◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:ランク報酬の入手条件が緩和

ランク報酬の入手条件が緩和

本日マーベルライバルズ公式の声明が公開され、ランク報酬の入手条件が緩和されることが発表されました。ゴールドランクに到達する時間が足りないという声に応じ、シーズン前半限定のランク報酬のはずだったインビジブル・ウーマンのコスチュームが、シーズン後半でも入手可能になるようです。

なお、栄光の証の報酬については、前半と後半に分かれて配布されるため、必要な方は2月21日17:00までに目標のランクに到達するようにしましょう。

現在日本語版のニュースページは更新されていないため、下記に翻訳版を記載します。

Dev Talk Vol.12 | シーズン報酬の調整

2025/02/14

やあ、ライバルたち!

前回のランク調整に関するDev Talkの後、私たちはコミュニティのフィードバックを注意深くモニタリングしてきました。

シーズン1の前半が終わりに近づくにつれ、一部のプレイヤーがゴールドランクに到達する時間が足りず、「インビジブル・ウーマン」コスチューム「ブラッド・シールド」報酬を獲得できないことを懸念しているのを確認しました。

そこで、これらのプレイヤーを支援するために、報酬システムを調整することに決定しました。

調整の詳細

シーズン1の前半は2025年2月21日17:00(日本時間)に終了します。
対象プレイヤーはそれぞれの報酬を受け取り、努力の成果をその場で楽しむことができます。

シーズン1後半のゴールドランク報酬には以下が含まれます。
シーズン1前半の報酬:「インビジブル・ウーマン」コスチューム「ブラッド・シールド」
シーズン1後半の新報酬:「ヒューマン・トーチ」コスチューム「ブラッド・ブレイズ」

両方の報酬を獲得するには、シーズン1後半の間にランクモードで10試合以上プレイし、ゴールドランク以上に到達する必要があります。

なお、これがこれらのコスチュームを入手できる最後の機会となります。シーズン2では新しい報酬に置き換えられるため、お見逃しなく!

「栄光の証」の報酬は、シーズンの前半と後半で別々に獲得可能です。
シーズン1前半の栄光の証は、その期間内にのみ獲得可能。
シーズン1後半のク栄光の証は、後半の期間中にのみ獲得可能。

まとめ

この変更によって、プレイヤーの皆さんがより柔軟にゲームを楽しめることを願っています。
日常生活とMarvel Rivalsを両立させたい人も、ランクモードでトップを目指す人も、ランク目標を達成し、報酬を手に入れ、ゲームを最大限楽しんでください!
コメント一覧
  1. S1前半も後半も貰えるよう緩和されて、喜ぶ人はいても怒る人はいないだろう
    それよりゴールド行く時間足りないって、たまにやるだけのライトプレイヤーなのか、ド下手でポイント盛れないって意味なのか...

    11
    9
    • 私は対戦シューターゲームやるの初めてなので、ブロンズ~シルバーでも全然勝てないです。
      それでも少しずつ上がってきてはいるので、上手くならなかったとしても時間さえかければ、いずれゴールドIIIには到達できるだろうと思っています。
      日本でもMCUで人気のキャラクターが多数出ているので、自分みたいな人は多いと思います。

      コスチューム報酬に関しては条件緩和するより、数か月後に有償販売とかの方が新規には優しいと思いますけどね。
      シーズン1終わった後に始めたプレイヤーから、入手機会を永遠に奪ってしまうことになるので……

      13
      6
    • ネームプレートにつけれるバッヂです。
      ランクがマスター以上になると貰えます。
      私は持っていないので任意で着脱できるかは不明です。

  2. 低ランク帯上がれないって人はストレンジ練習するとめちゃくちゃ簡単に上がれる
    シーズン1からランク始めてほぼストレンジ専でゴールドまで勝率9割近くで速攻で上がった

    3
    9
  3. (上手くなるための)時間が足りないってやつは諦めろいくらなんでもゴネすぎ現時点の実力に対する報酬の意味がなくなる
    いろいろとユーザーの言いなりすぎてゴネ得ゲームの匂いがしてきたな
    自分たちが考えたことに責任もって運営してくれよ

    12
    6
    • reddit見てたけど、ゴネてる人なんてそもそもいなかった。
      どこで文句が出ていたんだろう……。

      問題点としては、シーズン終了まで〇〇日とずっと表示し、シーズン報酬としてコスチュームがあると発表していたのに、シーズン終了時ではなく途中で報酬有無が決まるというのがわかりにくい、くらい?

      • redditユーザーって18〜29歳男性がほとんどで、北米のマーベルファンの年齢は30代、40代がメイン層だから乖離が出るのは当然だと思う

  4. あー分かってないなあ

    時間がない→いっぱい働いてる→いっぱい課金できる

    だから集金したいならそのまま報酬の上位互換スキン販売すれば良かったのに

    5
    3
    • あー分かってないなあ

      いっぱい課金したい→いっぱい働く→いっぱい儲ける→所得税・厚生年金・健康保険・雇用保険・住民税「やあ^^」各保険料「こん!^^」生活費「今月もきたよ!」パチスロ代「俺も忘れんなよ!」

      8
      1
    • いっぱい課金できるかどうかは別として、今「時間がない」って言ってる人はどうせ締切を延長しても次の締切でまた「時間がない」って言うのだから、お金で解決できるようにした方が良かったというのには同意
      他ゲーだとバトルパスの進捗をお金で買えるみたいなシステムあるけど、あんな感じじゃ駄目だったのだろうか?

      3
      2
      • 時間がないからゴールドに上がれないと言う人がじゃあ1ヶ月上げたら上がれるのかってかなり疑問
        集金を目的にするなら期限絞ってその期間課金でも手に入れられるようにすればいいしライト層へのサービスで集客したいならプレイ回数とかの目標にすればいいしで、誰に向けて何のためにやってんのかよくわからん

        • 時間が無くて上手いわけでもない人がサッとランク上げられるほうが欠陥だろうし、ランク関係は仕方ないだろう。

    • あー分かってないなあ

      ゲームできない→他に優先度が高い事がある→課金しない

      だからアクティブ低いユーザー向けのスキンが売れるわけないのに

  5. 自分は下手な方だと思ってるけど1日2〜3試合でゴールドまで行けたから、時間がないは嘘だな全くプレイできないほど忙しいとかならランク報酬とかそもそも意識するなよ
    カジュアルすぎるだろ

    3
    2
  6. 初シューターが勝率40%でゴールド到達したど。がんばれ~
    2つ勝って5つぼろ負けるを繰り返す荒行やったけどw

    • とりあえずおめでとう!
      詰めすぎても疲れるから適当に色んなキャラ練習しようぜ!

      • 素敵なコメント。
        この優しさ・思いやりを各プレイヤーがそれぞれ持つようになったらもっと楽しくなりそうですね、見習わせてもらいます

関連キーワード

Xでフォローしよう

おすすめの記事