◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:ヒューマン・トーチのロードアイコンが“手抜きすぎる”と話題に

マーベルライバルズ:ヒューマン・トーチのロードアイコンが“手抜きすぎる”と話題に

新ヒーローの追加や大幅なバランス調整で盛り上がる『マーベルライバルズ(Marvel Rivals)』のシーズン1.5。
中でも注目を集めているのが「ヒューマン・トーチ」と「ザ・シング」の参戦ですが、その一方でヒューマン・トーチのロードアイコンが“手抜き”だとコミュニティで波紋を呼んでいます。

Is this seriously human torch lord icon
byu/mylosstoyourgain inmarvelrivals


ロードアイコンが「通常アイコンとほぼ同じ」?

ヒューマン・トーチの通常アイコンは、右を向きながら髪と肩に炎をまとったデザイン。一方、ロードアイコンは左を向いているものの、炎の量が少し増えただけで「見た目の変化があまりに乏しい」と不満の声が出ています。
あるユーザーはRedditに比較画像を投稿し、「これがヒューマン・トーチのロードアイコンだって? ほとんど角度が変わっただけじゃん!」と嘆き、「-50度くらい頭を回しただけ」と皮肉っています。


コミュニティで飛び交う批判

多くのファンがコメント欄で反応し、「ヒーローたちのロードアイコンは基本的に単なる色調変化で手抜き」「バトルパスやストアのアイテムが重視されて、マスタリー報酬は後回し感がある」などの批判が。
特にキャラのファンでロードアイコンに期待していた層からは、「一目見ただけでは通常版とロード版の違いがわからない」という意見が目立ちます。


一部ユーザーは擁護も:ヒューマン・トーチだからこそ?

ただし、すべてが否定的なわけではなく、「彼は自分が大好きなキャラだから同じアイコンでも仕方ない」「このカッコよさなら変化が少なくてもOK」など、ジョーク交じりに擁護する声も。
「俺たちにいい顔を見せる必要なんてない。だって彼は元々“ホット”なんだから」といったコメントも見られます。


ロードアイコンへの不満は今に始まったことではない

実は、ロードアイコンは、リリース当初からコミュニティで度々話題に。人気ヒーローでも変化が乏しかったり、逆にロード版が期待と違ったりするケースがあり、改善要望がくり返し上がっていました。
シーズン1.5では、ヒーローのアビリティやスキン、MVP演出などは好評なだけに、ロードアイコンのクオリティ格差がより目につく形になったようです。


まとめ:新ヒーローの歓迎とロードアイコンへの不満が交錯

ヒューマン・トーチ」は性能やスキン演出などで注目される一方、ロードアイコンの使い回し感がコミュニティで物議を醸しています。
もちろん、本体のアップデート要素は好評な意見が多く、今後のパッチやシーズン更新でアイコンデザインの見直しがあるのか、ファンは期待を寄せている模様です。

Xでフォローしよう

おすすめの記事