◦当サイトにはプロモーションが含まれています
【速報】第1回 Crazy Raccoon Cup参加メンバーが発表

第1回 Crazy Raccoon Cup参加メンバーが発表

人気ストリーマー大会「Crazy Raccoon Cup」(CRカップ)の、Marvel Rivals部門がついに開幕します。
本日参加メンバーが発表され、事前に押さえておきたい注目ポイントをまとめました。

開催日程・配信情報

  • 開催日:2025年4月20日(日)16:00  開始
  • 配信プラットフォーム:YouTube(Crazy Raccoon 公式チャンネル)

出場チーム一覧

以下に4チーム・全24名のメンバーを記載します。各チームとも元プロゲーマー人気配信者をバランス良く編成しており、ロール分担にも注目です。

チーム01

  • Selly
  • 天鬼ぷるる
  • ごっちゃん@マイキー
  • 英リサ
  • Mondo

チーム02

  • 天月
  • エクス・アルビオ
  • 葛葉
  • Shuto
  • 柊ツルギ
  • ローレン・イロアス

チーム03

  • GreedZz
  • かずのこ
  • 秋雪こはく
  • 夜乃くろむ
  • rassya
  • ラトナ・プティ

チーム04

  • むかい
  • うるか
  • 紡木こかげ
  • とおこ
  • ととみっくす
  • 夢野あかり

見どころ

  • Marvel Rivals初の大会ということで、独自のメタや即席連携が勝敗を大きく左右しそう。
  • Selly & Mondoの元Apexプロデュオが高いスキルをどう発揮するかに注目。
  • キャプテン・アメリカガチ勢のGreedZzさんは高い経験値で大会を牽引する可能性大。

スクリムも開催

本日21時からスクリムも開催されます。

各チームがどのようにゲームを理解し、戦術を作り上げていくのか必見です。

まとめ

第1回Crazy Raccoon Cup Marvel Rivalsは、2025年4月20日 16:00よりYouTubeで生配信。
人気ストリーマーとプロシーン経験者が混在する全4チームがシーズン2の環境で激突します。
当日はぜひリアルタイムで観戦し、推しチームを応援しましょう。

コメント一覧
  1. やまとん先生は!?
    あんだけマーベルやってたのに居ないってつまりそういうこと!?

    9
    2
  2. 識者さん、俺みたいな実況者ミリしら勢にも分かるように、この大会面子の凄さをマーベルで例えて教えてくれ

    • 例えるならxメンと言えば誰?って聞いてファンが思い浮かべる人らがだいたいそろってる感じ
      割と他ゲームのCRカップにもいつも出てるようなメンツ

      2
      7
    • アベンジャーズ:エンドゲームで最後全員集合するじゃん?
      あそこにアベンジャーズの初期メンが誰もいない感じ
      でもスパイダーマンとかストレンジとかブラックパンサーとかそこら辺はちゃんといる

    • MR公式チャンネルの大会動画をよく見てるけど、位置取りとかチーム連携プレイとか見るのは面白いよ
      現環境のメタ構成はこれなんだ~っていうのも、なんとなく分かる

      まあCRカップに関してはプレイそのものじゃなくて、プレイヤーの大袈裟なリアクションを楽しむものだと思うけど

      11
      1
  3. セリーモンド?FPSゲームの元プロ2人同じチームで良いのか?wあいつらエイム力の次元が違うぞ…

      • 昔APEXの大会で強すぎて3人一組で戦うゲームなのにラスセリーモンドがそれぞれ1人チームにさせられてたくらいにはバケモンなんすよこいつら

        13
        • 他チームにはセレスティアルとかいるのにエイムだけじゃどうにもならんことくらいわからんか?だから2人一緒に出れてるわけで
          知識自慢にすらなってないしそれ踏まえて言ってんだよ

          8
          1
      • 何言ってるかわかんないけどボッコボコにされててかわいそうだから俺もBAD入れとこ

        1
        1
    • 君が知らないだけど、他のチームでもFPS元プロがいるぞ
      チーム2だけ元プロが1人だけど、他のチームは全部元プロ2人いるけど

  4. とりあえず人数は集めたよって感じか
    こっから当日までに練習する所はあるのだろうか・・・
    ルナウルトにマグニウルトブチ当てるシーンあったら分かってんじゃーんってなるけど、そういうのも無さそうだなって
    初心者には適当にラクーン割り当てて、ちょっと知ってる連中が轢き潰す展開になりそう

    3
    3
    • 現実的な話をすると増えないぞ
      フォートナイトやAPEXみたいに色んな機種でプレイできるゲームではない
      対応機種からまともに揃えようとすると10万円くらいする
      既にプレイ環境が整っててもシーズン2という微妙な時期
      ただでさえow経験者と未経験者でアドバンテージ格差があるゲーム
      ヒーローシューター独特の立ち回りを習得するには何年も掛かる
      こういう金と時間が掛かるゲームは日本人には合わないんだよ

      1
      15
  5. 何やかんや今全体でスクリムやってるな
    ほぼ初心者が3日で如何に覚えるかって感じで、さーて本番どうなるやら

    6
    1
  6. ただの馴れ合い大会っぽいな
    実力もグチャグチャでランクというよりクイックみたいなクソゲー見せられそう
    こんなので人は増えないぞ

    7
    13
    • 残念ながらすでにsteamでは再び同接20万人台へ

      明らかにCRカップスクリムの影響が出ている模様

      一方その頃OW2は加藤純一の頑張りも虚しく相変わらず2万台をキープ

      配信者の影響って意外としっかり"面白いゲーム"にのみ反映されるんだね

      3
      15
        • 今見てるのはその配信者見にきてるリスナーだからなー。配信者間で定期的にやって貰えれば違うだろうけど。

        • そりゃあゲーム性ほぼ同じですし比較するでしょう。
          むしろ噛みついてる方が効いてそう。

          3
          1
          • 馬鹿みてえなコメにsteam同接のデータ出して対抗するまでは俺も同感できるよ 現に事実だし

            けど木主がアゲ行為とかしてないのに急にOW攻撃しだしたらそりゃどうした...?ってなるでしょうよ

            0
            2
          • つまりowバカにされて悔しかったって事…?
            ここはマベライのサイトだし自分のとこのゲーム上げるのは普通だと思うけど

            1
            2
          • おばにゅーでもmr引き合いに出して上げ下げあるしな
            というかゲーム自体がプレイヤー層同じでお互いの人口喰いあってんだからプレイヤーぐらいは仲良くしろよな

            4
            1
          • 食い合ってる????????????????

            食ってるだけだが(^o^)

  7. ジェフニュースさんさあ
    普段界隈盛り上げるために奔走してて応援してんだけど、
    こんな公式大会でもない訳のわからないイベント連日ツイッターで取り上げるのやめてくれよ、気持ち悪くてフォロー外したわ。
    合コンと何が違うかわからん

    4
    21
    • んなこといったってゲーム自体の新しい話題なんてそんなしょっちゅう提供されないし、これだけ世間で話題になってる大会(というか配信)に一切触れないのもおかしいでしょ

      14
      1
    • まぁネットゲーム合コンなのは間違いないけど現状これ以上に集客力ある大会は日本に存在しないからなぁ
      そらジェフニュースもプレイ人口増えれば閲覧数も増えるし一生懸命になるでしょ

      5
      10
    • 訳の分からないイベントってハナから理解する気ないじゃん
      こういうワイワイするイベントとか同列にした合コンが苦手なだけでは

      9
      1
    • そっか・・・男女が仲良くする行事を経験してないと、男女が混じってるだけで合コンに見えちゃうんだね・・・可哀想に・・・

      13
      2
    • 大手配信者がやらないと日本では流行らないんだから、絶好の機会でしょ
      むしろこれに積極的に触れないなら「ほんとにマベライ流行らせたいのかよ」って思うわ

      10
    • でた女と男が同じチームにいるだけで合コンとかほざく気持ちわりい童貞w
      女コンプきしょすぎんだろw

      16
      1
    • このゲームをしたことない人が知るきっかけになるにはいいイベントだよ
      触ったことすらない人が参加してるから視聴者も一緒に一から学べるからな
      訳わからないゲームをcmで見てもやる気にならないでしょ
      参加者がおもしろそうにやってたらやってみようかなって人も出てくる
      盛り上げたいのであれば新規層取り込まないと減っていく一方だよ

      • リリース当初から話題になってるけど未だに日本ウケしてない時点でお察し
        こんな大会やらなくても調べれば動画や解説は半年以上前からある
        結局「やってみようかな」のハードルが高過ぎるんだよ
        switch2(日本語版)が普及してマーベルライバルズが出来るようになり、初めて盛り上がる

        • >調べれば動画や解説は半年以上前からある
          思ってる以上に自分から調べようって人少ないぞ
          調べたらすぐ分かるようなこと、コメント欄に書いてる人とかよく居るでしょ

          「やってみようかな」のハードルが高いと言っても、モンハンワイルズ出来る環境あれば出来るし。
          自分から調べる気は無いけど、好きな配信者がやってたら気になる…みたいな層にアピールするチャンスだと思うぞ
          そこから人が定着するかは何とも言えないとは思うが…

  8. 個人的には参加者で配信してくれる大手が増えたら嬉しいな。これっきりだとまた元通りになるだけだし。

  9. うるかの所、むかい居るからで見てたらOW勢が集まってたからか飲み込み早いし、何なら10時間とかやっててビビった
    初日だしぶっつけスクリムでちょろっと座学して解散かな?と思ったら、構成がどうとか立ち回りが云々までやってて流石やなと
    キャラが分かれば簡単だし、立ち回りも他ゲーから使えるからその入りやすさはマベライの魅力よな

    5
    3
  10. CRのせいか今のクイック普段以上に酷いな
    もはや下手という次元通り越してのBot以外みたいなのわきすぎなんよ
    せめてAI戦とか用意されてんだからルールとか操作方法は覚えてから来いよ自己中地雷がよ

    0
    3
  11. 参加する配信者軒並み普段の視聴数より落ちてるから、来週には誰もやってないだろうし、大会もないだろうな。

最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事