◦当サイトにはプロモーションが含まれています
マーベルライバルズプレイヤー向け:MCU&マーベル映画の入門ガイド

マーベルライバルズプレイヤー向け:MCU&マーベル映画の入門ガイド

マーベル映画をどのように観ればよいか迷っていませんか?

『マーベルライバルズ』をプレイしていると、「このキャラクターはどんな背景を持っているのだろう?」と気になることがあるかもしれません。そんなときに原作であるMCU作品やX-Men、スパイダーマン関連作品をきちんと観ておくと、ゲームの世界観をより深く楽しめる可能性があります。

ここでは、マーベル作品を初めて観る人向けのガイドや、『マーベルライバルズ』に登場するキャラクターがどんな作品に登場しているかを解説します。

基礎知識:MCUとは

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)は、アイアンマンやキャプテン・アメリカ、スパイダーマンなどのヒーローたちが同じ世界観で活躍する一連の映画シリーズです。

2008年公開の『アイアンマン』からスタートして、そこから続々と作品が増えていきました。作品同士がつながっているため、ある映画で登場したヒーローが別の映画でも再登場するなど、クロスオーバー要素が魅力です。近年はDisney+のドラマシリーズも多く登場し、ますます世界が広がっています。

基礎知識:MCUサーガについての解説

MCUは作品群を「フェーズ」という区切りで分けており、さらに複数のフェーズをまとめたものを「サーガ」と呼びます。代表的なのは「インフィニティ・サーガ」と「マルチバース・サーガ」の2つです。

インフィニティ・サーガ (フェーズ1〜3)

2008年の『アイアンマン』から始まり、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)に至る作品群を指します。物語の中心には「インフィニティ・ストーン」と、それをめぐる強大なヴィラン「サノス」との戦いがあります。ヒーローたちが集結する「アベンジャーズ」の活躍が大きな見どころです。

マルチバース・サーガ (フェーズ4〜6)

2021年のドラマ『ワンダヴィジョン』や映画『ブラック・ウィドウ』から始まり、現在も進行中の最新サーガです。「マルチバース」と呼ばれる複数の次元(パラレルワールド)が物語に絡み、『ロキ』や『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』などで、時間や世界が複雑につながる展開になっています。

オススメ:公開順で視聴する方法

映画やドラマが実際に公開された順に観る方法です。初めてMCUを観る方には公開順での視聴をおすすめします。なぜなら、制作側が意図したタイミングで新キャラクターや設定が登場し、発売当時のファンが味わった驚きや興奮に近い体験ができるからです。

具体的には、2008年公開の『アイアンマン』から観始め、続いて『インクレディブル・ハルク』や『キャプテン・アメリカ』、『マイティ・ソー』などを経て、『アベンジャーズ』でヒーローたちが集結します。その後もフェーズ単位で公開作品を追っていけば、一連の流れがしっかり理解できます。Disney+のドラマシリーズ(ワンダヴィジョンやロキなど)も、公開されたタイミングに合わせて挿入するとよいでしょう。

公開順で一周した後、時系列順で観直すと新たな発見がある場合も多いですので、2周目以降に挑戦してみても面白いです。

MCU作品(フェーズ別公開順リスト)

フェーズ1(2008~2012):MCUの誕生とアベンジャーズ結成

作品名
アイアンマン (2008・映画)
インクレディブル・ハルク (2008・映画)
アイアンマン2 (2010・映画)
マイティ・ソー (2011・映画)
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー (2011・映画)
アベンジャーズ (2012・映画)

フェーズ2(2013~2015):アベンジャーズの戦いと新たなヒーロー

作品名
アイアンマン3 (2013・映画)
マイティ・ソー/ダーク・ワールド (2013・映画)
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー (2014・映画)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (2014・映画)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (2015・映画)
アントマン (2015・映画)

フェーズ3(2016~2019):ヒーローの内紛とサノスとの対決

作品名
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (2016・映画)
ドクター・ストレンジ (2016・映画)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス (2017・映画)
マイティ・ソー/バトルロイヤル (2017・映画)
スパイダーマン:ホームカミング (2017・映画)
ブラックパンサー (2018・映画)
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー (2018・映画)
アントマン&ワスプ (2018・映画)
キャプテン・マーベル (2019・映画)
アベンジャーズ/エンドゲーム (2019・映画)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム (2019・映画)

フェーズ4(2021~2022):マルチバースの幕開け

作品名
ワンダヴィジョン (2021・ドラマ)
ファルコン&ウィンター・ソルジャー (2021・ドラマ)
ロキ (2021・ドラマ)
ブラック・ウィドウ (2021・映画)
シャン・チー/テン・リングスの伝説 (2021・映画)
エターナルズ (2021・映画)
ホークアイ (2021・ドラマ)
スパイダーマン:ノーウェイ・ホーム (2022・映画)
ムーンナイト (2022・ドラマ)
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス (2022・映画)
ミズ・マーベル (2022・ドラマ)
ソー:ラブ・アンド・サンダー (2022・映画)
シー・ハルク:ザ・アトーニー (2022・ドラマ)
ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー (2022・映画)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル (2022・ドラマ)

フェーズ5(2023~現在)

作品名
アントマン&ワスプ:クアントマニア (2023・映画)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 (2023・映画)
シークレット・インベージョン (2023・ドラマ)
ロキ シーズン2 (2023・ドラマ)
マーベルズ (2023・映画)
エコー (2023・ドラマ)
アガサ・オール・アロング (2024・ドラマ)
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド (2025・映画)

時系列順で視聴する方法

物語の中の時代設定に合わせて作品を観るやり方です。たとえば、1940年代が舞台の『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』から観はじめ、続いて1990年代設定の『キャプテン・マーベル』、その後に『アイアンマン』へ進む……といった流れになります。歴史を追うように観ることで、ヒーローたちがどのように誕生し成長していったのかが時系列で整理できます。

ただし、初見だと一部キャラの登場順がバラバラになってしまい、制作意図通りの「伏線の驚き」が薄れる場合もあります。そのため、多くの方が「まず公開順で観る→2周目に時系列順に挑戦」という流れを選んでいます。

MCU内の時系列と主な作品

作品名(公開年) 物語の主な時系列
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011年) 1942年
キャプテン・マーベル(2019年) 1995年
アイアンマン(2008年) 2008年
アイアンマン2(2010年) 2010年
インクレディブル・ハルク(2008年) 2010年
マイティ・ソー(2011年) 2010年
アベンジャーズ(2012年) 2012年
アイアンマン3(2013年) 2012年
マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2014年) 2012年
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014年) 2014年
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年) 2014年
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年) 2014年
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年) 2015年
アントマン(2015年) 2015年
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年) 2016年
ブラック・ウィドウ(2021年) 2016年
ブラックパンサー(2018年) 2016年
スパイダーマン:ホームカミング(2017年) 2016年
ドクター・ストレンジ(2016年) 2016年
マイティ・ソー/バトルロイヤル(2017年) 2017年
アントマン&ワスプ(2018年) 2018年
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年) 2018年
アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年) 2023年
ロキ シーズン1(2021年)【ドラマ】 2023年
ホワット・イフ...? シーズン1(2021年)【アニメ】 -
ワンダヴィジョン(2021年)【ドラマ】 2023年
シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年) 2024年
ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2021年)【ドラマ】 2024年
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年) 2024年
エターナルズ(2021年) 2024年
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2022年) 2024年
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年) 2025年
ホークアイ(2021年)【ドラマ】 2025年
ムーンナイト(2022年)【ドラマ】 2025年
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年) 2025年
エコー(2023年)【ドラマ】 2025年
シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年) 2025年
ミズ・マーベル(2022年)【ドラマ】 2025年
ソー:ラブ&サンダー(2022年) 2025年
ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年) 2025年
アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年) 2026年
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年) 2026年
シークレット・インベージョン(2023年) 2026年
マーベルズ(2023年) 2026年
ロキ シーズン2(2023年)【ドラマ】 2026年
ホワット・イフ...? シーズン2(2023年)【アニメ】
アガサ・オール・アロング(2024年)【ドラマ】

最短視聴で全体の流れを掴む方法(必要最低限の作品)

時間があまり取れない方や、まずは主要な流れだけを知りたい方は、インフィニティ・サーガ(~2019年)の中心となる以下の5作品を観るとよいです。

インフィニティ・サーガで重要な5作品
アベンジャーズ(2012年)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年)
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年)
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年)
アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年)

この5本を観るだけでも、アベンジャーズ結成からサノスとの決戦までの大筋を把握できます。時間に余裕があれば、主要ヒーローの初登場作品(『アイアンマン』や『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』など)も追加すると、より深く理解できるでしょう。

X-Men関連作品(公開順)

作品名
X-MEN (2000)
X-MEN2 (2003)
X-MEN:ファイナル ディシジョン (2006)
ウルヴァリン:X-MEN ZERO (2009)
X-MEN:ファースト・ジェネレーション (2011)
ウルヴァリン:SAMURAI (2013)
X-MEN:フューチャー&パスト (2014)
デッドプール (2016)
X-MEN:アポカリプス (2016)
LOGAN/ローガン (2017)
デッドプール2 (2018)
X-MEN:ダーク・フェニックス (2019)
ニュー・ミュータント (2020)
デッドプール&ウルヴァリン (2024)

スパイダーマン関連作品(公開順)

作品名
スパイダーマン (2002)
スパイダーマン2 (2004)
スパイダーマン3 (2007)
アメイジング・スパイダーマン (2012)
アメイジング・スパイダーマン2 (2014)
ヴェノム (2018)
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ (2021)
モービウス (2022)

ファンタスティック・フォー関連作品(公開順)

作品名
ファンタスティック・フォー (2005)
ファンタスティック・フォー:銀河の危機 (2007)
ファンタスティック・フォー (2015)

ポイントまとめ

  • MCU作品は2008年『アイアンマン』から始まり、インフィニティ・サーガ(~2019年)とマルチバース・サーガ(2021年~)に大別されます。
  • X-Men関連は20世紀FOXが制作しており、時代改変やスピンオフが多く、少し複雑になっています。
  • スパイダーマン関連はサム・ライミ版、アメイジング版、MCU版、ソニーのスピンオフ版など複数の世界線があります。
  • ファンタスティック・フォーは2作品+リブート1作品があり、また2025年夏にはMCU版が公開されます。
  • 公開順に観ると、その時代ごとの映像技術やストーリーの変化を追いやすいです。ぜひ気になるシリーズから観てみてください。

マーベルライバルズ登場キャラクターの出演作品リスト

ここからは、『マーベルライバルズ』(Marvel Rivals)に登場するキャラクターについて、実写映画・アニメ作品・ドラマシリーズ・旧作映画それぞれの出演状況をまとめます。実写映画はMCU作品を基本とし、アニメは主なテレビアニメやアニメ映画、ドラマシリーズは実写テレビシリーズや配信ドラマ、旧作映画はMCUに属さない実写映画(X-Menシリーズやソニーのスパイダーマン映画など)を指しています。

お気に入りのキャラがどんな作品に出ているのか気になる方は、ここから確認してみましょう。

キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)
実写映画 MCU作品:
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)、
『アベンジャーズ』(2012)、
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)、
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)など。
※『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)での教育ビデオカメオ出演もあり
アニメ 1966年『マーベル・スーパーヒーローズ』のキャプテン・アメリカ編、
1990年代『スパイダーマン』TVアニメ(シークレットウォーズ編)、
『X-MEN』TVアニメ(回想シーン)、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』(2013~)、
日本製『ディスク・ウォーズ: アベンジャーズ』(2014)、
『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』(2017)、
Disney+アニメ『ホワット・イフ...?』(2021)など
ドラマシリーズ 実写ドラマへの直接登場はなし(ただし『エージェント・カーター』で名前や映像が言及)
旧作映画 1944年の連続活劇映画『キャプテン・アメリカ』、
1979年TV映画版『キャプテン・アメリカ』とその続編、
1990年の映画『キャプテン・アメリカ』など
ドクター・ストレンジ(スティーブン・ストレンジ)
実写映画 MCU作品:
『ドクター・ストレンジ』(2016)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021)、
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)など
アニメ 1990年代アニメ『スパイダーマン』のゲスト回、
アニメ映画『ドクター・ストレンジ: 魔法大戦』(2007)、
日本アニメ『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』(2017)、
Disney+アニメ『ホワット・イフ...?』(2021)など
ドラマシリーズ 実写ドラマへの登場は今のところなし
旧作映画 1978年のテレビ映画『Dr.ストレンジ/魔法大戦』(日本未公開)など
グルート
実写映画 MCU作品:
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『ソー:ラブ&サンダー』(2022、序盤に登場)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)など
アニメ TVアニメ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2015~2019)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』ゲスト回、
短編アニメ『アイ・アム・グルート』(2022~)
ドラマシリーズ 実写ドラマでの登場はなし
旧作映画 なし(MCUが初登場)
ハルク(ブルース・バナー)
実写映画 MCU作品:
『インクレディブル・ハルク』(2008)、
『アベンジャーズ』(2012)、
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)など。
また、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』(2021)と『シー・ハルク:ザ・アトーニー』(2022)にカメオ出演
アニメ 1966年『マーベル・スーパーヒーローズ』ハルク編、
1982年アニメ『超人ハルク』、
1996年アニメ『インクレディブル・ハルク』など、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)、
『ハルク: スマッシュ・ヒーローズ』(2013)など多くの出演作品あり
ドラマシリーズ 1978~82年の実写ドラマ『超人ハルク(The Incredible Hulk)』、
その後のTV映画3部作、
Disney+ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』(2022)に準レギュラー出演
旧作映画 2003年の映画『ハルク』(アン・リー監督、エリック・バナ主演)
マグニートー
実写映画 MCUには未登場。
20世紀FOXのX-Men映画シリーズで主要ヴィランとして登場。
アニメ 1980年代『スパイダーマン&アメイジングフレンズ』、
1989年OVA『プライド・オブ・エックスメン』、
1992年『X-MEN』TVアニメなど、
ほぼすべてのX-Menアニメに登場する代表的キャラクター
ドラマシリーズ 実写ドラマへの本格登場はなし(『The Gifted』(2017)で存在が言及)
旧作映画 『X-MEN』(2000)、『X-MEN2』(2003)、
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』(2006)、
『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』(2011)、
『X-MEN:フューチャー&パスト』(2014)、
『X-MEN:アポカリプス』(2016)、
『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)など
ペニー・パーカー&SP//dr
実写映画 なし(実写作品には未登場)
アニメ 『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)で初登場。
続編『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023)にも登場
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし(スパイダーバースが初映像化)
ソー(ソー・オーディンソン)
実写映画 MCU作品:
『マイティ・ソー』(2011)、
『アベンジャーズ』(2012)、
『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(2013)、
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『ソー:ラブ&サンダー』(2022)など
アニメ 1966年『マーベル・スーパーヒーローズ』内「マイティ・ソー」コーナー、
1980年代『スパイダーマン&アメイジングフレンズ』、
2009年OVA『ハルク VS (VSソー編)』、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』(2013~)、
日本アニメ『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』(2014)など
ドラマシリーズ なし(実写ドラマへの登場は今のところなし)
旧作映画 1988年TV映画『超人ハルク・リターンズ』にソー(エリック・クレイマー版)がゲスト出演
ヴェノム(エディ・ブロック)
実写映画 MCU直接登場はなし(『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021)のエンドクレジットで別世界のヴェノムがカメオ)。
ソニー製作:『ヴェノム』(2018)、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(2021)
アニメ 1994年『スパイダーマン』TVアニメで初登場、
『スパイダーマン・アンリミテッド』(1999)、
『スペクタキュラー・スパイダーマン』(2008)、
『アルティメット・スパイダーマン』(2012)など
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 『スパイダーマン3』(2007)で初登場(トファー・グレイス版)
ザ・シング(ベン・グリム)
実写映画 MCU未登場
アニメ 『ファンタスティック・フォー』関連アニメで常に登場:
1967年版、1978年版、1994年版、2006年版など
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 20世紀FOXの『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』(2005)、
『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』(2007)、
リブート版『ファンタスティック・フォー』(2015)
ブラック・パンサー(ティ・チャラ)
実写映画 MCU作品:
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)で初登場、
『ブラックパンサー』(2018)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)など
アニメ 1990年代『X-MEN』や『ファンタスティック・フォー』にゲスト登場歴あり、
2010年アニメシリーズ『ブラックパンサー』(米BET制作)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』やその他作品にも登場
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 なし(実写デビューはMCUが初)
ホークアイ(クリント・バートン)
実写映画 MCU作品:
『マイティ・ソー』(2011)にカメオ、
『アベンジャーズ』(2012)、
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)など
アニメ 1990年代『アイアンマン』TVアニメ第2シーズン、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』(2013~)など、
スパイダーマン系アニメへの客演もあり
ドラマシリーズ Disney+ドラマ『ホークアイ』(2021)で主人公
旧作映画 なし
ヘラ(Hela)
実写映画 MCU作品:『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)でメインヴィラン
アニメ 『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』シーズン2、
『アベンジャーズ・アッセンブル』など、
アニメ映画『Thor & Loki: Blood Brothers』(2011)などに登場
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし
アイアンマン(トニー・スターク)
実写映画 MCU作品:
『アイアンマン』(2008)、
『アイアンマン2』(2010)、
『アベンジャーズ』(2012)、
『アイアンマン3』(2013)、
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)、
『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)など
アニメ 1966年『マーベル・スーパーヒーローズ』アイアンマン編、
1994年アニメ『アイアンマン』、
2009年『アイアンマン:アーマード・アドベンチャーズ』、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』(2013~)、
日本製『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』(2014)や『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』(2017)など多数
ドラマシリーズ 登場なし(『エージェント・カーター』に父ハワード・スターク)
旧作映画 なし(実写初登場は2008年)
マジック(イリヤナ・ラスプーチン)
実写映画 20世紀FOX制作『ニュー・ミュータント』(2020)に登場
アニメ 1990年代『X-MEN』TVシリーズにコロッサスの妹としてモブ登場、
2009年『ウルヴァリン・アンド・ジ・X-メン』などで回想程度。
大々的なアニメ出演はあまり多くない
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 『ニュー・ミュータント』(2020)はX-Menスピンオフにあたる
ムーンナイト(マーク・スペクター)
実写映画 なし
アニメ 『アルティメット・スパイダーマン』(2012)や
『アベンジャーズ・アッセンブル』などにゲスト登場
ドラマシリーズ Disney+ドラマ『ムーンナイト』(2022)で初の実写主演
旧作映画 なし
ネイモア
実写映画 MCU作品:『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(2022)で初登場
アニメ 1966年『マーベル・スーパーヒーローズ』サブマリナー編、
1990年代『ファンタスティック・フォー』『スパイダーマン』などゲスト出演、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』『アベンジャーズ・アッセンブル』など
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし(長らく実写化されていなかった)
サイロック
実写映画 20世紀FOXのX-Men映画シリーズ:
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』(2006)は端役、
『X-MEN:アポカリプス』(2016)ではオリヴィア・マンが本格的に演じた
アニメ 1992年『X-MEN』TVアニメ(フェニックス・サーガ)、
2009年『ウルヴァリン・アンド・ジ・X-メン』、
2011年日本製アニメ『エックスメン』など
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 上記X-Men映画『X-Men: The Last Stand』『X-Men: Apocalypse』
スカーレット・ウィッチ(ワンダ・マキシモフ)
実写映画 MCU作品:
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)など
アニメ 1990年代『X-MEN』や『X-MEN:エボリューション』(2000)、
『ウルヴァリン&ジ・X-Men』(2009)、
『アベンジャーズ:ユナイテッド・ゼイ・スタンド』(1999)など、
Disney+『ホワット・イフ...?』(2021)でも別世界のワンダが登場
ドラマシリーズ Disney+ドラマ『ワンダヴィジョン』(2021)で主演
旧作映画 Fox版X-Menには正式登場なし(弟クイックシルバー登場回で妹らしき子供が一瞬)
スパイダーマン(ピーター・パーカー)
実写映画 MCU作品:
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)で初登場、
『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)、
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021)
アニメ 1967年から多数のTVアニメシリーズ:
『スパイダーマン』(1967)、
『スパイダーマン&アメイジングフレンズ』(1981)、
『スパイダーマン』(1994)、
『スパイダーマン・アンリミテッド』(1999)、
『スペクタキュラー・スパイダーマン』(2008)、
『アルティメット・スパイダーマン』(2012)、
『マーベル スパイダーマン』(2017)など
ドラマシリーズ 1977~79年アメリカCBSで実写シリーズ『スパイダーマン』、
1978年には東映特撮『スパイダーマン』が存在
旧作映画 ソニー製作:
サム・ライミ版『スパイダーマン』三部作(2002, 2004, 2007)、
マーク・ウェブ版『アメイジング・スパイダーマン』二部作(2012, 2014)など
スクイレル・ガール(ドリーン・グリーン)
実写映画 なし
アニメ 2017~19年の『マーベル ライジング』シリーズ、
『アルティメット・スパイダーマン』『アベンジャーズ・アッセンブル』ゲストなど
ドラマシリーズ パイロット版『ニュー・ウォリアーズ』(2017)で登場予定だったが未放送
旧作映画 なし
スター・ロード(ピーター・クイル)
実写映画 MCU作品:
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『ソー:ラブ&サンダー』(2022、序盤)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)
アニメ TVアニメ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2015~)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』『アルティメット・スパイダーマン』で客演、
Disney+『ホワット・イフ...?』(2021)では別世界ピーターが登場
ドラマシリーズ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』(2022)
旧作映画 なし
ストーム(オロロ・マンロー)
実写映画 MCU未登場。
20世紀FOXのX-Men映画にて主要メンバー(ハル・ベリー版、アレクサンドラ・シップ版)
アニメ 1981年『スパイダーマン&アメイジングフレンズ』、
1989年OVA『プライド・オブ・エックスメン』、
1992年『X-MEN』(メインキャラ)、
2000年『X-MEN:エボリューション』、
2009年『ウルヴァリン&ジ・X-Men』、
2011年日本製アニメ『エックスメン』など
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 『X-Men』(2000)、『X-MEN2』(2003)、『X-MEN:ファイナル ディシジョン』(2006)、
『X-MEN:フューチャー&パスト』(2014)、
『X-MEN:アポカリプス』(2016)、『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)など
パニッシャー(フランク・キャッスル)
実写映画 MCU(メインライン)には未登場。
Netflixドラマ版はMCUとゆるやかに接続:『デアデビル』シーズン2に初登場
アニメ 『スパイダーマン』(1994)ゲスト、
OVA『アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア』(2013)、
『アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー』(2014)など
ドラマシリーズ Netflixドラマ『パニッシャー』(2017~2019)で主演
旧作映画 『処刑人(ザ・パニッシャー)』(1989、ドルフ・ラングレン主演)、
『パニッシャー』(2004、トーマス・ジェーン主演)、
『パニッシャー:ウォー・ゾーン』(2008、レイ・スティーヴンソン主演)
ウィンター・ソルジャー(バッキー・バーンズ)
実写映画 MCU作品:
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)、
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)、
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)など
アニメ 1966年『マーベル・スーパーヒーローズ』のキャプテン・アメリカ編でサイドキックとして、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』でウィンター・ソルジャー版が登場、
『アベンジャーズ・アッセンブル』でもエピソードあり、
『ホワット・イフ...?』(2021)複数回
ドラマシリーズ Disney+ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』(2021)で主演
旧作映画 古いキャプテン・アメリカ実写版にはほぼ未登場
ブラック・ウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)
実写映画 MCU作品:
『アイアンマン2』(2010)で初登場、
『アベンジャーズ』(2012)、
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)、
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)、
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
ソロ映画『ブラック・ウィドウ』(2021)
アニメ 『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)や
『アベンジャーズ・アッセンブル』(2013~)、
長編アニメ『アベンジャーズ コンフィデンシャル: ブラック・ウィドウ & パニッシャー』(2014)など
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし(MCUが初の実写化)
ウルヴァリン
実写映画   MCU作品:
デッドプール&ウルヴァリン(2024)
20世紀FOXのX-Men映画シリーズで主役格:
『X-MEN』(2000)~『LOGAN/ローガン』(2017)までヒュー・ジャックマンが演じた
アニメ 1981年『スパイダーマン&アメイジングフレンズ』で初登場(オーストラリア訛り)、
1992年『X-MEN』、2000年『X-MEN:エボリューション』、
2009年『ウルヴァリン&ジ・X-Men』、
2011年日本製アニメ『ウルヴァリン』『エックスメン』など多数
ドラマシリーズ 登場なし
旧作映画 X-Men映画本編およびスピンオフ:
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(2009)、
『ウルヴァリン:SAMURAI』(2013)など
アイアン・フィスト(ダニー・ランド)
実写映画 なし
アニメ 『アルティメット・スパイダーマン』(2012)でレギュラー、
『アベンジャーズ・アッセンブル』『ハルク: スマッシュ・ヒーローズ』などにも登場
ドラマシリーズ Netflix『アイアン・フィスト』(2017~2018)で主演、
クロスオーバー『ディフェンダーズ』(2017)にも登場
旧作映画 なし
ミスター・ファンタスティック(リード・リチャーズ)
実写映画 MCU作品:『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)で別世界版がカメオ登場(ジョン・クラシンスキー版)
20世紀FOX:『ファンタスティック・フォー』(2005, 2007, 2015)
アニメ 『ファンタスティック・フォー』1967, 1978, 1994, 2006の各アニメシリーズ、
『スパイダーマン』(1994)シークレットウォーズ編、
『スーパーヒーロー・スクワッド・ショー』など
ドラマシリーズ なし
旧作映画 FOX版ファンタスティック・フォー3作品(2005, 2007, 2015)
ヒューマン・トーチ(ジョニー・ストーム)
実写映画 MCU作品:『デッドプール&ウルヴァリン』(2024)でカメオ登場(クリス・エヴァンス版)
アニメ 『ファンタスティック・フォー』1967, 1994, 2006年版などで登場
(1978年版は権利都合で未登場)
ドラマシリーズ なし
旧作映画 FOX版『ファンタスティック・フォー』(2005, 2007でクリス・エヴァンスが演じた)、
リブート版(2015ではマイケル・B・ジョーダンが演じた)
アダム・ウォーロック
実写映画 MCU作品:
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)で本格初登場。
※『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)のエンドクレジットで存在を示唆
アニメ TVアニメ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シーズン2(2017)に登場、
『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』(2010)でカメオなど
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし
ジェフ・ザ・ランド・シャーク
実写映画 なし
アニメ 2023年からMarvel公式YouTube「Marvel HQ」で配信のモーションコミックアニメ
『It’s Jeff & The Avengers』で初アニメ登場
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし
ロキ
実写映画 MCU作品:
『マイティ・ソー』(2011)、
『アベンジャーズ』(2012)、
『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(2013)、
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)(2012年時代のロキ)
アニメ 『アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』『アベンジャーズ・アッセンブル』などでヴィラン、
Disney+『ホワット・イフ...?』(2021)にも別バージョンで登場
ドラマシリーズ Disney+ドラマ『ロキ』(2021~)で主人公
旧作映画 なし
ルナ・スノー(ソル・ヒ)
実写映画 なし(「MARVELFUTUREFIGHT」ゲームオリジナルキャラクターとして誕生)
アニメ 登場なし(現時点では主にゲームやコミック展開)
ドラマシリーズ なし
旧作映画 なし
マンティス
実写映画 MCU作品:
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)で初登場、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『ソー:ラブ&サンダー』(2022、序盤)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)など
アニメ TVアニメ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シーズン3など
ドラマシリーズ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』(2022)
旧作映画 なし
ロケット・ラクーン
実写映画 MCU作品:
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)、
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)、
『ソー:ラブ&サンダー』(2022, カメオ)、
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)
アニメ TVアニメ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2015~)、
『アベンジャーズ・アッセンブル』などゲスト出演
ドラマシリーズ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』(2022)
旧作映画 なし
クローク&ダガー(タイロン・ジョンソン&タンディ・ボウエン)
実写映画 なし
アニメ 『アルティメット・スパイダーマン』(2012)や
『マーベル スパイダーマン』(2017)などにゲスト登場
ドラマシリーズ Freeform局ドラマ『クローク&ダガー』(2018~2019)で主演、
Huluドラマ『ランナウェイズ』シーズン3(2019)にクロスオーバー出演
旧作映画 なし
インビジブル・ウーマン(スーザン・ストーム)
実写映画 MCU未登場
アニメ 『ファンタスティック・フォー』1967, 1978, 1994, 2006の各アニメでレギュラー
ドラマシリーズ なし
旧作映画 FOX版『ファンタスティック・フォー』(2005, 2007, 2015)

視聴する方法

マーベル作品を満遍なく楽しむには、ディズニープラスAmazon Primeの2つを組み合わせるのがおすすめです。ディズニープラスではMCUの主要映画やドラマシリーズがほぼ網羅されていますが、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は含まれていません。一方でAmazon Primeならこの作品を見放題で視聴できます。

まずはディズニープラスでMCUの流れをしっかり追いかけてから、Amazon Primeで不足分のスパイダーマン関連作品を補うと、より幅広くマーベルの世界を楽しめます。無料体験期間もあるので、ぜひうまく活用してみてください。ヒーロー大集合の壮大なストーリーを存分に味わいましょう!

Amazonプライム 30日間無料体験はこちら

Xでフォローしよう

おすすめの記事