり、情報管理を厳格化しているようです。
  • 実現すれば、メタの多様化やIP展開の新しい可能性が生まれると考えられます。
コメント一覧
  1. ヒーラーはそもそも回復能力持ったヒーロー少ないしどんどんオリキャラで出してほしいね
    妖艶なお姉さんキャラなら尚良し

    • まぁこれだろうな~
      昨今のポリコレ志向をガン無視できる会社だから、安易にビジュアルの良い女性キャラ出してくるだろうね

    • サイロックやルナの水着、クイックやランク見ても着てる人多くて明らか売れてるからコスチューム売るなら絶対オリキャラは女性にすべきや。
      タンクとサポどんどん増やせ。

  2. ルナスノーもゲームのオリキャラみたいなもんだから、ライバルズから生まれるマーベルキャラがいるのはおかしくないけど…まずは人気どころの実装をしてほしいかな。ケーブルあたりを遠距離タンクとして実装してくれてもいい

    • ケーブルの遠距離タンク良いね
      コロッサスとかジャガーノートもタンクで出そう

      硬い系はなんぼでもおる
      ただゲームに落とし込んだ時の差別化は難しそう

      運営「そうだ!オリキャラ出せば良いや!」

      そしてオリキャラで溢れる”マーベル”ライバルズになるのであった…

  3. マーベルのキャラで遊びたくてこのゲームやってるから、オリキャラは要らないわ。だったら一瞬しか登場してない原作キャラをゲーム用に解釈して出して欲しい。

    16
      • ヒーラーはともかく、堅さが取り柄みたいなキャラはなんぼでもおるよ
        差別化できるかは置いといてね

        • マーベルの歴史よくしらんけどマルチバース路線でパーカーやギャラクタス、シルバーサーファーみたいに女体化したのいるならそっちで出しちゃえば良いんじゃね?

          元々人気ないおっさんとかならファンに文句言われないっしょ。

          • ペニーはパーカーとは別人だし、ギャラクタはギャラクタスの娘だぞ。シルバーサーファーも映画のことなら旦那の代わりに奥さんがシルバーサーファー化したもの。

            マーベルでヒーローが女性化してるように見えるのは、大体が妻や娘、恋人がその地位を引き継いでるケースが多い。マジで女体化してるのはロキとかくらいじゃないかな

          • 性能まんまでいいから声変えて女性化ヒーローのスキン欲しいね
            ペギーとかジェーン、グウェン欲しい

    • 分かる!MARVELキャラを動かせる喜びあるよね!エンチャントレス、ポラリス、ニコとかヒーラー解釈できそう。イケメン美少女オリジナルキャラとか追加されちゃうのかなぁ。

      2
      2
  4. マーベルという巨大IPの力で成り立ってるのに、オリキャラ出されましても…
    全キャラクターへのアクセス権があります!ってイキってたのはどうした?
    色々権利関係で制約が多いマーベルで、これは結構凄いことだったのに

    ユーザーの大半が求めてるのは原作キャラだし、オリキャラが来たとて盛り上がらないだろ
    マーベルのゲームでマーベルに興味ない層をターゲットにしてどうするんだ…?
    課金するのも大半はマーベルファンだろうに…

    原作キャラをゲームに落とし込むことが出来ませんって言ってるようにも聞こえるし

    なんか迷走してるなぁ…

    5
    5
    • その許可を得ているか?の質問に答えただけだからまだそんな過剰反応しなくていいんやない

      • それはそうだね
        ただこの含みのある言い方は気になる

        他の人も言ってるけど、まだその段階にないでしょ?って感じ

        原作キャラを解釈して導入するより、都合よく作ったオリキャラを導入する方が簡単だろうし、この運営はそういうことを平気でしそう

        そのくらい運営に対して信用がないから多くの人が過剰に反応してるんじゃないかな…

        2
        6
        • 運営に信用ないってどういうところ?
          少なくとも自分はキャラの出来に関しては信用してる
          今ですらそこに信用できないなら辞めたらいいんじゃね

          7
          2
  5. マーベルライバルズなんだからマーベルのキャラ出せって
    オリキャラなんてもん出すのは出せそうなキャラ出しきった後だろ。
    1年も経ってねぇのに何言ってんだこの開発運営

    6
    5
    • 開発運営はメディアの質問に答えただけでは?
      とりあえず開発批判の頭になってるからこんなとんちんかんなコメント書いちゃうんだよ

      11
      3
  6. スキンのセンスとかはいいしオリキャラ作ってもいい感じになりそうだけど、それはそれとしてマーベルキャラ使えるゲームでやる意味あんのかって感じ、サポ枠とかかな?人手不足だとしたら

  7. ルナスノーが元は別ゲームオリジナルキャラクターだからね
    マベライも数あるマーベルコンテンツの中では巨大コンテンツだしマベライから著名なヒーローが生まれていつかはアベンジャーズ入りとかになれば胸熱だ

    2
    2
  8. これに文句言ってる奴は全員ルナスノーがゲームオリジナルキャラと知らないニワカなのウケるな

    4
    5
  9. この会社が作るオリキャラが1体だけじゃなくて3体、4体、5体とマーベルフューチャーファイトみたいに増えるのは勘弁
    1ヶ月にキャラ4体くらい追加するんなら別に構わないけど、このキャラゲーは主にマーベルファンに支えられているんだからファンが望むキャラの追加がそのせいで遠のくと不満も出るだろう

    マーベルフューチャーファイトのルナは受け入れられてるしシャロンロジャースとかホワイトフォックスも受け入れられるだろうけど、ウォータイガー、ブルードラゴン、サンバード、シャドウシェルみたいなマーベルヒーローらしさが足りないデザインのキャラ出されても多分マーベルファンですら「誰?」とか「なぜ他キャラ差し置いて優先した?」とか思われるのは目に見えているからそこの区別は運営に期待したい

  10. リーク対策進めるんか...企業としては良い選択なんだけどリークで盛り上がるのがこの界隈なんだしユーザーの熱が冷めるのを抑えてくれているからもどかしい部分ではある

    • いやースマブラの参戦発表みたいにリーク無しでサノスとかドカーンと来た方が盛り上がるでしょ

  11. オリキャラOKって事はジャンプコラボも来そうだね

    これでヒロアカのヒーロー達も救ってやれるな

    2
    7
  12. mcuだけでもルーク•ケイジ、シュリ、セルシ、ファストス、Ms.マーベル、ジェニファー•ケイルとかサポかタンクで出せそうなのいるしオリキャラに頼らざるを得ない状況になるのはまだまだ先だと思う

  13. オリキャラ出してくるとなるとマーベルライバルズじゃなくてオリジナルIPでやれってならん?
    マーベルのあのキャラで遊べるってのが売りでありユーザーの求めてるもんじゃん

    4
    1
  14. まあmarvelの事ならオリキャラでも人気出れば逆輸入なんてこともあり得るからな
    それならいいだろって話でもないけどさ

最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事