◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズ:CS版でのコンバーター使用が正式にBAN対象に

マーベルライバルズ:CS版でのコンバーター使用が正式にBAN対象に

CS版(PlayStation 5/Xbox Series X|S)のマーベルライバルズにおいて、キーボード&マウス変換アダプタ(いわゆるコンバーター)を使用したプレイが正式にBAN対象になりました。これはコンソール勢の間で長らく問題となっていた「入力デバイス」問題に対する明確な運営方針です。

発表内容

先日のアップデートで報告項目が追加されたため、マーベルライバルズにおいてコンバーター経由でのキーボード&マウス操作は不正な周辺機器利用とみなされ、アカウントペナルティの対象になります。

現時点で詳細な罰則内容は明示されていませんが、段階的な警告や一定期間のマッチ停止や永久BANなどが想定されます。

コンバーター使用の問題点

  • エイムアシスト有効化+マウス操作でコントローラ勢より圧倒的に高精度な照準が可能。
  • レイテンシ低減により入力遅延が小さく、近距離戦で優位に立てる。
  • 純正コントローラ向けの公平なマッチメイキングが担保されなくなる。

コミュニティの反応

肯定的な声としては「やっと公平性が担保される」「ランクマッチが健全になる」といった意見が目立ちました。
一方、懐疑的な声では「検知精度は十分なのか」「誤BANが起きないか」といった不安も挙がっています。

まとめ

マーベルライバルズの運営は、コンソール版におけるコンバーター利用を正式に違反行為と位置づけました。これによりBAN対応の件数も増加すると見られ、入力デバイス格差問題は大きく改善すると期待されます。

一方で、検知精度や誤BAN回避の取り組みは今後の課題かもしれません。コンソール勢のプレイヤーは正規コントローラーでのプレイを徹底しましょう。

コメント一覧
    • あれってJoy-Conをマウスみたいに使えるってだけで、Switch2にキーマウ繋げるってわけじゃないのでは。
      Joy-Conマウスの精度がどんなものか分からんけど、ゲーミングマウスと同等の操作が出来たとしてもコンバーター噛ませたりしないなら本体側でマウスモードで操作してるか検知出来るだろうし、別に問題にはならない気がする。
      何ならマウスモードでは操作できない仕様って可能性もあるだろうし。

      2
      2
      • キーマウの利点はマウスであって、キーボードは別にいらないからマウス使えるだけで有利だと思うよ
        そうすると、どっちもできるようになるから、他のCSとは差別化するのかどうか

        1
        1
    • 別にマウス使うのが問題な訳じゃなくマウス操作してるのにコンバーターかましてPADと誤認させてアシスト不正に悪用してるのが問題
      Switchの既存機能でマウスがあるなら普通なら自動でアシスト切れるから関係ない

  1. ランクマはクロスプレイOFFできないらしいから、正直嬉しい

    検知方式じゃないと機能しなそうだけど

  2. スマーフもダメって明言したし
    banどうやってするのって部分は置いといてちゃんと言ってくれるのはありがたいな

      • 他ゲーのコンソール版限定大会で使ってる人がいて、観戦者視点で明らかに挙動が違くて物議をかもしたことあったなぁ
        その場では気付けなくても、後で見直したら気付けるかも

    • 戦ってる最中は気付かないけど、キルカメラ見て照準が小さく円を描いたり小刻みに数回ゆすったりする動きがあったら多分マウスなんだろうなとは思う
      コントローラならまずやらない動きだからね

  3. 最近回避リストにいれてもマッチするのうざすぎるんだけど
    リストに入れてわざわざロビーまで戻ってちょっと間を開けてキュー入れているのに次のマッチに平然と味方にいる

  4. 正直マベラに限らずこれは可哀想な気もするけど、不正する奴がいる以上どうしようもないよな…
    CODやWOTみたいなタイプのシューティングならパッドでもギリなんとかなるけど、高速移動系は本当に無理だわ

  5. リリース当初はそこそこいたけど地道に通報したらほぼ見なくなったなー
    試しに使って100年BAN食らった人フレンドにもいるから機能はしてそう

    アシスト癖強だから集団戦はあっちこっち減速かかって1人を狙えないとか斜め下エイムpad4だと激ムズとかパンサーやスパイディ追えないとかpadのやりづらさは色々あるけどこればっかはCSの弱みやでしゃーないな

    1
    1
  6. スパイダーマン使いのコンバーター使用者多かったからありがたいわ、キルカメみりゃスパイダーマンは露骨に違いすぎるねん

    • NYの優しき隣人とか大嘘やんな
      スパイディーBANが流行りの風潮廃らせたらダメだね

  7. CSのみのマッチングをクイックだけじゃなくてランクでもやってやれとは思う
    クロスでパッド引くと明らかにきついときあるし

  8. ブラックパンサーとかスパイダーマンとかで振り向きめちゃくちゃ早い人いるけど感度が高いだけなのかコンバーターなのかわからない...

    2
    1
  9. 告白します。コンバーター使おうとした者です。

    ですが訓練場で断念しました。このゲームデッドゾーンを0にしても3/100程度デッドゾーンが入っています。

    さらに感度設定をリニアにしても初動に少し遅くなる加速が入ってます。これらによってパッドだと他のゲームよりドリフトが気にならなくなり、マウスだと違和感が出ます。

    実はすでにコンバーター対策済みという話でした。

  10. 怪しかったらリプレイで動き見ればいいでしょ。
    キーボードだと移動が8方向しかないから、丸わかりだと思う

関連キーワード
最新情報の関連記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事